社員掲示板
生きる意味が見えなくて、のお悩みさん
本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまです
さっきの生きてる意味がわからない、でも死ぬのが怖いのお悩み。
人は歳をとるとだんだん死が怖くなくなるんですって。それはやることをやって、両親や先に旅立った友達がいる世界にいけるからだそうです。
怖いのはまだまだやれることがあるから。
可能性が広がっているんです。
だから、大丈夫!
いまは何をやればいいのかわからなくても、問題ないよ。
カメぽん
女性/48歳/東京都/専業主婦
2017-10-24 18:28
本部長の話
主婦で毎日テレビ見て、掃除洗濯して夕飯作って、、何もしてなかったから明日から何か1つ変えてやってみます。グータラしちゃう自分に喝。
ゆうなま
女性/34歳/群馬県/専業主婦
2017-10-24 18:28
バタフライエフェクト思い出しました。
忙しすぎると、生きるために働いてるのか、働くために生きてる気分にはなるけど。
思いっきりサボる。
思いっきり買い物する。
思いっきりライブで暴れる。
どうでもいいやーってなれて、
気分転換して、まだ生きてる!
うたたね
女性/40歳/神奈川県/会社員
2017-10-24 18:28
人生に意味なんかない
ただただ生きる!それが大事‼️あなたの生命はあなたのものだけどー
忘れないで‼️あなただけのものではない‼️
あなたのまえにも あなたのうしろにも
沢山の生命が繋がっていることを忘れてはダメ
yukayuka
女性/60歳/東京都/パート
2017-10-24 18:28
本部長の言ってること分かるなぁ~
自分も昔うつ病で何も出来ない期間が長かったので、
今仕事が出来ること、外に買い物に行けること、運転が出来ること、友達とご飯を自分の稼いだお金で食べに行けること、些細な事が幸せに感じますね。
生きるってそれくらいでいいんじゃないかなぁ~。
生きる目的って見つめるもんじゃなくて、気づいたらあるものなのかもしれませんね。
アイザック
男性/41歳/福井県/自営・自由業
2017-10-24 18:27
案件 新入社員の失踪
本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です
うちの会社のてんやわんやは今年度入社の社員3人のうち2人失踪したことです
新人は寮に入っているんですが朝なかなか出てこないと思って部屋に行くと、もぬけの殻状態
会社と親宛の手紙が2通だけが置いてあり結局警察沙汰
もう1人はその2週間後に荷物を置いたままで行方不明
2人共携帯のGPSで見つかったらしいですが
残った1人の「これだからゆとりは・・って言われるんですよねぇ本当に迷惑ですよ」と言ったのがとても印象的でした
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-10-24 18:24