社員掲示板

  • 表示件数

恋愛対象になる優しさ案件

「優しい人が好き」と言うより
「好きになった人の優しさが好き」です!!

優しさと言っても、相手や自分を甘やかしてあぐらをかくようなものではなく、相手を尊重してお互いや誰かの為に時にはケンカしちゃうぐらいの優しさが好きです。

そりゃあ、関わっていれば、良い所も悪い所も目にするさ。悪い所を見て「嫌い」と思っても、
「無理」とは思えないのが好きなうちでしょ?
(*´∀`*)

「無理」と思ってしまった後、回復出来るかは…
わかりませんね。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-11-21 12:31

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!初投稿です!
私が考えるやさしさとは、状況を察して行動してくれることです。

事務職として働いていた時、私が忙しいのを察して積極的に電話応対を代わりにしてくれたり、事務職の仕事であっても自分が出来ることは自ら進んでやってくれたりする営業さんがいて、いつも気が利くな〜やさしいなぁと感じていました。

わざわざこちらから言ったり頼んだりしなくても空気を読んで行動してくれる人ってやさしいなと感じますし、自分もそうでありたいなと思います(^^)

しょこらもち

女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-21 12:26

のどあめをスッと出せる男

本部長、秘書、社員の皆さまおつかれさまです!

本日の案件!

まさにぴったりの優しい先輩が会社に居ます。

ある日の仕事中、風邪をひいて咳き込んでいた僕に、先輩がさりげなく「大丈夫か?ほら、飴でも舐めときなよ」とのど飴を差し出してくれました。

それも新品、袋ごと。

午前中かすれ声で仕事していた僕に気付いて、なんと休憩中に、わざわざ買ってきてくれた様なんです。

さりげない気遣いに、同性にも関わらず思わず惚れてしまいそうでした。

そのうえ顔までイケメンな先輩…
女性からモテモテなのも納得です…

ななぼぼ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2017-11-21 12:22

やさしさ案件\(^o^)/

寒くてカラカラに乾燥の1日、
みなさま、お疲れさまです

今日の放送では
リスナー社員の皆さんや
本部長の思う(やさしさ)について
たっぷ~り聴けそう
楽しみですo(^-^)oワクワク

私の思う具体的なやさしさとは
歩く速度を遅い方に合わせてくれる事…

アリガトウ

女性/56歳/東京都/パート
2017-11-21 12:21

パスモ

何気なくかばんを探してもない❗

コートのポッケか、落としたか。

深呼吸してもう一度。

ありました、カバンの外ポケットに。

パスモ本体よりもB'zのミニカードが入れてあるのでホッとしました。

皆さんもこの次期落とし物、なくしものにご注意を。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-11-21 12:19

優しさとは

「人に優しい」「地球に優しい」などよく耳にするフレーズがありますが、別に言葉にするまでもなく当たり前のことですよね?
つまりはそういうことです

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2017-11-21 12:19

本日の案件

今までで優しいと思ったのは、
遊んでて、少し咳き込んでた際、女の子がチョット待っててとコンビニに行き戻ってきて、喉痛いでしょとのど飴を買ってきてくれた事です。
その優しさにすぐ惚れてしまいました。
結果振られましたがw

なり、なる、なれ

男性/39歳/千葉県/会社員
2017-11-21 12:18

“やさしい人が好き“ってよく聞くけど案件

皆さんお疲れ様です。
私が感じる優しさは、物を大事に使う人です。
私があげた誕生日プレゼントをいつまでも使っている事を知った時にそう感じました。
心のない物にも、その思いを込めた人の思いを汲んでくれる。そんな人は優しさに溢れていると思います。

優しくない人は、直ぐに物にあたって壊しまくる破壊神のようです。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-11-21 12:16

あたたか♪

マフラーや手袋を販売されてるリスナーさんの、「セールの前に売りたいから早く寒くなってほしい!」の書き込みを聞いて、すぐに手袋を買いにいきました。すごくあたたかいお気に入りを発見。
おかげで週末からの寒さもあたたかくすごせました(*^^*)ぬくぬく
ナイスタイミング♪のメッセージに感謝です!

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2017-11-21 12:14

やさしい人

私が思う優しい人は放ってほいてくれる人です。

、とは言っても放置とかではなくて一度アドバイスや説明はしてくれますがそこからはなにも言わず成長を見守るため放っておいてくれるというのが優しいと思います。

優しいからといって何回も言ってくれると成長できないし、かといって何も言われないと本当にわからないままだしそのバランスは難しいと思いますが、、。

しんぽん

男性/43歳/茨城県/会社員
2017-11-21 12:12