社員掲示板

  • 表示件数

番宣から

本部長が電車って言ってたついでの
だいぶ前からですけど、
通勤定期券になってる交通系ICカードが
全国共通利用できるようになって、
便利でありがたいです(^人^)
チャージしておけば、別会社の電車もバスも、買い物も、飲食店も、自販機でも使えて、ポイントカードを出すために財布を出すのが面倒に思うくらいです。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-12-20 12:42

便利だな~♪案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

便利なもの、それは、携帯電話。

今の若い人達はなんで携帯が?と思うでしょうが、
私達の年代が二十歳の頃は彼女との待ち合わせも必死でした。
大体の場所はわかっても正確に何処にいるのか分からなかったし、電車を乗り遅れたらもうケンカだし。
お目当てのお店に行ったら臨時休業だったり、カメラは写るんですで、ボケまくってたり。
今は全部スマホで出来ますもんね。
外人さんとの通訳もですよ。
本当に便利過ぎて、ありがたみを忘れてます。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-12-20 12:40

本日の案件

お疲れ様です。

漠然とした話ですが、IT機器の”性能や容量”ですかね。

私は買ったモノが壊れるまで使い倒す性格なので、
10年以上前、学生当時に秋葉原で思い切って買った、
日本製の某デジタルカメラが未だに頼れる相棒です。

デジカメの性能が320万画素で、メモリはまさかの
256MB。今売られている製品のスペックの、ざっと
1000分の1単位です。

これでも日替わりの現場の写真を撮る程度には全く
不自由しませんが、たまに家電量販店に立ち寄って
最新型に触る度に、”次元が変わったなぁ…”と思います。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-12-20 12:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はapple watch series3です。
何が便利かと言うと腕時計のみで電話が出来るという事です。ちゃんとマナーモードもあり、腕時計が震えて着信を教えてくれます。またメールやラインもapple watchで確認できます。

まさに小さい時に憧れていた未来のイメージがそのまま再現されているような感じです。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-12-20 12:38

案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、ラインのクローバが便利だと思いました!話しかけてなんでも出来る最高ですね(笑)一手間省ける何かをやりながら話しかけて動作があると便利すぎると思います!
本部長や秘書さんは使ってますか?

パリッとパリパリ

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-12-20 12:36

案件

iPhoneの電卓アプリを横画面で使うとめっちゃ計算機能が出てくるのはごいす〜と思いました!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-12-20 12:34

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件、便利だと思ったのは、何を今更…と言われてしまうかもしれませんが、YouTubeですね。好きなアーティストの映像をよく視ます。DVD化されていない映像が簡単に視られるのは、やはり便利です(アップされていればですが)。

未だに、音楽はCDで聴いていますし、買うときは店に足を運びます。しかし、こと映像に関しては、YouTubeの力は無視できません。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2017-12-20 12:34

本日の案件

ジップロックにタブレットを入れて、長風呂のお供にしています。防水の入れ物も売っていますが、ジップロックを買ったほうが用途も様々あり便利です。
確実に本来の用途とは違いますが、ジップロックありがとう。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-12-20 12:32

【12/20(水)会議テーマ】「ぼくらの目からウロコ案件!〜こんな便利なモノ知ってました?〜」

昔に比べると、今ははるかに便利な世の中になりましたよね。
便利なサービスや便利なグッズなど、巷には便利なモノがあふれています。
そこで、今日はあなたが「便利だなぁ」と思ったものを教えてください!!
たくさんの書き込み、お待ちしています!

また、案件に関連し
「radikoの「タイムフリー」機能を使ったことはありますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

さらに、毎週水曜日の新コーナー
「Cheer Up Station〜Countdown to PyeonChang 2018」もあります!
放送をお楽しみに!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-12-20 12:23

本日の案件!

お疲れ様です!
私が便利に思うものは、貼るタイプの口内炎の薬です。
塗るタイプより違和感がなく、治りも早いように思えました。
お母さんがよく買ってくるので売ってる場所は知りません(笑)

ことりねこ

女性/29歳/東京都/会社員
2017-12-20 12:18