社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の考える優しさは、相手の間違いを諭せることです。
意見を遠慮して言わないよりも言った方がいいと思いますが、場合によっては喧嘩になることもしばしば。
一方的にどちらかが怒ることもあります。
そんな中で言ったことが社会的に、人間的に、間違っていると判断した時、怒るのではなく叱って諭すことができるのが優しさだと思います。

みにまむ

女性/33歳/東京都/アルバイト
2017-11-21 12:06

やさしさとは案件

やさしさって瓶ビールで殴ったりしない人かなー( ̄∇ ̄)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2017-11-21 12:06

やさしさとは案件

お付き合いする人が違う度に変わるから読めません。

要は…
受け方感じ方は人それぞれなのです(笑)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2017-11-21 12:05

やしろ本部長

ブルックリンと書かれているトレーナー?
みたいなの毎日着ていて

妹が毎日着てるって笑ってました!

ぽれぽれ君

男性/45歳/沖縄県/採用ハンコが押されるまで投稿!
2017-11-21 12:05

仕事

休みたい…orz

ぽれぽれ君

男性/45歳/沖縄県/採用ハンコが押されるまで投稿!
2017-11-21 12:01

聴く力

優しい人って、人の話が聴ける人が多いと感じます。
私は、人の話につい口を挟んじゃったり、ツッコミを入れちゃったり、じっくり話を聴くということができませんでした。
そんな私が落ち込んで悩みを打ち明けた時に、じーっと何も言わずに最後まで聴いてくれた彼。それまでは、言葉数の少ない彼に対し「何考えてるかわからないっ!」とよく怒っていましたが、その時、彼の大きな優しさに包まれ、この人とずっと一緒にいたいと思いました。
結婚した今でも、私のつまらない話でも愚痴でも聞き流すのではなく、きちんと向き合って聴いてくれます。
人が話す時って、きっと、ただ聞いて欲しいだけの時が大半なのではないかな〜と気付かせてくれて、私も昔よりは聴く力がついたかな…?

ゴロスマチャハヤ

女性/42歳/千葉県/派遣
2017-11-21 11:59

本日の案件

お疲れ様です!
私が優しいな、と感じる人は「相手の気持ちを考えられる人」です。
相手が嫌な気持ちになることをしない、相手が喜ぶことをさりげなく出来る、こういうことが出来る人が近くにいると嬉しいです。

抹茶ちゃ子

女性/28歳/神奈川県/会社員
2017-11-21 11:49

本日の案件

お疲れ様です!
自分が女性に求めるやさしさ…それは「些細なことでも覚えていてくれる」事です。

自分は常にハンカチを携帯しているのですが…お気に入りのものを酔っ払って失くしてしまった事があり、当時気になっていた彼女と「本当に馬鹿だよなー」と笑いながら話をしていたんです。
次にデートした時、彼女から「今度は失くさないでくださいね」と紙袋を渡され、開けてみると…そこには失くしたものと同じブランドで同じ色のハンカチが入っていました!
俺が何気なく話した内容をきちんと覚えていてくれて…色々探してくれたんだと思うと…とても温かい気持ちになりました。

あれから3年経ちますが…今でもそのハンカチは大切に使っています。

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-11-21 11:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
私が思うやさしさとは
【相手の立場になって考え、行動する気遣い】だと思います。

汗をかいている人がいればタオルや飲み物を持ってきたり、落ち込んでいる人がいれば話を聞いてあげたりなど相手の事を考えて、相手にとって助かるであろう事を行動に移せることではないでしょうか。

当然、やさしさの押し売りにならないよう、相手に確認は必要と思いますが、「相手がこう思ってるやろなぁ、こうしたら喜んでくれたり、助かるかなぁ」などの相手を思う気持ちがやさしさの原点であると思います。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-11-21 11:22

本日の案件

お疲れ様です。

”優しさ”…。なかなか難しいですね。
私にとっては、繊細な距離感を保てる人、でしょうか。

場の空気を察する事が出来る、または気の利く人にも
通じる所があると思います。

”親切心”は誰にでもそれなりにあると思いますが、
”優しさ”が溢れる人は、更に魅力を感じますね。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-11-21 11:22