社員掲示板
おはようございます。
最近、朝3時頃目が覚めます(゜ロ゜)
どうせすぐに眠れないからと、残していた家事を少ししてから二度寝にチャレンジするのですが・・・
家事、始めるとアッと言う間に1時間です!
目が覚めてもすぐ寝直せば眠れるのかしら??
起きる時間まであと少しですけれど、二度寝にチャレンジしたいと思います( ・∇・)
娘の寝かしつけは昨夜よりは少し早く出来ました♪
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-11-24 04:25
勤労感謝の日
秘書ー!
お誕生日おめでとうございます!!
日付は変わりましたが、勤労感謝の日。
僕は仕事休みでしたが、前職は飲食だったので土日祝日関係なく働いていました。
仕事を変えて土日休みになって感じたのは、こうやって休めて、どこかに出かけたり、ラジオ聞いてまったりできるのは、今日も働いている人がいるからなんだと。
サービス業の方、土日とか関係なくお仕事の方、本当にお疲れ様です。
本部長も、秘書も、ラジオに関わってる全ての方々、よい休日をありがとう。お疲れ様でした。
2時間残業マン
男性/30歳/東京都/会社員
2017-11-24 00:44
はじめまして
最近、店でスカロケを聴きはじめ、1日のルーティンになりました。
たまにメッセージも送りますがなかなか読まれず、まー、それでも楽しく聴いてます。本部長もイメージ(勝手な)よりも熱く、秘書はこのスカロケで知り、声も良いですが、喋り方が素敵で好きです。インスタ、ツイッターもフォローしちゃいました。秘書は結構マメでインスタとかコメント残すといいねしてくれ嬉しく思い、ますますファンになっちゃいます。
アプリの使い方がまだイマイチわかってませんが楽しみます!
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2017-11-24 00:33
本日の案件。(予告編より)
勤労感謝の日、浜崎秘書の誕生日、放送終了後の予告編(オフレコ収録)で2人から提案された、やしろ本部長と浜崎秘書の舞台を、それぞれ観覧されるリスナー社員を一目で見分ける手頃なグッズを模索されていらっしゃるようですね。
私、くろやんが提案するのは、先日のスカロケオンラインショップで紹介されたアロマキャンドルを応用したロケットペンダントを試験的に作成もしくはプロデュースされてみると良いのではないでしょうか?
スカイロケットのイメージとピッタリ重なると思いますし、アロマキャンドル自体の売上も上がる、そして何よりリスナー社員の情報共有がフル活用できて手頃な価格とコストパフォーマンスで展開できると私は判断したからです。
やしろ本部長の舞台でも、浜崎秘書の舞台でも共用できるメリットから考慮されても、
win-win-winの関係性が同時に構築できるのではないでしょうか?
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-24 00:14