社員掲示板

  • 表示件数

弁当案件

本部長、秘書お疲れ様です。
高校のころ同級生の三浦くんが昼に弁当を食べてる時に急に頬張ったご飯をウェイと吐き出しました。
どうした?と聞くと、飯に砂混じってる!と吐き捨てました。
三浦くん曰く、母親に確認したところ。
あんた血の気多いからカルシウム取れるように、たまごの殻をすり潰してご飯にかけた。
と言われたそうです。
その一件以来、三浦くんは弁当派から我ら学食派になったのでした。

まいくろふと

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-10-25 17:29

わんわん物語

秘書のツイートでわんわん物語の画像を初めて見ました
今日は世界パスタデーみたいで、秘書の待ち受けから先取りしてるのかなと勝手ながら思いました。

ちなみに私はわんわん物語自体が初知りでした。
わんわん動物園と勘違いする程だったので少し恥ずかしくなりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-10-25 17:28

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様でございます◎

弁当は毎日詰めてます!冷凍食品を!w
おかずは唐揚げのみ、あとは白米、某マンガより拝借して自称海賊弁当。
お腹が満たされればそれでよいのです!w

ちなみに先週木曜に母親救急で入院、土曜に嫁が救急で入院とまじでバタバタですが、休まず詰めてます!w
踏ん張れ、俺ww

茶の間の人

男性/41歳/群馬県/会社員
2017-10-25 17:28

お弁当のトラウマ

おつかれさまです。中学生の頃、母がお弁当を作ってくれてました。すごく感謝してるのですが、すごく手抜きなのです。ある日前日の味噌汁の汁気をきったものがはいっており、思春期の私は軽くパニック。友達がどうしたの??とお弁当を覗こうとするところを一生懸命なな、なんでもないと隠しました。汁気をきってもご飯や他のおかずはベチョベチョ。思春期だったからそれはそのままトラウマになりお弁当が嫌いになりました。

にんにく

女性/36歳/神奈川県/飲食業
2017-10-25 17:28

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です❗
今日の案件ですが、お弁当といえば運動会です。
今年の我が子の小学校の運動会は、2週間前の予定でしたが雨で延期、前日までは曇りで出来そうということで、朝も4時起きで準備していたのに、6時に延期の連絡が(泣)
翌週のこの間の土曜日も台風で中止に。
同じく連絡が来たのは6時(泣)
今年は本当に雨に泣かされています(泣)
運動会のお弁当っていつもと違うから、時間もお金もかかるんですよね~涙
秋晴れの中、みんなでお弁当食べながら運動会したかったです~。

くるみくるくる

女性/48歳/茨城県/パート
2017-10-25 17:28

お弁当案件。

お疲れさまでございます!!

わたしのお弁当での一番の思い出は、
当時ピカピカ高校生一年生の時…。

母が作ってくれたお弁当を初めて忘れてしまった日。
いそいで連絡したら、母がわざわざ届けに来てくれました。

まだ高校に不慣れの中、校舎内で母にあえて安心したのを覚えていますが、
後で冷静になって思ったことは、学食も、コンビニも近くにあるのに
なんで母のお弁当にこだわったんだろう?と。笑
今でもわかりません。
まだ学食などを使ったことがなかったので、わからなかったんでしょうが…

「知らない」って怖いですね!笑

でも、電車賃をかけて往復40分もかかるのにお弁当だけを
持ってきてくれた母の愛には今でも感謝しています。

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-10-25 17:27

弁当案件!

会社勤め時代、一合炊きの小さい炊飯器を会社に持っていき、給湯室で米を研いでご飯を炊いてました(笑)。
おかずは佃煮や漬物など、会社のデスクに置いておけるものだけでしたが、温かいご飯があるだけで飯食った感があって良かったです。
結局、事務のお局さまから「米が炊ける臭いが嫌だからやめて」と言われて数ヶ月くらいでやめました〜

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2017-10-25 17:27

お弁当案件

みなさまお疲れ様です!

今まで27年間、お弁当を作ったことはないのですが、最近作ってみようかと思っているところです。なぜかというと、今年の夏に結婚をしたので、夫にお弁当作ってあげようかなと♡
夫は毎日コンビニのパンばっかり食べていて栄養に偏りがありすぎるので、バランスのいい食事をして欲しいです!
うまくできる自信はないですが頑張りまーす!

さっちゃん初めて

女性/34歳/埼玉県/会社員
2017-10-25 17:27

ハロウィン

盛り上がってますよ!
当日の夜に仮装した子供たちが本来のルールに乗っ取り、お菓子を貰うべく、ご近所をまわってるので、今年も配るべく、大量のお菓子を調達しました(*^^)

今夜から、配るために買ったラッピングブクロに梱包します♪(●´艸`)ムフフ

心配は、お天気。
どうか、晴れますように。
本部長、パワーお願いします°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-10-25 17:27

日本のプロ野球について。

クライマックス・シリーズ…あれはどう考えてもおかしいと思います。
3位までに入っていれば日本シリーズに出場するチャンスを得ることができる。
じゃあ1位になったチームは日本シリーズに出場する為に2位・3位のチームの勝者と対戦して勝たなければ権利を得られない…何のために1位になるのか。
このやり方を続けるなら、せめて1位のチームと2位のチームのゲーム差が3以内、2位と3位のゲーム差が2以内に限るとか…キツめの条件を課した方がいいと思います。
私はどこのファンでもありませんが、日本のプロ野球は両リーグで12球団しかないのに両リーグ合わせて6チームに日本シリーズに出場するチャンスがあるなんてゆるすぎます。
勝ち抜いて1位になるチームのモチベーションを保つ為にも厳しい条件つきのクライマックス・シリーズにするべきです

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2017-10-25 17:26