社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
今年やってしまった無駄な出費。本屋さんをブラブラしてると好きな漫画家さんの新作を発見。早速購入して、ほくほくしながら家で読み始めると感じる妙な違和感。もとい、デジャヴ……。あ!この本こないだアマゾンで買って読んでる!この歳にしてまさかこんな失態をおかしてしまうとは、流石に少し凹みましたが、それから少ししてCDでも同じことをやらかしました。歳を取って来たのかなあ……。
ハノヒラ
男性/34歳/東京都/会社員
2017-12-13 18:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです
私の今年のムダ出費はVR (バーチャル)眼鏡のバイブです
購入からしばらくして単身赴任が終わっちゃいまして自宅に戻りました
そしたら動かすための2m×2mのスペースが確保できなくて動かせません
10万以上したのにタンスの上に眠ってます
動かしたいです
のいた
男性/66歳/千葉県/会社員
2017-12-13 18:02
本日の案件!無駄なご飯代…。
皆様、お疲れ様でございます!!
本日の案件、私の今年一番の無駄な出費は間違いなく…
やたらご飯に行きたがるので、どうにかスケジュールを調整し、
出張帰りで疲れてる中、対して面白くもない前の職場の先輩と行ったご飯で
先輩のほうが日本酒飲んだのに、先輩のほうが食べたのに、
先輩といいつつ私より25個も上で結構な先輩なのに、
食事代は割り勘、なんなら私のほうが多く払っていたことにあとから気づいたあのご飯代です!!!
さらに出張帰りのため、眠くて眠くて仕方がなく、
次の日も出勤なので早く帰りたいアピールもしたのに、
全く勘づくこともなくほとんど終電近くになりました…。
お土産も用意していたのですが本当にむかついて、
渡す意味がわからなくなり、そのまま家に持って帰りやけ食いしました。笑
「ありがとう〜楽しかったよ〜また行こうね!」というお礼ラインがきましたが
あまりにも呆れたので、気持ちを落ち着かせて次の日に
「眠すぎてお返事遅くなりました〜」と返してしまいました。笑
それ以降、連絡はきていません。
もし連絡がきたとしてももう金輪際行くことはありません。笑
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-12-13 18:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です!
私の今年最大の無駄な出費、それは「スピリチュアルグッズの買い物」です。
今年一年購入した総額、約10万円。
ネックレス、リング、ブレスレットなど、「願いが叶う!」「引き寄せ力が高まる!」などの言葉に魅力を感じ、少しずつ集めたら地味に結構な金額を使っていました!
グッズの効果は・・・・よく分かりません。笑
良いこともあったし、ラッキーだと思うこともたくさんあって、効果があったような気もしますが、劇的な変化があったわけではないので正直分からないのです(>_<)
グッズを購入した人の口コミが劇的なものが多かったからか、比べているからか、使った総額を見た時に「この10万円貯金した方がよかったかなぁ。。。」と思ってしまいました!
良いことがあっても、「このグッズのおかげ・・・」と思うより「自分が頑張ったからだな」と思ってしまいます。笑
「開運」とか「奇跡が起きる!」みたいな言葉に弱いので、ついつい購入してしまいましたが、来年はスピリチュアルグッズは控えめにしたいと思います(^^)
天秤36
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2017-12-13 18:02
今日の案件 ムダ出費
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れしたー
今日の案件のムダ出費
今から20年ほど前、多少英語を話せる先輩と飲みに行った時に綺麗な外人さんと、ちょいとしどろもどろ感があったけど、なんとか話せてて、すげぇなぁーって先輩と話をしたら、
『お前もこれから先は、仕事でもアフターでも英語を話せないとなぁ』なんて言われて、先輩に「仕事やりながらの英語は難しいですよねぇ」と
そしたら、先輩が『同じお金払うなら、外人パプに行って飲みながら話せる英語を覚えた方がいいぜ』と。
おーおーなるほどと言うことで、別な友達から教えてもらったパプへ通いながら英語を覚えてきました。約1年半毎週1回以上くらい通って、なんとかちょいと話せるようになって、高校の同級生の結婚式で、当時の英語を教えていた先生にシッタカブッタ英語で話をしたつもりが、、、
『おまえ、それ、タガログ語だぞ。しかもナマリがひどいなぁ』と。
俺は毎回飲みながらの勉強で一回約8000円程度だったと思いますが、それが1年半。
だいぶお金使ったけど英語ではなく、ナマリのクセがひどいタガログ語を学んでしまいました。
そのタガログ語もナマリガひどいため、ほかのフィリピンの人にも通じず、、、
あーぁ。若かったなぁ
目が悪い子
男性/51歳/東京都/会社員
2017-12-13 18:01
本日の案件
甥っ子の5歳の誕生日に大っきなぬいぐるみをプレゼントしました。
値段を言うのはやらしいけど13000円です。
高い出費だけど甥っ子の喜ぶ顔が見たい一心で買いました。
そして甥っ子に誕生日当日、
「けいごんおじちゃんからプレゼントだよー」
と言ってぬいぐるみを渡したんですが、
甥っ子はひと言、
「こんなでっかいのいらん」と。
ガーン、今ぬいぐるみはウチのリビングに置いてあります。
子どもって素直だなあ、、、
けいごん
男性/42歳/神奈川県/フーテン
2017-12-13 18:00
無駄使いー!
お疲れさまです!
今年、フットサル場でお金すられたんです!
銀行から下ろしたばかりの2万円。チームで貴重品袋を作って保管していたなにも関わらず。。
外部の犯行なのか、それともチーム内の犯行なのか。。その後は警察に行ったりしましたが結局犯人見つからず。
時間もメンタルも無駄遣いになっちゃいました。
つんつくりん
男性/38歳/東京都/会社員
2017-12-13 17:57
ネット
僕は気になるとすぐに買っちゃうタイプ。今までにバイオリン、龍笛。英会話教材。今はホコリをかぶってます。
あとはサイズ違い(間違えて)買ったりワイシャツもサイズが合わなかったり
家で運動しようとワンダーコアや部屋で出来る自転車のようなもの。まだまだ数え切れません。
もう妻は呆れてますが結婚20年、仲良くやってます!
妻よありがとうねー
にしげ
男性/51歳/神奈川県/会社員
2017-12-13 17:57
ムダ出費
皆様お疲れ様です
私のムダ出費は二年越しです。
一昨年の12月に結婚し、結婚式場の頭金を払いました。その額15万円。
その後、たった2カ月でイザコザの末、別居からの離婚。
引っ越し費用で更に15万。
イザコザの解決のために離婚調停を行い、紆余曲折あって私が慰謝料を払いました。その額100万円。
弁護士を雇ったため着手金と報酬金で50万。
締めて180人の諭吉さんズが、私の財布から巣立っていきました。
お陰で貯金はスッカラカンどころか、軽く借金生活をする羽目に…
まあ結婚式が早期キャンセルだったため、式費用の200万円を支払わなくて良かったので、結果的にトントンでしたが、ご祝儀も無くなったので、やっぱり大損害です。
とっしぃ
男性/38歳/千葉県/会社員
2017-12-13 17:57