社員掲示板
本部長すごい
月曜オープニングの
本部長の競馬話が
JRAがスポンサーに付いて
コーナーになるなんて
当たってもハズレても
続けていくもんですね
メタボン
男性/52歳/神奈川県/会社員
2017-11-02 18:39
競馬
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
競馬のコーナーができてすごく楽しみです。
私の競馬の魅力は100円が10000円になることです。
前走実績や騎手の気持ちなどを勝手に思い込んで、当たった時は感激します。
ギャンブルといろんな思いを読んで勝負するところがサイコーです。
コツコツはカツコツ
男性/62歳/神奈川県/会社員
2017-11-02 18:37
そう言えば
屋根裏に「オグリキャップ」のぬいぐるみ(チビッ子が乗れるくらいの)があります。デカイし捨てられない…。
シロタのレディーさん
女性/60歳/東京都/販売員
2017-11-02 18:36
案件
本部長、浜崎秘書、みなさま、お疲れ様です。
私の職場は七階にあり、今の時期、すごく夕焼けが綺麗で、池袋のサンシャインや、特に富士山が綺麗な夕焼けにとっても映えます。
オープンスペースは、消灯後、間近にあるスカイツリーがとっても綺麗です。
怪我をしたり、病気をしたりで、憂鬱な患者さん達も、少しは気が紛れてくれているみたいで何よりです。
昨日書き込んだ私の娘の骨折は、このままうまくいけば手術しないで済みそうなので、とりあえず一安心です。
なんとなく嫌な事が続いた後に、少しいい事があると、すっごく安心します。
今日の夕飯は麻婆春雨といなだのお刺身です。
でもその前に少し休憩します。
本日もお疲れ様でした‼️
つちのこつっちー2
女性/42歳/東京都/会社員
2017-11-02 18:33
本部長と初めて喋ったときの思い出の曲「ふたりごと」
高校生の頃SCHOOL OF LOCK!でお悩み相談の生電話に出ました。
生放送終了後もまだ電話繋がっててやましげ校長から俺この曲すごい好きなんだ一緒に聞いて欲しいって聞かせてもらったのがRADWIMPSの「ふたりごと」
やしろ教頭(本部長)はもう覚えてないと思うんですけどこの曲聞くとその当時すごいしんどかったこととかきつかったこととかいろいろ思い出すけど校長教頭との思い出も思い出しています。
私を救ってくださったやしろ教頭は今本部長としてまだ救ってくださってます。
ありがとうございます。
みずきちゃちゃ
女性/34歳/福岡県/メイド
2017-11-02 18:33
RAD
RADは私の青春です!
このふたりごとは特に特別です!
歌詞にある、火星人、木星人の部分。
私は火星人、当時は彼。その彼は木星人。
隣の星だからすぐ行ける!当時、自分にそう言い聞かせてました。
その大好きな彼は今は旦那さん。
RADは彼とも、大好きな大学の友達のと思い出であふれています。
RADの歌詞から生まれるパワー。
昔も今もこれからもずっと大好きです!
あきんこ
女性/36歳/東京都/専業主婦
2017-11-02 18:32
コウタロー
競馬部の後に「これから始まる…」という歌い出し。
ほんの一瞬「走れコウタロー」の新しいバージョン!?なんて思いました。
絢香さんごめんなさい本当にごめんなさい。
ハリースイーツ
男性/48歳/東京都/パート
2017-11-02 18:31
案件
お疲れ様です。
今日、もう少しで家、という時にふと顔を上げると雲が黄色くなっていました。
すると雲が割れ、月が顔を出しました。
凄く綺麗で思わず立ち止まり、しばらく月を眺めていました。
上手く言葉に出来ませんが、とにかく今日は月が綺麗です✨
小6からラジオっ子
女性/20歳/東京都/学生
2017-11-02 18:31