社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の思い出の曲は、湘南乃風の『応援歌』です。看護師の私は新人の頃、何もできなくて、凹む毎日を過ごしていました。そんなとき学生時代の友達が好きな曲なんだと教えてくれたのが湘南乃風の応援歌でした。『お前すげーんだ、何してんだ、夢忘れんな』の歌詞に元気をもらってました。
しゅしゅ
女性/40歳/東京都/会社員
2017-11-09 17:58
ずいぶん前の話ですが
お疲れ様です。
20年も前の事、母親が体調を崩して検査入院した後、余命半年と告知されました。病気一つなく過ごしてきた母でしたので、家族の受けたショックはとても大きかったのを覚えています。その日病院からの帰りにラジオから流れてきたのが、スピッツの「ロビンソン」です。私はこの曲を聴くたびに20年前に引き戻されもっと早く気づいてあげていたら、と母に詫びたい気持ちになります。
鉄板イタリアン
男性/53歳/愛知県/会社員
2017-11-09 17:58
競馬!
今日は2度目のルーリーかー!
楽しみやなー!
秘書もこれでウマジョかー!
エリザベス女王杯の耳あてつけたら可愛いやろーなー!
そのうち万馬券獲りましたーってラジオから聴けそう!
本部長びっくりしながら
みたいな!!
かわ
男性/40歳/東京都/会社員
2017-11-09 17:58
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、当時私が新卒で入社した会社は、なかなかの外れくじを引いてしまい、心身共にボロボロでした。ですが、どうにか続けたい気持ちと、もう戦えない自分と、なかなか理解してもらえない周囲と、情けなくて相談が出来ないことに悩み、凄く凄く、孤独を感じていました。
それでも毎朝、p!nkのF **kin' Perfectを聴くと力をもらい、私は1人じゃないんだ、もう少し頑張れる!と思えました。
その後その会社を辞め、就活に苦しんだときにも、この曲は何度も私を救い、励ましてくれました。
仕事や就活で苦しんでいる方に、是非歌詞も検索して知ってほしい、そんな曲です。
日向ぼっこ
女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-09 17:57
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件ですが、昔茨城と大阪で遠距離恋愛をしていた時、高速バスに乗りながら脳内ではスキマスイッチのガラナが流れていました。
上がった気持ちで行ったら振られて、帰りの高速バスではケミストリーのYOU GO YOUR WAYでしっとり帰りました。出会いから別れまで4回しか会いませんでしたが、今では良い思い出です!
ひーぱぱ
男性/37歳/埼玉県/会社員
2017-11-09 17:56
本日の案件
あの時私の中で流れていた曲……
それは、THE BOOMの『星を数えているうちに』と『幸せであるように』です。
失恋した時や物凄く辛い事があった時など、心がボロボロになった時は必ず両曲をリピートで聴いています。
『星を数えているうちに』でいっぱい泣いて、少し落ち着いてきたら『幸せであるように』で元気を取り戻していって…
宮沢さんの声と曲調が、私に安らぎや癒しを与えてくれ、そして歌詞が凄く心に沁みるのです。
あぁ、最近は病むことがなかったから全然聴いてなかったけど、久々に聴こうかな?
みゆきんぐ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2017-11-09 17:56
本日の案件。
AKB48の『軽蔑していた愛情』です。
何故なら、この曲は世間一般に余り知られていないからです!
歌詞の内容をざっくり説明すると、イジメ問題とマイノリティに対する配慮の欠如を忠実に表現しております。
恐らく、秋葉原の劇場でないと聴けない曲の一つなのではないかと思いますよ。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-09 17:55
今日の案件!
愛媛の松山に住む彼女に会いに行くとき、
羽田空港から飛行機でひとっ飛びなのですが、
品川駅からの京急線にくるりさんの「赤い電車」を聞きながら、
羽田空港に向かうのがルーティンです!
鯛いちろー
男性/31歳/埼玉県/会社員
2017-11-09 17:54
サウンドトラック案件
皆さまお疲れ様です。
私のサウンドトラックはROSSOの星のメロディーです。大学生の頃、彼のバイクの後ろに乗っている時この曲がいっつも流れてました。
この曲が頭の中に流れると車のライトが星に見えたなぁ。。。なんて青春の思い出です。
アリコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2017-11-09 17:54