社員掲示板

  • 表示件数

働いてるなぁ〜と、感じたとき

私が「働いてるなぁ」と、感じる時は
夜、1歳の娘を寝かしつけて、その横で大の字になって寝っ転がれた瞬間です。
仕事と育児を両立するのは、なかなか難しいし大変だけど
何とか無事に1日が終わり、娘の横で寝られる瞬間は
働いてるなぁ〜と思ってしまいますね。
と、同時に愛娘の寝顔が見れて至福の時でもあります。

こまなつ148

女性/47歳/東京都/公務員
2017-11-28 17:45

最近のTVで

オードリーの若林さんが「仕事に楽しさを求める風潮」「エンジョイハラスメント」と呼んでいる、というのをみました。
「楽しく仕事することは良いと思うけど、それを他人に求めるのはただのハラスメント」という考え方です。
「エンジョイハラスメント」で検索すると記事がありますので良かったら読んでみてください。

もりのみやこ

男性/41歳/宮城県/webデザイナー
2017-11-28 17:45

仕事やだなーとか

さとしまるさん、そう言う事考えない人なんていませんよ?
それはでもネガティブとかじゃなくて、自分が人として成長する通過点だから、おおいに悩んだらいいと思いますよ。

ただ、やるからには、最低ラインでもいいから、責任持ってやって全うし、「俺どうしたんだろう?」を自分に問い続けて下さい

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-11-28 17:45

本日の案件

私が働いているなーと思う瞬間…私は百貨店やファッションビルでアパレルの接客販売をしているのですが、売りたい商品を柳原可奈子さんバリに声を張り上げて接客して、それが売れた時、「新しいものをお持ち致しますので少々お待ちくださいませ!」と、在庫を裏のバックヤードに行って、探してるとき!
薄暗い部屋で忙いで、お客様のために働いている自分に、ハナマルをあげたくなります。

プニプニ子

女性/32歳/東京都/アルバイト
2017-11-28 17:45

受験生です、

めちゃくちゃ久々にスカロケ聴いたら本部長と秘書の話が面白すぎて全然集中できない!!笑笑 ダメすぎる!!笑笑

みんなの頑張ってる話聞いてしんどくなってくの、まさに今です、なんで皆そんなに朝早く起きて頑張れるのって、しんどいです!どうしたらいいんですか!もうそう思っちゃって抜けれないですだいぶ、
成績伸びないより、なんでこんな皆より頑張れないんだろうっていうのがキツイ!!

ふくまめきゃべつ

女性/25歳/神奈川県/学生
2017-11-28 17:45

働いてるなぁ

最近、残業が多かったり土日も会社行って年末に向けての仕事をしてるので自分働いてるなぁと感じますね〜( ˘ω˘ )
毎年恒例になってきてます( ˘ω˘ )

ちなみに自分も仕事楽しいと感じることの方が少ない人間です。
辞めたいと思うこともいまだにしょっちゅうです。
異常じゃないですよ。

そして今日の案件、聞いてたら後輩が会社辞めちゃわないかドキドキしてます。(苦笑)

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2017-11-28 17:45

本部長!秘書!

投稿を読んでもらったねむりんです!

コピペ先ほど終わりましたよー!
でもこれから新しい住所と重複してるものの照らし合わせをしないといけません!!
でもムカつくし定時なので今日はもう帰ります!ビールが私を待っている!!おつかれさまでしたー!

ねむりん

女性/35歳/東京都/パート
2017-11-28 17:43

仕事

一般人の仕事って、TVに引っ張りだこの芸能人より、絶対大変だと思う。

マコリンゲ

男性/53歳/東京都/会社員
2017-11-28 17:42

今日の案件(学生時代

お疲れ様でございます。

学生時代の話ですが、
とあるパチンコ店でアルバイトをしていたのですが、
朝7時に起きバイト着て、学校にいって授業が終わったら
その足アルバイトに行く、新台入れ替えの時は
入れ替え作業で翌朝4時までバイトが伸びます。
家に帰ってご飯作って、風呂に入りそのまま大学へ
これを繰り返していたその月の給与明細に
27万円と書いてあったときは働いてるなぁーーと感じました。
友達といい焼肉屋さんでたくさんいいお肉を食べて
働いてよかったーと友人と語り合っているときを思い出しました!

まるきゅう

男性/32歳/東京都/会社員
2017-11-28 17:42

本部長!

私も皆さんの立派なお話を聞いて、落ちこもうとしてました…笑
でも、人は人、私は私。
目の前の仕事を着実にやるしかないですよね!

ぺかり〜ぼうや

女性/40歳/東京都/会社員
2017-11-28 17:42