社員掲示板
早朝の仕事してます!
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナーの皆様、お疲れ様です。
私は正に今、早朝の仕事をしています。スーパーマーケットで開店前の商品補充と、開店後の品出しをしています。
毎朝5時に起きているので起きるのは慣れましたが、冬の朝に起きるのは寒いです(><)。これから起きるのが大変ですが、クロノスを聞くのを楽しみに起きています!
「朝クロ晩ロケ」で~す。
婚活中のマイマイコ
女性/43歳/神奈川県/アルバイト
2017-11-14 17:16
案件!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です◡̈♡
二度と体験したくない早朝の仕事…
それは私が携帯ショップで働いていた時のこと。ちょうどiPhone 4が発売するという時で、前日は深夜の2時まで事前準備。電車がないので先輩に車で送ってもらい、先輩はそのままお店に泊まりました。次の日私は始発で出勤。当日早朝から店の前に並ぶ方が多数いらっしゃったので、近隣の迷惑にならないようにお客様を列に整理し、いざ10時に開店。
そこからは何も飲めず、、
食えず、、
トイレにもろくに行けず、、
ノンストップでお客様の対応!眠いけど情報入力は間違えたら大変なのでお客様から見えないところで手や足を思い切りつねったりしてました。
8時に閉店してからも色々な情報処理をして、終わったのはまた深夜の2時。。先輩にまた送ってもらい、この日々は3日くらい続きました……
後々気付いたんですが、先輩達の手も、つねっていたのか真っ赤になってましたよ。笑
ひなぴぴ
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2017-11-14 17:13
早朝の札幌でバイト
皆様お疲れ様です!
僕は大学時代、朝5時に起きて7時からお昼過ぎまでのバイトに行っていました。
仕事場は早朝の札幌市内だったので秋になると厚着して手袋をはめなければ体を壊しそうなぐらい寒かったです。
僕は大学が夜間部だったのでバイトが終わると夕方から大学へ。
家に帰るともう夜の11時過ぎで日付が変わる頃ようやく眠れて翌朝、寝不足の状態で眠い目をこすりながらまたバイトに向かうのでした…
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2017-11-14 17:13
今日の案件
みなさんの早朝エピソードにとても元気づけられます!私は教員なので、一般企業よりも朝が早く、辛いです。生徒も辛いけど教員も辛いんだぞ〜。
しかし、同じ電車に乗った、働きに出る方々を見ると頑張らなきゃって思います。今日はそのみなさんの一人一人のエピソードか聞けて、嬉しいです!
あ、毎朝クロノスにも癒されてます〜♡
まりや
女性/35歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:11
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
自分の話では無いんですが、以前茨城のブロッコリー農家の方と飲んだ時のこと。
夜の8時くらいにお開きになり帰ると言うので、「随分あがりが早いですねー」と言ったら
「日付が変わった瞬間からブロッコリーの収穫始めるんだよ。」とのことでした。
朝採り野菜ということで日が昇るまでにすべて収穫するそうです。
日が昇ってから収穫したものは黄色く変色するのがかなり早いそうです。
それにしても早起きすぎ。真似できないです。
山椒かけすぎ
男性/36歳/東京都/農業
2017-11-14 17:10
案件
おつかれっす。自分は熊谷から祐天寺までドアTOドア二時間かけて通勤してます。朝5時半の電車に乗り7時30分分には会社に着いております。朝早いとすごく寒いです。そして電車の中であつくなり上着を脱ぎ邪魔になります。
社畜
男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2017-11-14 17:10
早朝案件
皆様お疲れさまです。
ひさびさにリアルタイムで聴かせてもらってます!
転職して二ヶ月ほど経とうとしていますが、転職前の夕方出勤して深夜に帰宅という生活から、早朝出勤して夕方帰宅というサイクルにシフトしました。
基本夜型の生活が性に合ってると思っていましたが、早朝に出るのが最近心地良くなってきました。空気が澄んでいて清々しい、電車は空いている、一日が長く使える、などメリットが沢山あります。あとは仕事を集中してこなしたい時、勉強したい時は早朝がオススメです。静かで日中と違って誘惑も少ないのでサクサク作業が進みます!
フヨウ
男性/41歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:10
案件
お疲れ様です!
早朝仕事案件ですが、アメリカ東海岸と早朝にテレカンファレンス、というのが時々在り、この時は朝7時開始とかが普通になります。
自分は通勤時間が80分くらいかかるので、最寄り駅で乗る電車は5時代、始発から3本目くらいになります。起きるのは4時半とかです。
このくらいになると、各駅停車ならたいてい座れるくらいの時間帯です。あまり頻繁にはやりたくないですが、結構しばしば在って困ります。
(^。^;)
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-11-14 17:09