社員掲示板

  • 表示件数

手作りか買ってプレゼントか

手作りかどうかじゃなくて、クォリティの問題じゃないでしょうか?

手作りでも売り物になりそうなクォリティなら喜ばれたとおもいますし、買っても、安物でクォリティの低いものなら喜ばれないかなぁと思います。

手作りで気持ちがこもっていれば、クォリティが低くても許されると思ったら残念、ってことでしょうか。
難しいですね。

夏空 青

男性/37歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:38

ところで

わたし、今日誕生日なんです笑。
32歳になりました。
もう何歳になったのか自分で「昭和60年_年齢」でネット検索しちゃうレベルです。
誕生日ってなに?って感じです。
本部長、競馬負けたのは聞きましたけど、なにかください笑。

つばちゅん

女性/39歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:37

高校生と付き合っていて

皆さまお疲れ様です。
20歳くらいのときに高校生とお付き合いさせて頂いてたことがありましたが、彼女が誕生日にロールキャベツを作ってタッパーにいれて持ってきてくれました。

嬉しいとか嬉しくないとか、
違うんですよ。
お金もない高校生が一生懸命考えてしてくれたんです。

物は壊れてなくなります。
もらう側の心に余裕があれば、物は物であって物ではなくなるのではないでしょうか。

プレゼントは与える側の愛よりも、
もらう側の心の余裕が大事だと思います。

生しょうが

男性/44歳/東京都/会社役員
2017-11-27 18:37

案件からは少しズレますが

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今日は誕生日なのですが、サービス業なものでしばらく休むことも出来ず、今日も深夜まで仕事です。
誕生日なのになあ、と若干やさぐれていた所、大勢の友人達からTwitter、LINEで祝福のメッセージが。
形のあるものではありませんが、人の気持ちというのも立派なプレゼントだなあと思った次第です。今日も最後まで仕事頑張ります!

生中

男性/43歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:37

手作りについて!

お疲れ様です!
私は過去の彼氏からホワイトデーに手作りのキャラメルポップコーンをもらいました。私もそれには、え!?って思いましたし、しかも黒焦げ、味見もしてない…。その時は本当に意味がわかりませんでした。
失敗したのもわかってたみたいだし、だったら作り直して美味しいのくれよ!と思いました。
今ではもう笑い話としてネタになるからそれはそれでいいかなって思っていますが、要するに、それなりにきちんとちゃんと仕上がっているものなら手作りのものでも多分嬉しいんです!
そこそこのクオリティーが必要なのだと思います!

になめろん

女性/33歳/千葉県/アルバイト
2017-11-27 18:36

提案です!!

本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆様   御疲れ様です

 今回は大荒れですね^^


 提案します
 「プレゼント案件Vol:2  気持ちのこもったプレゼント VS お金で買ったプレゼント  どちらがいいの?」
 もちろん、手作りだってお金は掛かってます。もちろん買うために時間と足を使います。
 でも、貰うならこちら!あげるならこちら!いろいろ考えよう♪


 今回の盛り上がりを見逃す手はないですよ。作家さん!

                  しょう吉

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2017-11-27 18:36

手作りのプレゼント

いいと思いますけど…自分が欲しいものは高価なものをリクエストしてたら、やはりズルいと思われてしまうかもな。
ちなみに自分は誕生日プレゼントって今までもらった事がない!というかクリスマスプレゼントと一緒にされちゃう悲しい12月生まれ。

hico

男性/43歳/東京都/会社役員
2017-11-27 18:35

手作りのピアスでも…

手作りのピアス、今どきはハンドメイドでそれなりのクオリティのもの、簡単に作れます。
ちゃんとしたパーツ専門店にいけばかわいいものが作れるということを考えると作っている側からすればやっすいパーツで作ったのかな?と思うなぁ。
じゃあ逆に貴方がくれたこのクオリティの低いピアスつけてあなたと共通の友達にも自慢するけど、そこで同じように相手が胸を張れるのかな、張ってくれるのかなと思う。
そこでも胸を張れるのならいっそ一緒にピアスでも何でも作ります、そこで、あ、ちょっと下手だったのかな自分って気付く人はきっと気付くだろうし。

みじんこめこ

女性/29歳/神奈川県/事務職
2017-11-27 18:35

秘書!

歌って

クズ旦那

男性/44歳/千葉県/会社員
2017-11-27 18:35

ていうか

そもそもなんでブランド対手作りなんですか?
ブランドじゃなくてもすっごくセンスのいいものでも喜ばれると思いますよ
つまりお金がいいんだろってことじゃないんです

手作り作りたかったんでしょう
手作りすっごく楽しいですよ
でもそれは作ってるほうなんですよ

プレゼントって相手を喜ばせるものなので
なんで手作り喜ばないんだって人は絶対手作りをプレゼントすべきでないと思います

ランタン

女性/36歳/神奈川県/会社員
2017-11-27 18:34