社員掲示板
働いてるなぁ~
今年は手荒れがヒドイっす。家事が増えたので複数種の洗剤への耐性がまだなんだと思います、パッカパッカとワレやがって痛ぇのなんのって ( -᷄ω-᷅ )
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2017-11-28 13:21
案件
違う業種の人と話しをしてて分かりあえる時、仕事してんな!!って思います。
伝わりずらいかもしれないんですけど、結局仕事って業務内容は別として対お客様だったり対業者であったり本質って同じだと思うんですよね。
ついでに言うと、企業理念とは別に各々こだわりとかはあると思うんです
だから、愚痴とか、こだわりとか、その起きた事柄に対してよその人と話してる時仕事してんな、私。って思うんです 笑
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-11-28 13:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
自分が働いてるな〜と感じる瞬間は、昼ご飯を食べず昼休みにカルテなどの事務業務をしている時です。
昼ご飯を食べる同僚を横目に自分はパソコンを叩いている俺って、仕事してるな〜と感じます。また夕方頃に襲う強烈な空腹感も、昼ご飯食べずに仕事してる俺って、仕事してるな〜と感じます。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-11-28 13:15
本日の案件
システム開発をしていると色んな作業を同時進行でこなすため、コードを書きながら、設計書を作成し、処理を走らせてと、手が止まりません。
そんな時にパソコンの方が先に悲鳴をあげてフリーズすると「私のパソコン働いてるなぁ」と思います。
少しは休ませてあげたいけど、私自身はもっと働きたいのでいつも鞭打って働かせてます!
ボス猫
男性/35歳/東京都/会社員
2017-11-28 13:10
A Thousand Miles
皆様も必ず1度は聞いた事があるはずの名曲。
久々に聞いたけどイントロから素晴らしい!多分、私、世界で1番好きな曲かも。笑
私にとって青春だし、唯一歌える洋楽です。笑
大切にしよう。
ラン フリークス
男性/39歳/千葉県/会社員
2017-11-28 13:07
働いてるなぁ〜…案件。
イラストを仕事にしているのですが、クライアントに作品を渡して、帰りに喫茶店でコーヒーを飲みながらスケジュール
をびっしり書き込んだシステメ手帳に予定終了のしるしにペンでその仕事の内容を書き込んだ部分に斜めの線を引いた時
に、「仕事してるなぁ。」と感じます。
ちなみに本日も先ほどクライアントに作品を届けてホッとひと息ついてます。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2017-11-28 13:05
案件
もちろん、いつでも真面目に、どんなときも真面目に、働いてますよ!
社会人ですよ!
愚問ですよ!
ただ毎週月曜〜木曜の
17時〜19時はサボってますけどね〜。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2017-11-28 13:02
前へ進め。
壁にぶち当たったら回り道でもいいじゃない。
ちょっとずつでも前へ進むための道を探そうよ。
なんとなく(^^)笑
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2017-11-28 13:01
働いているな~案件
本部長
浜崎秘書
リスナー社員のみなさま
おつかれさまです。
働いているな~と思うのは、
「気がついたら、時間があっというまに、過ぎていた時」です。
終業のチャイムが急になったり。
お腹がすいたなと、時計をみたら、
終電乗り過ごしていたり。
より
男性/50歳/東京都/会社員
2017-11-28 12:58
案件
みなさまお疲れさまです。
今日の案件ですが、専業主婦なので、「これをやったから達成感!」というよりは、「達成感を 感じる時間帯」という
感じでしょうか…。
一日でとくに「働いた!」と感じるのは、朝の起床から次男の幼稚園登園までの時間と、夕方から夜の時間帯です。
起きてから、お弁当を作りながら朝ごはんの準備、家族がバラバラに起きて来るのでその度に朝ごはんを出し、片付け。その合間にゴミ出しの準備や自分の身支度、布団をあげて、軽く部屋を片付け幼稚園に登園。
朝の3時間は本当にあっという間で、幼稚園についた時にはヘロヘロになっていることも…
夕方から夜も同じような感じで、そこに洗濯物を畳んでしまう作業や、子供たちのお風呂や歯磨きなどが加わり、子供たちが寝付いたあと、やっと一日の終わりを感じます。
ちょっと案件と違うかなー。
ペガサス66
女性/43歳/宮城県/派遣
2017-11-28 12:56