社員掲示板
☆本日の案件☆
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです。
早速ですが本日の案件です。
弊社は1つの契約に対して何種類もの細かい事項が記載された書類が必要なのですが、契約が何件も入ってしまった時に、社内の空気が全体的に、あわあわしてしまっています(笑)
何年経っても契約が3件以上重なってくると、あっちでアワアワ、こっちでアワアワ(笑)
文言の間違えなども許されない書類なので、何度も複数人で確認して書類を完成させます。
契約が終わった時は、なんとも言えない脱力感を伴います。
お客様の人生がかかった事柄に関する書類なので、大変神経を使いますし、金額も大きなものなので、桁の数え間違いがないか?など、細心の注意が必要なんです。
皆さんの書き込みを見ていると、あるある!と思うものもたくさんあって面白いですね
グミチョコパイン☆
女性/45歳/埼玉県/会社員
2017-10-24 12:28
本日の案件
みなさま、お疲れさまです。
てんやわんやした件は、まさに昨日です。
私の働いているホテルは海が目の前。
それが自慢ではあるのですが、
昨日の台風で波がホテルまで来てしまいました。
それだけでなく、半日くらい停電…。
いつもやっている仕事ができず、それ以上に何をしたらいいのか、何ができるのか会社はわちゃわちゃとしていました。
やっと電気が復旧し電気のありがたみを改めて感じた1日になりました。
これからいろんな修繕作業がありますが、元通りになるよう頑張ります!!
みるひ
女性/31歳/東京都/フリーター
2017-10-24 12:17
てんやわんや案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
てんやわんやしたのは、大事な部品ををなくしかけた時です
夜勤でうとうとしてて普段の作業の流れで、間違えて一時的な保管スペースにその部品をいれてしまいました。
区別はできるにしてもたくさんの部品の中からそれを見つけるのは大変なことです。
反対直に捨てられないよう注意書きをして翌日先輩と共に必至で探し見つけました
もしあのまま気づかずに、廃却してたらただごとではないのでより慎重に取り扱うようにしました
眠い時にする無意識な行動が怖いと痛感しました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-10-24 11:59
食い逃げ注意!
昔ファミレスでバイトをしていたときに、18.19歳くらいの男の子が5.6人で来店しました。それを見て、店長がもしかしたら無銭飲食するかもしれないから見張っとけと他の男性社員に話していました。
案の定本当に無銭飲食をしようとして、その子たちが会計をせずお店から走って逃げたので、店長と社員さんが追いかけて捕まえ、警察に。
やっぱり経験が長い店長はすごいと思いました!
かに
女性/38歳/埼玉県/派遣
2017-10-24 11:58
てんやわんや!
皆さまお疲れ様です!
昔、トリマーをしていた頃、シャンプーが嫌いで仕方ないアメリカン・コッカー・スパニエルのミシェルくんが泡だらけの状態であり得ない高さでジャンプ!そして脱走!
店内はビッタビタ!!
抱き抱えた私は泡だらけ!
まさしく てんやわんやの大捕り物!
お店の外に出たり怪我をしたりする事もなくて、ほんっとに良かったです。
でも、この一件のおかげで「ミシェル」という音に妙に反応してしまう人生になってます。トリマーになって「ミシェル」という音に私の心をもってかれるようになるなんて予想外でした〜(笑)
エドマメ
女性/46歳/東京都/アルバイト
2017-10-24 11:54
私には予想外。支店長は想定内??
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私が名古屋で働いていた頃、支店長が会社のビルで高いところから降りられなくてミーミー鳴いていた子猫を救出。その後行くあてもなかったのかビルのボイラー室で三日三晩寒さを凌いでいました。とても人懐っこい猫ちゃんで私が外出先から戻り声を掛けるとニャーニャーと可愛い声で鳴きながら寄ってきます。
たまらなく可愛いので「乗ってみる?」とエレベーターに誘導すると、なんとついてくる!
エドマメ
女性/46歳/東京都/アルバイト
2017-10-24 11:39
昨日の件
はじめましてどうぞよろしくお願い致します。
昨日の放送で同じ書き込みを何度も何度も読み上げ。その途中でいちゃもんをつける。というののを何度も繰り返していました。
あれが面白いとおもているのでしょうか?
聞いいていて非常に不愉快でした。
2回ぐらいまでなら「くだらない」で済ませられますが、ああも同じことを繰り返されると不愉快です。聞いていられませン。
本部長が以前も「おさむちゃんです」を長々とやっていたのもそうですが、
同じことを繰り返しやるのが面白いことだとおもいなのでしょうか?
お笑い芸人として大成しなかった理由がわかるような気がします。
このようなことはやめって頂きたいと思います。
軽快で次へ次へと進む楽しいトークをお願いします。
敬具
papa200kg
男性/62歳/東京都/会社員
2017-10-24 11:34
職場がてんやわんや
お疲れ様です
職場がてんやわんやといえば
2011.3.11
こちらも揺れて、蛍光灯が落ちました。
会社のグループのなかに東北の拠点もあるので
社員の安否確認、被災状況の確認や
救援物資はどうするのか
てんやわんやでした(ToT)
もう大地震はおこりませんように!
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-10-24 11:33
てんやわんや案件
毎日がある意味いつもてんやわんやだからなぁ…( ̄▽ ̄;)
強いて言うなら、この会社を取材してもらえば(* ̄ー ̄)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-10-24 11:30