社員掲示板
案件!
ずいぶん前のことです。
会社の後輩から少年まんがを買い取りました。
「これがあの有名なシーン!」
「このキャラ上司に似てません?」
と、ところどころに付箋が貼ってあり、はじめは解説付きおもしろいと思って読んでましたが、
最後のページには
「今日はここまでにしましょう。おやすみ!」
重要なシーンには
「この伏線どこで回収されるかな…?」
とってもいいシーンには
「めいさん今泣いてるでしょ笑?」
という付箋まで。
なんかだんだん腹立ってきて、先に全部付箋
を取り除いてから読み直しましたー!
後輩からは「うざかったでしょ笑!」と、したり顔されました笑。
ばかまじめいちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-22 18:30
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
初書き込みです。
先日、ア◯ゾンで中古の「プロが教える掃除の仕方」のような本を注文したところ、届いたのは「憲法」という、ど分厚い本でした。
貼ってあるバーコードにはちゃんと「プロが教える〜」と書かれていて、ええ〜!!どんな間違い方やねん!とビックリしました。
問い合わせたところ、返品&返金して頂ける事になったんですが、当のお掃除本はありませんとの事。
手間がかかっただけっていう…。
疲れました。
茨城の主婦
女性/46歳/茨城県/パート
2017-11-22 18:29
エレカシ〜〜〜
お疲れさまです。
特に何があった訳でもないけれど、ちょっとした小さな小さな、些細な出来事が、
短期間に立て続けに起こって、言葉にしにくい感情や想いが溢れる様な、プチパニックになる事ってありませんか?
パニックになってる事すら自覚できない様な事。嬉しい事も、忙しい事も、大変な事も溢れ返ってきて一人あわあわ勝手に慌ててる感じ。
ここ一ヶ月そんな感じで、仕事中一人頭の中がぐるぐるしていたけど、
その瞬間かかってきたエレカシの曲になんだかハッとさせられました…。
ハッした事もまた些細な出来事の内になってしまうかと思いますが、
今曲を聴いた瞬間だけは、なんだか自分慌ててるな…と気づけてよかった気がします。
ゆっくりしたいな〜
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2017-11-22 18:28
お疲れ様ですね
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
毎日大規模プロジェクトの取っ掛かりの仕事でせかせか働いて、気づけば水曜日。。。今月も終わる。
昨日は業者に怒られながらも今日大きな前進し、ホッとひと息、脱力感。
しかし、こっからが本番(*´ㅂ`*)
明日も休出頑張るぞー
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2017-11-22 18:27
確かに、、、。
チケット譲って頂くのも、大多数が、
同年代の女性の方ばかり。
大体、最寄り駅の改札とか、
会場の前の出入口とかなので、
人が沢山いる場所なので、
危ないとかはありません。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-11-22 18:26
案件
お疲れ様です。
子供の頃からゲームが大好きなので買ったり売ったりをよくしています。
いつも利用してるゲーム屋さんがあるのですが、最近買取表示より安く計算してくるのです…勘違いかなー間違いかなーと思いつつ先に買取額を調べてから買取レジに持ち込むようになりました。信頼していたのに、最近は戦場に赴く気分です…
そして売れたお金はそのままそのお店で新しいゲームに消えます((*つ∀`))テヘッ
雛里
女性/39歳/千葉県/会社員
2017-11-22 18:24