社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

皆さま、本日もお仕事お疲れ様です。
僕は、お弁当といったら前の彼女を思い出します。
当時つき合っていた彼女がだんご大家族と言うマスコット?に
ハマっていてそのだんご大家族のキャラ弁を作ってくれました。
しかし、食紅の存在を知らなかったのか赤い色をだす為に
苺をすり潰しておにぎりにしたようで・・・
今、思い出してもいろんな意味で甘酸っぱかったなぁ。

ユイマール(弟)

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-10-25 17:05

雨模様…

昭和を感じる言葉( ´艸`)
スタートから
本部長、アリガトウございます

アリガトウ

女性/55歳/東京都/パート
2017-10-25 17:01

お弁当案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
2年ほど前
当時、自分はルームシェアをしていて、晩御飯を作ると大量にできるので余った時は
当時の上司、同僚の分もお弁当作って持っていってました。
上司専用、同僚用の弁当箱も準備し何度か、
もっていってましたが
ある日
貸し出した弁当箱の中パッキンを上司がなくし、同僚は洗わないまま弁当箱カビが生えたものを返してきたのです!(´◉౪◉`)!!!
料理は好きで、その場で美味しいと食べてくれることは凄く嬉しかったのですが…
心が折れて弁当の差し入れを辞めました。
それ以来、おにぎりはたまに持っていきますがお弁当を作るのは辞めました。

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2017-10-25 17:01

中学校

私が通ってた中学校はお弁当だったのですが、給食が出る学校もあるんですよね! 会社でお弁当の話題が出た時に初めて知りました。
たまに親からお昼代の500円を貰い、学校に来るパン屋さんから買うパンが大好きでした。うちのパン好きはそこから始まったのかもしれません(๑'ڡ'๑)୨♡

ふかもこ

女性/41歳/埼玉県/デザイナ~
2017-10-25 17:00

本日の案件

お疲れ様です。
手作り弁当、入社した頃は持参してました。
毎日早く起きて自分でお弁当を作り、お昼に食べていたのですが、数年した頃には忙しさや面倒くさいというのもあり、お弁当を作らなくなりました。
忙しさで中々まともにお昼が食べれない日々が続いたとき、そんな私の様子を察したのか母がお弁当を作ってくれました。
せっかく母が作ってくれたのだからと頑張って休憩時間を作り食べたのですが、今までの辛さなどもあり、食べるにつれて涙が出てきてしまいました。自分を思ってくれたお弁当がこんなにも暖かいとは思いもよりませんでした。
手作り弁当っていいですよね。

女性/32歳/神奈川県/会社員
2017-10-25 17:00

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。

以前付き合っていた彼に勇気を出して「明日お弁当作っていこうか?」って言ったら、「カップ麺があるから大丈夫!」と言われた切な過ぎる思い出があります。

寒い時期だったし、屋外だったらカップ麺の方が温かくて良かったのかな…

こじゃら

女性/32歳/神奈川県/団体職員
2017-10-25 17:00

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

本日の案件、私は毎朝クロノスを聞きながらお弁当を作っている方です。
夫と、幼稚園に通う次男に作っています。
夫の方は、前夜の夕飯が主なおかずです…。
むしろお弁当に入れやすいものを夕飯に作るようにしています。

夫は、夕飯を軽めにしか食べないので、主菜を食べないこともしばしば。
元々優しい人なのもあり、「またかよ!」と言われたことは一度もないです。
次男は簡単に素麺弁当や、おにぎり、パスタのことが多いですよー。

みんながおいしいお昼を迎えていますように…。

ペガサス66

女性/43歳/宮城県/派遣
2017-10-25 16:58

手作りお弁当。お母さんありがとう

お疲れ様です。
実家にいた時、私、姉、お父さんのお弁当をお母さんは毎日作ってくれました。私と姉は玉子焼きは甘いのが好きなんですが、お父さんはしょっぱい方が好き。玉子焼きも別々で作っていました。
ご飯は海苔を醤油に付けて、と白米を交互に乗せた海苔ご飯。栄養バランスをちゃんと考えてくれて、冷凍食品がないお弁当でした。
ケンカした日もお弁当は絶対作ってくて、お母さんの有り難みを毎日感じていました。
あーまた食べたい!!

つじっしー

女性/35歳/埼玉県/美容師辞めちゃいました☆
2017-10-25 16:56

初めて

最初からスカロケ聞ける喜び!

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2017-10-25 16:55

案件

手作り弁当…。
自分で作る場合はハム野菜チーズを挟む簡単サンドイッチです。

もうだいぶ作ってなくて買って食べるか店でランチは済ませてます。

彼女や奥さんの愛妻弁当を毎日食べられる方々が羨ましいです…。

隕石

男性/7歳/東京都/会社員
2017-10-25 16:53