社員掲示板

  • 表示件数

供養案件

お疲れ様です。
今年のやらかし案件は、4月に栃木から異動してきて1ヶ月以内に、駐車場内でバックで他の車にぶつける事故を起こし、さらに会社のセキュリティーカードを紛失と立て続けにやらかし、本社へ呼び出しくらっちゃいました。
反省文を書き、猛省。その後半年は大きなミスもなく過ごしてきたけど、年末年始にかけてバタバタしそうなんで、気を引き締めて行きます!

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2017-12-11 17:53

仕事の失敗

仕事の失敗と言うと違うかもですが、スマホの目覚ましをオンにしたままで、仕事中スタッフルームで目覚ましがガンガンになってしまったことです…。スタッフルームでは上席の方が仕事をしており、あまりにも止まらないのでわざわざスタッフルームを離れていた私のところまで呼びに来てくれました(i _ i)目覚ましの音が味噌汁'sのバンドを組んだぜだったので、先輩方皆さんキョトンとしておられました。。。

ぴすけっと

女性/32歳/神奈川県/会社員
2017-12-11 17:52

案件

残業中、若者のすべてを熱唱してたら上司が部屋に入ってきました 笑


大サビの盛り上がりもピークで、私の喉も絶好調の時でした


その後の気まずさ、思い出すだけで苦しい 笑

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-12-11 17:51

本日の案件について

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
先ほど読まれたバスが道を間違えた話ですが、私は道を間違えたバスに乗っていました。
話の途中まで、私が乗っていたバスの運転手さんからの投稿かと思ってましたが、違いました。
私が乗っていたバスの運転手さんも、道を曲がらなければならない系統で直進してしまいました。
その瞬間運転手さんは「あっ!」と叫び、「今道間違えたッス」「今ルートから外れてるッス」と、
何々っス口調で終始しゃべっていました。
「どこどこ停留所で降りる人いないっスよね?」と乗客に話しかけていましたが、皆は反応なし。
私はバスが道を間違えるという人生初体験のわくわく感と、運転手さんの口調で笑いをこらえるので必死でした。
バスは途中でUターンすることもなく、終点まで誰も降りなかったので問題なかったのですが、本来停車するはずであった停留場でバスを待っている人はいなかたのか?と謎が残りました。
ちなみに2週間くらいまえの話です。

WATTO

男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-12-11 17:51

(^w^)

西野さんのおかげ(^w^)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-12-11 17:51

本部長

おかえりなさい٩(ˊᗜˋ*)و
やっぱり、スカロケは、秘書と本部長のペアが安心できる٩(ˊᗜˋ*)و

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-12-11 17:49

ささいな失敗

その日の売上の集計をしている時に集計表に正しく計算できたのに、入金表に書き写す時に、千円書き間違えてしまい銀行の窓口で足りませんと言われ、どきりと、しました。
嫌な汗が出ますね

サイクルサム

男性/47歳/愛媛県/会社員
2017-12-11 17:49

今年、仕事でやらかした最大の失敗!

久々の本部長、
秘書、社員の皆様、お疲れさまです。

今年の失敗案件。

私は仕事でお菓子を作っているのですが、今年は何度か
砂糖を入れ忘れて無味のケーキを焼いてしまったり、
ベーキングパウダを入れ忘れて膨らまないケーキを焼いたり、
焼いたケーキを覚ましているトレーを全部ひっくり返して全商品ダメにしたり。
開店前から泣きたくなる失敗をけっこうしました。

ボーっとしている自分が悪いのですが、作り直す材料費も馬鹿にならない!
来年はこんなミスは無くしたいです。。。(;_;)

モッチ

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2017-12-11 17:49

本日の案件

文章を書く仕事をしている自分は、ある雑誌でインタビューをしたんですが、地方で活躍する伝統の職人さんに取材をしました。

職人さんはハゲていました。
しかもがっつりと。
そんな彼に、ぼくはうかつにもハゲネタで笑いを取ろうとしてしまいました。

やっちまったー、と思った頃には時すでに遅し。
職人さんは真っ赤な顔をしてムスッと怒ってました。

ハゲた人にハゲネタって、そりゃ怒るわ!

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-12-11 17:49

失敗したー

お疲れさまです。
私は会社に着くとすぐにサンダルに履き替えて過ごし、そのまま車で移動して客先に行く前に革靴に履き替えています。
先日、いつものようにアポイントを取り、いつものように車に乗り、いつものように昼寝をして、いつものように客先にいこうとネクタイを締め、いつものように革靴に、、、ない!!革靴が無い!!!
会社に戻る時間は当然無く、怪我してサンダル履いてると嘘をつこうかと思いましたがバレるだろうと思い、
仕方なく自分で取ったアポイントを断りました。
その後怖くてその客先には伺えていません。
小さな事ですがかなりインパクト強かったです。笑

つんつくりん

男性/38歳/東京都/会社員
2017-12-11 17:47