社員掲示板
手作り案件
無しだなぁ。
手編みのマフラーとかセーターとか趣味の合わない下手っぴな物渡されても、結局着用しません。チョコレートなんか気持ち悪くて絶対食わないし、冷蔵庫の中で化石となって捨てる事になるのですよ。
手作りは男女問わずプロでもない限りは無しだと思いますよ(*´ー`*)〜☀︎
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:07
ビーズのプレゼント
手作りのクオリティもあったとは思うのですが
投稿した方の当時18歳からすると相手の23歳は大人に感じるので少し期待もしていたのではないですかね
まいまいん
女性/33歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:07
アクセサリーとか欲しい人って
高くたって好みじゃなきゃつけなかったりするし、手作りのヤツあげた後に、こんなのしか用意出来なくてごめんね。今度一緒に選びに行こうねーが一番いいんじゃないんですかー
アクセサリー付けないからわからないけどー
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-11-27 18:06
手編みのセーター
皆様お疲れ様です。
新婚当時、主人に手編みのセーターをプレゼントしました。
あまり得意ではなかった編み物を頑張って頑張って、出来上がったのはなぜか腕だけ長いセーター。
ラピュタのロボット兵が着るような腕の長さ…。
編んでて気付かなかった?
と言われるかと思ったら、主人は「ラピュタのロボット兵みたいに飛べそうだね!」と喜んでくれました。
しかしどう見てもおかしいので実際に着ることはありませんでしたが、今でも大事に取ってあります。
私は恥ずかしいので何度も捨てようとしたのですが、その度に主人に止められて今に至っております。
ちょいワル母さん
女性/57歳/山形県/自営・自由業
2017-11-27 18:06
Presentについて
"Present(プレゼント)"という言葉には【現在、今】という意味もあるそうです。
神様からのプレゼントである「今」という時は性別や年齢や貧富に関係なく、すべての人に等しく与えられているものである。
コピペでの抜粋ですが、日本語以外にもこんなに素敵でシャレの効いた言葉あるんだなーっ記憶があったので全力で調べちゃいました。
先ほどの書き込みの補足としてw
茶の間の人
男性/41歳/群馬県/会社員
2017-11-27 18:06
思わず書き込み!
プレゼントって、相手が喜ぶかどうかが一番大切ですよね。だから、ブランドものでも、手作りでも、貰った人が喜んでいれば「いいプレゼント」だし、そうじゃなければ、それはあんまり「いいプレゼント」とは言えない。
だから今回手作りのもので、あんまり嬉しくないのは仕方ないことだし、やっぱり欲しい物をお互いに伝えるのって必要なコミュニケーションだな〜と思います。
ぼんる〜
女性/35歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:06
プレゼント案件
皆さまおつかれさまです。
プレゼント案件。手作りで盛り上がっておりますね。私も男サイドですが、間違いない手作りプレゼントは、お互い同じものを一緒に手作りすることです!
例えば、オシャレなキャンドル作りとかおススメです!結構都内でも手作り体験できる場所とかありますし、彼女と一緒に行ってお互い相手にあげることを考えて作ると、意外と「その色いいね!」とか、逆に「それかわいくない」とか言い合えて最終的にお互いハッピーなプレゼント交換もでき、思い出も増えますよ!
イケメン大魔王
男性/30歳/愛知県/会社員
2017-11-27 18:05
手作り、あげるし、もらいます!
心のこもったプレゼントは、手作りでも買ったものでも嬉しいです!
しかし、手作りをあげるとき、私がこだわるのは完成度です!
正直、買った方が安いだろ~(笑)と自分にツッコミながら、徹底的にこだわって材料を選び試作もして、良い出来になったらあげています。その方が、やっぱりもらったほうも心の底から喜べて良いんじゃないかな~?って思います。
ちなみに、ダンナからも手作りプレゼント何度かもらいましたが、彼はコックさんなのでプレゼントはサプライズディナーです♪美味しくって幸せになります~(>_<)☆
よしりゅうちゃん
女性/45歳/千葉県/会社員
2017-11-27 18:05
プレゼント
結婚10年目ですが、私は毎年嫁に誕生日とクリスマスにプレゼントしています。
結構モノ持ちのいい嫁なので、ボロボロになるまで使っていた財布を新しいのにしてあげたり(ヴィトン製)とかetc・・・
逆に10年で嫁からもらったプレゼント・・・ないですね~(苦笑)
最近じゃ、毎月の小遣いまで忘れられる始末・・・(苦笑)
プレゼントで愛を測るワケじゃないですが、なんかね~って感じです。
あ~グチってしまった(^^;)
しんさま
男性/51歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:05
手作りかぁ。。
友人の男の人に手作りクッキーをもらったことがあります。何も気にせず食べようとしましたが、「何が入ってるかわからないよ」と言われ、確かにそうかもと思い口にせず捨てました。。なんとなく気持ちを踏みにじった感じがして10年経った今でも覚えてるんですが、やはり口に入れるものは慎重になります。
食べ物以外の手作りだったら嬉しいですけど。
好みのものをプレゼントされた時が一番嬉しいです。(手作りでも既製品でも)自分のことわかってくれてる感じがしますから。
ちなみに私の旦那は付き合った当初好きだったオレンジ色を未だに好きだと思ってます。度々今はみどりが好きだと主張してるんですが、何故か情報が更新されません。
ももたま
女性/39歳/東京都/会社員
2017-11-27 18:05