社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

タイムリーでした!昨日、サラメシという番組を観て、頑張って働いてる社会人の人たちのお弁当を覗いていました。愛妻弁当もあれば、OLさんたちが自分の作ったお弁当を持ち寄ってランチしていました。それを見て、自分のお弁当の簡易さにショックを受け…絶対サラメシには出演できないなと思っていました(笑)
いまは仕事が忙しく朝が早いので、前夜にご飯と冷凍食品を詰めているだけ。色はオールブラウン!
今はとりあえずわっぱのお弁当箱を買うのが目標。一万円以上するのですが、職人さんが作っていて木の香りがすごくいいんです。白飯を詰めると、そこに香りがうつって更に美味しくなるとのこと。
少しずつ、見た目も栄養もとりどりな素敵なお弁当が作れるようにがんばります!

まりや

女性/34歳/東京都/会社員
2017-10-25 17:45

安産祈願

母子共に健康で出産出来るようお祈りします!!
ッパゥワーーーーーー!!!!!

UJ

男性/42歳/東京都/会社員
2017-10-25 17:45

お弁当案件!

皆様お疲れ様です!初めて投稿します!

お弁当案件、持って行きたいのですが、今の部署は、ランチはみんなで出掛けて飲食店に入って食べることが定番化してるだけに持って行く機会がないです〜。そういう方って少なくないようにも見えるのですが、皆様どうでしょうか??

おおさわ

男性/33歳/埼玉県/会社員
2017-10-25 17:44

手作りのお弁当で思い浮かぶのは

トトロの中のさつきちゃんが作ってたお弁当を思いだします。
とてもおいしそうですよね。

ピカピカのオリコちゃん

女性/33歳/東京都/専業主婦
2017-10-25 17:43

白飯焼きそば(笑)

チャーハンと白飯のハーフなら過去1回だけ母が作ってくれました(笑)

ユイマール(弟)

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-10-25 17:43

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
弁当の思い出は幼稚園の運動会です!
僕の実家では昔、鶏をペットとして飼っていたのですが
運動会前の夜に台所に行くと、祖母がキッチンに立っており、ふと目をやると鶏が無惨にも横たわって毛がむしられていました。
祖母は運動会の日に孫に精をつけさせたかったのかもしれませんが、凄くショックでした。
しかし、運動会の時の唐揚げはかなり美味しく未だに記憶として残っています。
今となっては食育だったのかな?と思っています(笑)

セニョール串団子

男性/35歳/福岡県/会社員
2017-10-25 17:43

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

現在進行形で、自分と夫のお弁当を朝5時から作っています。元々お弁当作りを始めたのは育児休暇中に節約目的で始め、作る頻度も無理はしない程度でしたが、毎日やってるとお弁当箱という有限の世界に立体的かつ彩り良く埋めていくのにはまってしまい、育児休暇から復帰しても作り置くおかずは毎日の夕飯よりお弁当に入れられるものを作ることを優先してしまっています。だけど先日会社の食堂で値段を見たら意外と安く、自分で作るより安いかも。。と思いましたが、お弁当という箱庭を作る達成感は心地よいので、大変な時もありますがこのまま作り続けるんでしょうね〜なにしろ、夫と自分のお弁当を作っている、と言うと良い奥さんと思われるのも良い気分です。

モー子

女性/39歳/千葉県/会社員
2017-10-25 17:42

お弁当

中高とお弁当でした。高校は自転車電車自転車と乗り継ぎ1時間ちょっとかけて通っていたので朝はバタバタしていたのでらお母さんが弁当と一緒にいへてくれるおにぎりやクラッカーなどで空腹をしのいだりしてました。
タンブラーにお湯だけ入れてくれて、お昼にインスタントの味噌汁飲めたりと、いろいろ考えてくれてたんだなぁといまさらながら思います。

たかはし

男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-10-25 17:42

なんか弁当無性に食べたくなりましたよ!

愛情あるやつ!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2017-10-25 17:42

安産祈願!

パワーーーーーァァア!!٩( 'ω' )و

先日、ウチの同僚も元気なお子さん出産してました。
母子ともに健康である事を祈ってます!
(*´꒳`*)

ナイトフォール X

男性/44歳/東京都/会社員
2017-10-25 17:42