社員掲示板

  • 表示件数

流れる曲

本部長、秘書、お疲れ様です!
私は週1.2回ですが5キロから10キロぐらい走っています。
その時に苦しくなると頭の中でZARDの負けないでが流れます。
そうすると目の前に武道館が見えてきて元気が出てきます。それでもダメな時はサライが流れます。

コツコツはカツコツ

男性/62歳/神奈川県/会社員
2017-11-09 17:47

案件

皆様、お疲れ様です!

なにか自分を変えたく、
7年働いたサロンをやめて進む道にモヤモヤしていたときに聞いていた曲。
サーフィスの『なにしてんの』。
今もなにか迷ったりしたときに聞きます。
歌詞がニートにはズシンッときます!
そんなニート時代から4年、今は地元北海道から思い切って上京して3年半が経ち、出会いとご縁に恵まれ東京で自分で美容室をやっています。

ゴレンジャイ赤

男性/38歳/東京都/美容師
2017-11-09 17:47

頑張らなくていいんだよ

お疲れ様です。祖母が亡くなって1年経っても悲しくて、でも仕事も頑張らなくちゃ、人間関係もうまくやらなくちゃと色々とキャパ超えてしまっていた9年前…。
車の中でじっと私の話を聴いてくれた彼。
落ち込んでメソメソしている私に「頑張らなくていいんだよ。」とMicroの「Yukiyanagi」を流してくれました。
どんな励ましの言葉よりも、私の心に響きました。まるで心に暖かな光がさしたようでした。
あれから、私の中で「頑張らない」選択肢ができました。人生で余裕がなくなりそうになった時、いつも心の中に流れてきて、やれることをやろうと心を軽くしてくれます。
話を聴くことの大切さを教えてくれた彼。来週は結婚5周年です。

ゴロスマチャハヤ

女性/42歳/千葉県/派遣
2017-11-09 17:47

人生のサントラ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

わたしのサントラは、”スピッツ”の”空も飛べるはず”です。
わたしが高校のとき、”白線流し”というドラマが放映されていて、ちょうど高校を卒業して、人生の岐路に立つ登場人物と同じ立場の自分を重ねていました。
わたしは女子校だったので、長瀬さんのようなカッコいい同級生がいたわけでも、恋愛でキャッキャもできなかったのですが、そのドラマの主題歌、スピッツの”空も飛べるはず”は、聴くたびにキュンとし、高校生の頃を思い出す曲です。


ラーメンサラダマン

女性/46歳/東京都/非常勤講師
2017-11-09 17:46

今日の放送は

涙なしでは聴けませんね(*´ω`*)

みらいえ

女性/48歳/埼玉県/パート
2017-11-09 17:46

本日の案件

私は仕事がら 人の最期をみることが多いです。本人のツラい姿や 家族の涙を何度も見てきました。 初めて最期を見たとき 自分の中でふと アジアンカンフージェネレーションの橙が流れました。なぜこの曲が流れたのかは 分かりません。だけど この曲を聞くと気持ちが落ち着いてくるんです。

王様の飴玉

女性/30歳/山梨県/会社員
2017-11-09 17:46

本日の案件

お疲れ様です。
僕は女の子を一生懸命口説いている時に、ルースターズの恋をしようよが頭の中で爆音で鳴ってます。
こんな人は多いはずです。

鼻フック

男性/45歳/神奈川県/会社員
2017-11-09 17:46

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
私は去年転職しました。ブラック企業から出るための転職でしたので、次も決めずに辞めて、半年ほど無職でした。
妻も子供もいる身の上での就活はかなりしんどかったですが、家族みんなでセカイノオワリの「RPG」を歌って乗り切りました。
今は無事希望の職につけ楽しく働いてます!

顔面蒼白なクロネコ

男性/40歳/千葉県/会社員
2017-11-09 17:46

数ヶ月ぶりに

職場が変わったのでスカロケを聴ける機会が減って、本日は早く帰れたのでふと思い出しradikoで今聴いています

本部長も秘書さんもお元気そうだ

にしうり

男性/30歳/神奈川県/会社員
2017-11-09 17:45

人生のサウンドトラック案件「斉藤和義:アゲハ」

嫁さんと付き合ってた頃良く聴いてた斉藤和義さんの「アゲハ」。付き合い始めた頃・一度別れた頃・ヨリを戻した頃と苦い思い出も含めフラッシュバックする曲です。
この歌の主人公である「彼女」の成長と共に僕らの今があるような。。。

シミュウ

男性/42歳/東京都/会社員
2017-11-09 17:45