社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
この度初めて投稿させていただきます。
私はメールやラインではないのですが見なければよかった手紙のお話です。
息子はまだ0歳。家の隅々をがさごそと荒らす見慣れた光景。私は家事まっしぐら。
ふと見ると彼の右手には見慣れない無機質な手紙が一枚。
どうしても気になり手にしてみると宛先は夫の名前、送り主は探偵事務所。
悩んだ末に中身を読んでみると夫が近づいた女性の既婚交際相手が雇った探偵からのお手紙でした。
もちろんその手紙のせいで悶々と過ごす日々が続きました。当然夫への不信感も増えました。
それから4年後、その事件とは全く別の理由で離婚しました。
この結末となった今となってみると当時の心の平穏のためには見ない方がよかったのかなあ、と。。
それにしても人生で探偵事務所からのお手紙を目にすることになるとは夢にも思っていませんでした。
ミスポポ
女性/47歳/東京都/会社員
2017-11-16 14:52
なんと!
B'zの11/29発売のNEW アルバムにSKYROCKETと言う題名の曲が収録されている~!!(゜ロ゜ノ)ノもしかして、B'zの二人も社員登録してたりしたら凄いことだなぁ~(≧▽≦)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-11-16 14:50
お祈りメール
皆様お疲れ様です!
僕が読まなければよかったメールは「お祈りメール」です。
就職活動をしていて複数の会社から同じ内容の文面で「あなた様の今後の活躍をお祈りしております」という不採用通知が来ました。
1日に何件も送られて来て精神的ダメージを受けているところに、以前落とされた会社から就職情報サイト経由で会社説明会の案内が来たときは殺意が湧いたりもしました。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2017-11-16 14:47
クリスマスプレゼントを渡した結果
散々迷って、考え抜いた結果事前に渡すことをLINEで伝えた上で今日片思いの好きな人にクリスマスプレゼント(ディズニーのチケットやギフトカード等)を渡しましたー。
LINEで伝えた時点で「ディズニーのチケットは申し訳ないから」って言ってて、受け取ってもらえるか不安だったけど、いざ渡してみたら少しありがとうって言ってもらえた後に「何で一枚なの?一枚落としたの??ペアチケットじゃないの???」ってめっちゃクレーム言われました。(笑)
予想外すぎて普通に笑えたし、喜んでもらえたか分からないけど、とりあえず受け取ってもらえて良かった。
っていうことで本心で喜んでもらえたかは分からずじまいですが、喜んで貰えてたら良いなって思いました。
バンプ大好き野郎
男性/33歳/千葉県/アルバイト
2017-11-16 14:43
怪しいビジネスへの勧誘
皆様お疲れ様です!
僕は友人からLINEで怪しいビジネスへの勧誘を受けたことがあります。
先週、しばらく疎遠になっていた友人からLINEがありお互い近況を報告し合ったところで突然浄水器を買わないか?と勧められました!
そこからは電話のやりとりになり、友人が浄水器や日用品を販売する会社の会員として商品を色々な人に勧めて会員を増やすという怪しいピジネスをしていることが分かりました。
話を切り上げるのも可哀想だったので夜中の1時から3時半まで二時間半彼の営業トークに付き合いました。
別の友人にその話をしたら、彼はあちこちに勧誘の電話を掛けているそうです。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2017-11-16 14:41
ツイてない
ほぼ徹夜の夜勤明けなのに、トラブルで残業になりました。
昨日の朝から連続40時間労働です(´・c_・`)
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2017-11-16 14:36
開かなければよかったメール
私は、仕事から帰宅した後でもトラブルがあれば会社に呼び戻されることが多々あります。
ある時、超多忙な彼が珍しく早く帰れて、寝る前に電話で話せるかなってわくわくわくわくしてした夜がありました。
私も彼も無事家に着き、お互いお風呂やご飯などの用事を済ませていた時ラインが。
彼からの連絡を今か今かと待っていたので、瞬速で開いてしまいました。
そこには、
「問題が発生したっぽいです。もしまだ起きてたら、来れませんか?」
という、部下からのメッセージが。
そしてメッセージに既読がついたのでしょう、すぐに
「あー起きてましたか?よかった…!
すみませんがどれくらいに来れますか?」
と追撃メッセージ。
逃げられるわけもなく、お風呂に入っていたであろう彼に、呼び出されちゃったから行くね…とメッセージを入れて会社に戻りました。
あの時、すごくひさしぶりに彼の声が聞けるって思って超ルンルンしていたのに…泣きながら会社に行きました。
あのメール、今思い出しても開かなきゃよかったな…。。
ばかまじめいちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-16 14:29
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が見なきゃよかったと思ったのは、友人のグループラインです。
仕事中にずっとラインが鳴り続けていたので見てしまったら、W杯の速報が…
「先制点取られたー!」
「よっしゃー!!岡崎同点弾!!」
などなど…
録画していて帰って見ようと思ってたのに!
ドラマもそうですがネタバレの通知は嫌ですね
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-11-16 14:28
変わらなかった。
過労かストレスか、今日、復学後初めて休んでしまいました。
大学では周りを気にして授業に集中もできず、
常に周りを気にしてます。
友達もいないし、連絡できる同級生もいないし苦しいです。毎日重圧がのしかかってきて、手汗で授業中紙がしわしわになってしまいます。
家に帰ると、家族をイライラさせないように細心の注意を払わないといけないし。父親は仕事のイライラをぶつけてくるし。
毎日消耗戦です。
結局、何にも変わってない。
散々人を傷つけといて、今さら「ご自由にどうぞ、あなたなら大丈夫」なんて言われても、自信や期待なんかあるわけない。
・・・でも頑張らなきゃ。
諦めたくないことがいっぱいあるから。
とりあえず今日はゆっくりしよう。
どうせ、何も変わらないんだから。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2017-11-16 14:27
(๑・᷄ὢ・᷅๑)
風邪を引いて、周りにうつると大変だから病院行って明日までに体調をある程度整えるために休むことを決め、
(今までそういうことを敢えて伝えなかったことも、上司が私を嫌ってる理由の一つかも)と思い、なるべく丁寧にそれを伝えたところ、嫌味言われた。
そもそも「体調管理も仕事のうち」っていうのは、風邪引いた人間に言う言葉じゃねぇからな?
もし私が二日酔いや夜更かしで休んでるんならまだしも、どんなに気を付けても風邪引く時は引くんじゃい。
思わず「そういう言われ方は少しショックですね……」と返してしまった。だってまるで私がズル休みしてるかのような言い方だったんだもの。
上司といい同僚といい、人間性を疑う……
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-11-16 14:23