社員掲示板
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私が小学生のとき・・・
近所の空き地に家が建つことになり、その前にその土地を使って
フリーマーケットを開催しよう!と言う話になりました。
ご近所協力して、各家で不要になったものを集めてそれぞれ出店しました。
そこで事件が起きました。
私の家族は私と姉が別々に出店していました。
親が不要なものをどんどん持ってきて私と姉それぞれに振り分けをしてくれていたのですが、
姉の方に幼少期に使用していた子供用滑り台を置いたのです!
小さいながらに「絶対いい値段で売れる!!」と感じた私は猛抗議!
その場で大喧嘩に。笑
結局、じゃんけんで姉に負け、泣く泣く滑り台を譲りました。
売り手同士でもひと悶着あるものですね。
あちゃあちゃあちゃか
女性/36歳/埼玉県/会社員
2017-11-22 17:33
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
僕は、趣味でレアなスニーカーを集めていますが、2006年に15万円で買ったスニーカーがありましたが、数年後金欠のため泣く泣くオークションサイトで売りに出しました。落札された価格は、8万円。買った時のほぼ半額となってしまいました。
それから月日が経ち、その売ってしまったスニーカーの現在の取引価格を見ると、なんと80万円!!
金欠でも手放さずに所有し続けていればと後悔がとまりません。。。
DJ TAKAMIX
男性/42歳/東京都/会社員
2017-11-22 17:33
まさかの売り買い案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが僕の1個下の後輩が寮であったクリスマス会のビンゴの景品で当たった100金のイヤホンを貰いさっそくその後輩がイヤホンを開けて耳に入れて曲を聴いていましたそして曲を聴き終わったあと耳からイヤホンをはずしましたするとイヤホンのキャップがはずれてしまいました
そしてすぐ寮の先生に言いました
すると寮の先生はすぐイヤホンを買った100金に電話をしましたそしてなんとか交換してもらえることになりすぐ新しいイヤホンに交換して貰いました僕は100金でそんなすぐ壊れてしまうイヤホンが売っていたんだあとびっくりしました
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-11-22 17:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、以前こんな事がありました。
私、リサイクルショップが大好きで用もないのにウロウロするのが得意です。
ある日、某アウトドアメーカーのトートバッグを物色していたところ、
そのバッグの中にもう一つ同メーカーのポーチが入っておりました。
すぐさまネットを検索。そのトートバッグと同等のお値段のものでした。
迷うことなくレジへ直行。見事トートバッグ単体のお値段で購入完了し、
自宅へ戻りフリマアプリへポーチを出品。なんとトートバッグ以上のお値段で売却する事が出来ました。
手間はかかりましたが実質無料でバッグを手にすることが出来た良き思い出でした。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2017-11-22 17:31
フリマ
お疲れ様です。
自分はアイドルグッズを買う際に送料に関してを見逃していて、勢いで買ってしまい、
北海道からの送料だったため、結果的に原価の2倍以上のお金を払うことになってしまった苦い思い出があります。皆さん気をつけてください。
北犬のマー君
男性/23歳/栃木県/学生
2017-11-22 17:30
いい夫婦の日
私は今日が誕生日です!30歳を過ぎると誕生日を心の底から喜びづらいですが、今日はスマホを見るたびに誕生日メールを頂き、その度にありがたさを痛感するとともに、今日が結婚記念日の人が多かったので返信メールは『そちらこそ。結婚記念日おめでとう!』と結構な人数へ送信しました。なんだかおめでとうの連鎖で幸せな1日でもあります。
山の女王様
女性/40歳/神奈川県/パート
2017-11-22 17:29
案件!
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、先日車を買い替えました。
手放した車は、東日本大震災の年に購入したのですが、たくさんの思い出があります。
当初は震災の影響もあり、納車が遅れるかもと心配しましたが、我が家に来てからは私達家族のためにたくさん仕事をしてくれました。
毎週の買い物、夏の実家への帰省、家族でのキャンプ、極めつけは今年の引っ越しで東京郊外から千葉県まで雨の中1日に3往復し、我が家の荷物を運んでくれました。
やんちゃ盛りの子供たちのおかげで、シートは食べ物や泥で汚れ放題、1番ショックだったのは私の誕生日に自宅マンション前道路で、後続車に追突されるという残念なこともありましたが、ペーパードライバーの私がたくさん色々な経験をさせてもらったのもこの車でした。
最後の日、息子は朝からパジャマ姿のままで車の写真を何枚も撮っていました。
別れの時、家族全員で「お世話になりました」とお礼を言い新しい車でお店をあとにしました。
新しい方にも大事に乗ってもらえるといいなと思います。
おていていの母
女性/50歳/千葉県/パート
2017-11-22 17:28
シーサーについて
補足で言うとオスのシーサーは悪いものを食べる為に口を開けていて、
メスのシーサーは良いものを逃がさない為に口を閉じていますよー。
言い伝えですが。
ユイマール(弟)
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-11-22 17:27