社員掲示板
クリスマスとバレンタイン
お疲れ様です。
以前ケーキ屋さんで働いていたのですが、クリスマス、バレンタイン忙しかったですね〜
特にクリスマス。
23日から26日まで、出勤時間は早くなるし、退社は遅い。
疲れが溜まってるので日を追うごとに早起き大変でした。
クリスマス明けは一番高いケーキを毎年ホールで頂いていたので、ホール食いするのが恒例でしたね。
みにまむ
女性/33歳/東京都/アルバイト
2017-11-14 17:29
本日の案件
本部長様
秘書様
いつもご苦労様です。
家に居る時は食事の後すぐ寝て大体夜中2時頃起きてごそごそして少し寝て5時から出社したく6時出勤します
出張族のため5時からシャワー ホテルの朝食待ち
20時には就寝してます
筋海育ち
男性/60歳/大阪府/会社役員
2017-11-14 17:29
早朝のお仕事していました!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
5年ほど前まで早朝出勤していました!
千葉の某テーマパークまで川崎から毎朝始発で行っておりました。しかも普通に川崎から東京方面の始発に乗っては仕事に間に合わないため、川崎から横浜方面に向かう始発の方が30分ほど早く出ており、それに乗って違う路線に乗り換え、遠回りという朝から無駄な迂回路を通って3年ほど務め上げました!
毎朝3時50分に起き、夏は薄明るい空気ガまだ澄んでる中、冬は星空とともに出勤しておりました。
台風の時は恐ろしく、前泊したり、遅れてでも高速バスに乗ったりとしておりました。
凄く大変だったけど、ゲストの喜ぶ顔を考えると頑張れてこれました!
朝は電車がめちゃくちゃ空いてるので、何気に通勤が快適で幸せでした。(今は毎日満員電車なので(;´Д`))
体力があったらまたやってみたいなぁ♪
なすえいたぁ
女性/47歳/千葉県/派遣
2017-11-14 17:29
ちょっと前の話ですが
国家公務員二種(途中から一般職と名称が変わりました)の勉強をずーーっとしていました。
在学中から受け続けていましたが、受からず、今の会社へ。
妊娠しても、出産しても勉強時間確保のために5時起きでやっていましたが、子供が私が起きると起きてしまうため、4時半、4時、3時半起きまで頑張りましたが、彼は必ず起きて来ました…
それでも頑張りましたが結局受かりませんでした。
努力は実りませんでしたが、頑張り続けられたことは自分の自信になれた、かもしれません。
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:28
本日の議題
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
初書き込みです。
私の早朝仕事ストーリーは、人生で初めてのブラジル出張から帰ってきたときです。
金曜にブラジルを出発、二晩を機内で過ごし、日本に着いたのが日曜の昼!
家についてすぐ寝てしまったのですが、起きたら日曜の深夜0時...。月曜はもちろん、出勤です。。
日本とブラジルの時差は12時間。時差ぼけが全くなおらず、深夜0時から寝られませんでした。
会社は家から徒歩圏でしたので、結局月曜4時に出社。定時の夕方6時までひたすら出張の報告書を書いていました。
KUCJ
男性/36歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:28
年一忙しそうな。。
バレンタインが終わったら次の日はもうホワイトデーに飾り付けが変わっているのを毎年凄いなーと思いますね
山の女王様
女性/40歳/神奈川県/パート
2017-11-14 17:28
夜中から揚げ物、、、
おつかれさまです。
前職になりますが、食品会社に勤めていた頃、展示会があり.週1回は朝3時半に起き、自宅で冷凍食品の揚げ物を行い、遠路新潟や茨城まで車でいってました、、、
食べる頃には冷たく食べれたもんじゃありませんが、、、
展示場が火気厳禁だったこともあり。仕方なかったですね。
その頃は朝から揚げ物食べてたので、今より10キロは太ってましたね。今も続けてたら、コレステロール値が高く人間ドックで再検査でしたでしょうね。
ごりしん
男性/28歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:27
初電を動かしてます!(笑)
皆さま、おつかれさまです!
電車の車掌をしています。
つい、先日。
これからの時期、寒さが厳しくなってくると、車庫から電車を起動させようと、車庫に行くと、網棚の上に置いてあった、ペットボトルなどの放置されたお茶が凍っていることがあるのですが、とうとう、凍っていました(笑)
終電にも、他社の路線に接続することになっているばあいも、あるのですが、初電にも接続があって、初電を担当すると、電車を遅らせることができません。
なので、初電を担当するときは、早めに車庫に行って、寒さで電車が起動しないか、間違いなく確認するために、「自主的」に、20分くらい早く、車庫に行きます(笑)
その時間なんと、4時20分(笑)
もちろん、制服に着替えて、仕事道具も持っていくので、起きるのはもっと、早い!!
その時間、なんと、3時50分
終電近くまで仕事して、初電担当になると仮眠時間が3時間ほどしか寝られないので、月1回ぐらいですが、辛いです(笑)
初電に乗る人も辛いと思うのですが、初電を担当する私は、もっと早起きです!(笑)
初電は乗る人も辛いでしょうけど、動かす人はもっと辛いんだよー(笑)
自動放送が着いている車両ならいいんですが、手動アナウンスのときは、もう、眠くて、ろれつも回らず(笑)
それでも、早く起きて、暖房を入れて、安全に、快適に、皆さまをお送りしています!
浜崎さんの「初電担当頑張ってね♪」エコーコール欲しーです(笑)
しまりす
男性/48歳/東京都/空港職員
2017-11-14 17:25
お風呂なう!
本部長秘書リスナー社員のみなさまお疲れ様です!!!
今日は直行直帰のお仕事だったのですが、予定より早く終わりすでに家にいます!奇跡!
早く終わった旨を上司に伝えると「帰宅していーよー」と言う返事が!
お風呂洗って久しぶりに湯船を張ってお風呂ですかロケ聴いてます!
はー幸せ!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2017-11-14 17:25
お久しぶりです、夏芽です。
スカロケ社員のみな様お久しぶりです、夏芽です。
あたたかいお返事全て読ませていただいていました、スクショして辛い時毎回読み返していました。あれから厄介なこともありましたが、クラスの別の人たちが陰で庇ってくれたり助けてくれたので何とか毎日予備校にも通うことができています。
それから夏休み明けの全国模試で国語と社会で全国一位、総合で全国8位を取ることができました!!!それもあって私のことを表で悪く言う人はいなくなりました。してやったりです(笑)
この結果をみな様に報告したくて、感謝の気持ちをお伝えるするのが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
このクラスも残り2週間くらいで終わりなのでもう大丈夫です。ご心配おかけしました。親や友だちに言えないことも、ここにいらっしゃる皆さまは受け入れてくださるので安心します。最後まで負けずに頑張りたいと思います!
スカロケ放送中に失礼しました。
夏芽ちゃん
女性/27歳/東京都/学生
2017-11-14 17:25