社員掲示板
本部長
愛って言えば何でも許されと思うなよ!(^o^)手作り肯定派だし、私もしたことあります。でも、明らかにクオリティーの低いプレゼントは、私だったら申し訳なくて渡せない(笑)喜んで貰おうって言うより褒められたいって自己満足だけ感じる!愛は感じない!(笑)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2017-11-27 17:49
自作のプレゼント 最高じゃない
自作のプレゼント 最高じゃない
ブランド最低だと思う
価値観違う
そんな人とは付き合わなくていいよ
以前私は彼女の似顔絵をプレゼントしたことあったけど
彼女もうれしい顔してなかった
それから女子が嫌いになった。
ノーマッキー
男性/68歳/東京都/年金生活者j
2017-11-27 17:49
久しぶり
お疲れ様です!
環境変わった&仕事の都合で、久しぶりのスカロケです。
やっぱり落ち着くわぁ
インテリ好きのぽやぽや
女性/37歳/千葉県/会社員
2017-11-27 17:48
プレゼント案件!
お疲れ様です。
高校生の時に付き合ってた彼女に、手作りのバック(巾着袋の大きいの)をもらいました。
嬉しくて、嬉しくて中に何も入れずに布団で一緒に寝てたの思い出しました(笑)
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-11-27 17:47
プレゼント
喜びを強いるようなものはプレゼントとは言い難いですよね…相手が喜んでくれて初めてプレゼントになるわけで…
手作りのものをどうしてもあげたかったら、誕生日とかクリスマスは避けたら…?日常的な小さいプレゼントにしたらいいんじゃないかな…って思います。
あとクオリティが低いものをあげてしまうのは自己満足じゃないでしょうか。
手作りならせめて自分が欲しいと思えるくらいのものを作ってほしいし、それを冷静に確認してほしいですね!
わたしはよく自分でアクセサリーや小物を作りますが、恐れ多くてプレゼントにはできません笑
なべやきうどん
女性/37歳/東京都/会社員
2017-11-27 17:47
プレゼント案件
みなさま、おつかれさまです☆
本日の案件で、少し質問にもなってしまうのですが「プレゼントに食事(のみ)」はアリでしょうか??個人的にはもちろんオシャレな食事も嬉しいのですが私は思い出に残るモノも欲しいと思ってしまいます^^;
実際に、結婚して初めて迎えた誕生日、旦那さんが食事を予約して誕生日を祝ってくれたのですが他にプレゼントがなく、喧嘩してしまいました^^;
これは、欲張りすぎるのでしょうかー??
コーヒーとチョコレート
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2017-11-27 17:47
貰って嬉しかったプレゼント
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです(^o^)
貰って嬉しかったプレゼントは手作りのオルゴールです。
もう何十年も前の話ですが、当時付き合っていた彼に大好きな浜田省吾さんの「もう一つの土曜日」の曲のオルゴールを貰いました(*^_^*)
木箱を彫刻で彫って色を付け、オルゴールのパーツを買って作ってくれたんです。
手間が掛かっただろうなぁと感動しました
あ~懐かしいなぁ
おはようございません
女性/61歳/埼玉県/バス運転手
2017-11-27 17:47
記念日のプレゼント
おつきあい記念日のプレゼントが、スヌーピーのポーチがついた雑誌でした‥‥
私は名入りの財布だったのに‥
しかも本屋でバイトしてた時に余ったやつ!って、お金かかってない涙
お金が全てじゃないけど、手抜き感が否めず‥
結局その彼とは長く続きませんでした。
相手を喜ばせるお祝いの品って大事ですよねー。
だしまきたまご
女性/34歳/東京都/会社員
2017-11-27 17:47
解るわー
汗水流して頑張って働いて買ったった物に対して、出来栄えの悪い手作り……。
上とか下とかじゃなくて、見栄え悪い物だけって、ぶっちゃけショックよね…。
気持ちは嬉しいけど、手作りアクセって、本当に出来が悪いと、貰っても使えないから、困るし気持ちのやりどころがないんだよね。。。
せめて、秘書が言うように、安くてもいいから、既製品の可愛い何かしらをプラスして欲しかったよね……。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-11-27 17:46