社員掲示板

  • 表示件数

【10/23(月)会議テーマ】「給料は高くないけれど案件!〜ここへの投資は惜しみません!〜」

10月23日(月)の議題は...

「給料は高くないけれど案件!〜ここへの投資は惜しみません!〜」

給料が安い、生活がキツくても、
自分がお金をかける事、買うものなどを教えてください。

例えば...

「高いスーツを着ていると女性ウケが良いので毎回オーダーメイドです」
「年に一回の旅行は行った場所で1回高級ホテルに泊まります」
「応援しているアイドルのライブの物販では全グッズ買うように心がけています」

エピソードも交えてお送りください。
新規リスナーの方からの書き込みもお待ちしています。

そして、電話で英会話レッスン!現金5000円プレゼント!
直海ユキ先生の「ECC“¥en” glish challenge!」も実施!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-10-23 12:27

案件☆

台風一過ですね!
今日は元々休暇をいただいていまーす!やったー!

私が惜しまないのは、大好きな友人に会いに行く交通費かな?
神奈川から群馬なんですけどね。
関東県内なんですけど、遊びに行きたい一心で行くので、交通費のことをあまり考えてませんでした。
先日、友人のご主人に言われてそれなりにかかったいることに気づきました。
東京であまり気の進まない集まりに行かないといけない、、とかですと、なぜか交通費のことを1番に考えているんですけどね。
往復で千円超えるのか…とか。

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-10-23 12:26

ぉーーー

「山下達郎のサンデー・ソングブック」25周年を記念し、一夜限りのプレミアム・ライヴ&トークショー開催決定!申込方法はハガキのみ!

当たる気がしないけど
とりあえず応募だけしてみるか(。_。)φ

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-10-23 12:25

投資を惜しまないものかぁ

ゲーム「ポケモン」(ポケモンgoではなく3DSのシリーズ)で管理ソフトに年500円の課金をしています。
何十体何百体のポケモンをソフトからソフトに一気に送れて便利なのよね、あれ

オプションソフトなのでなくても支障はありませんが、ポケモン廃人をやるからには必須です( •̀∀•́ )✧

蛇足:ニュー3DSはNFCに対応していて、電子マネーをかざしてチャリーン課金できます。
お子様に持たせている親御リスナーさんはご注意を!

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2017-10-23 12:22

深夜の本部長さん

昨夜の選挙特番バイクに乗りながら聴いていました。
選挙なんて...と他人事のように思ってましたが、
深夜のラジオで聴いてて、選挙の話も楽しいなと思えたので
本部長さんありがとうございます。

バイクは戦友

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2017-10-23 12:21

雨は止んだけど…

かなりの強風で出掛けられない(;・ω・)
台風さん、早くどっか行ってちょうだいな!

でかいオス猫 チビ

男性/38歳/千葉県/パート
2017-10-23 12:18

本日の案件

少ないお小遣いを本や映画にかなり費やしてます。

ジャンルは様々。あまり偏りがないようにしています。

映画を見始めたのは今年の春からですが、レンタルショップで借り始めて、先日70本を超えました。

映画も色々勉強になりますね。血肉になっている気がします。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-10-23 12:12

ほらねー

台風の影響を考えて先週の金曜日には既に休校が決まった娘の小学校……。
風は強いものの、これ、絶対登校出来る天気ですよね?!しかも晴れてきてる……。
いや、解る、解るよ、万が一の事態になってからでは遅いし、給食の食材の調達の問題とか、色々事情があるのは解る。
でも、それでも!!!
今日、休みにしなくてよかったじゃーーーーん(´;ω;`)

って、思う、親のわがままを許して下さい(´;ω;`)

本部長、深夜の放送お疲れ様でした。
とても聴きやすくて、楽しかったです(๑ ́ᄇ`๑)

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-10-23 12:10

案件について

お疲れ様です!
僕が惜しまないのは飲み代です

大学生なので、少ないバイト代で毎日過ごしています。しかし、授業後に友達と飲みに行くのが本当に楽しみなので、銀行の残高を見ては「あと何回飲みに行けるなー」と数えてしまいます(笑)

くろいぬ

男性/29歳/東京都/学生
2017-10-23 12:06

投資惜しまない案件…

だいたいすべてにおいて、
できるだけ安く~!と、なんでも購入する前に、
一旦ネットで最安値を調査するクセがついている
ざ・貧乏性なのですが\(^^)/

やはり4才の一人娘のコト・モノ、となると…

最近、明白に現れたのはパジャマ問題。
私と主人は、着れればいいわ~と
千円でお釣りも出るくらいのもの。
かたや、娘のものとなると、
オーガニックだの綿100%だのなんやかんや
良いものをあげたくなってしまう…
こうなったら金額なんてどーでもよくなってきて
私と主人のパジャマ代を足して何倍の金額でも
惜しまず購入!

絶対すぐサイズアウトして、私や主人よりも確実に
着られる期間は短いのに、
いやいや娘のパジャマだけオーガニックにして何が変わるんだよ、
なぁんてのは、わかってはいるのだけど!

一人っ子だし、
娘のいま一瞬一瞬はもう戻ってこない、
ここで惜しんでどうする~と
どうしても財布のヒモ、ゆるくなりますね~。

ろみです

女性/37歳/埼玉県/会社員
2017-10-23 11:57