社員掲示板
本日の案件~
スカロケにはまったことです~
初めて聞いた瞬間、
『な、なんだこの、ざ・美女な声は!!』
女性のわたしでもうっとりめろめろ。
さっそくググると、
『夕方FMに響く美声〜秘書こと「浜崎美保」』
なぁんてまとめサイトまであるではないか!
そんなこんなで、
スカロケアプリとradikoアプリをお迎えした
2017でした~
来年もなにとぞ~!
ろみです
女性/37歳/埼玉県/会社員
2017-12-28 18:41
疲れた。
1年間休みなしだった疲れが溜まって、全然動けない(o_o)仕事が終わらない。
店長ぐったり。
秘書助けてーーー!!!
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2017-12-28 18:41
今年もありがとうございました┏○ペコッ
スカロケに出会えてすごく幸せでした。仕事転職して、そのたびに仕事終わりにスカロケを聞いて元気とやる気をもらっていました。どんなに仕事で辛くても、仕事の帰り道の車の中でスカロケを聞くと、よしっ明日も頑張るか!とやる気が出ます。本部長の話も面白くて仕事の疲れが吹っ飛びます。秘書の声も癒されるので大好きです。来年もスカロケ聞きますのでよろしくお願いします!皆様良いお年を♬*゚
ローズマリリン
女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2017-12-28 18:38
定期検診大切です!
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
今日から入社いたしました。
ようやく仕事納めをして、帰宅しながら聴いています。
本部長の『痛くなってからでは遅い!定期的に歯医者へ!』の呼びかけ聞いて初書き込みです。
私は歯科で働いていますが、
本当に歯科の定期検診大切なんです…
痛くなってからでは遅いんです…
一度虫歯になったら、根本的には治らないんです…
本部長の呼びかけで皆さんが歯科検診受けてくださるといいなと思います♡
今日もお疲れ様でした!
だーなお
女性/47歳/東京都/自営・自由業
2017-12-28 18:38
明日、また
明日、または今年のスカレコで一番すきです
上手くいかないときに明日またいちから頑張ればいいなど励まされました
仕事もプライベートもこの曲に支えられたのが強いです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-12-28 18:38
今年一番の重大ニュースは合格です!
今年、志望していた大学院に無事入学しました。
初めて自ら望んで死ぬほど勉強しました。
一回9月入試で落ちて、悔しくて悔しくて呆然とした時期を乗り越えて、掴んだ合格は死ぬほど嬉しかったです!
大学院は、めちゃくちゃ忙しくて大変ですが自分が望んでた職に向けて着実に歩んでいけていることに不安と期待をもって毎日過ごしてます(笑)、
かぜの
男性/30歳/東京都/心理職
2017-12-28 18:38
今年の重大ニュース
2つあります。
テレビが壊れた事!
買ってから9年だったんですが、寿命だったので
しょうね〜
いきなり映らなくなりました!
あと一つは、お財布を取られてしまいました。
某お店で、お会計時に出して、そのまま忘れて帰りました。
すぐに、お店に戻り店員さんに聞いたら、別の人が持って行ってしまったらしいのです。
6,000円程入っていたのでちょっとショックでした。
警察にも、遺失物途届けを出し、防犯カメラの確認もしてもらいましたが、持って行った方は、分かるのですが…どこの方なのかは分からず…
今だに、警察から連絡がないのでもう見つからないと諦めています。
本当に踏んだり蹴ったりでした。
宿題忘れて立たされる
女性/45歳/東京都/パート
2017-12-28 18:34
重大ニュース
私の場合、今年の3月に33年間勤務した会社を退職し、千葉から実家のある北海道に転居したこと。そして家を買ったこと。
正直なところ、東京で仕事していたほうが楽でした。親の介護はなかなか大変ですね。いずれ自分も認知症になるのだから致し方ないですね。
お茶の水博士
男性/63歳/北海道/道産子
2017-12-28 18:34
振り返り♡
みなさま、おつかれさまです。
わたしは、今日仕事納めでした。異動前までの昨年までは、仕事終わったあとで、飲み行く?お店埋まってるよーとダラダラお店探しからはじまりましたが、今年の異動先は仕事納めに職場で飲むのがOKらしく、
いつも眠たくなる会議室でビールを先ほどまで飲んできました。
異動してしんどいこともたくさんあったけど、最後に少し楽しくまわりのひととお酒を飲めて、無事におさめられたかなと思っています。
スカロケを聴き始めたのは、異動してから、通勤時間が長くなってからなのですが、しんどい時も本部長と秘書のトークを聴いて、クスって笑えたりしながら、そして19時前のさいごのお二人の
「おつかれさまでした」を聴くのをとっても楽しみに毎日を過ごしていました。
みなさま一年間ありがとうございました。来年も良い年になりますように!
一年間、おつかれさまでした。
みあmia
女性/36歳/東京都/会社員
2017-12-28 18:33