社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕の最初の業務は、花への挨拶から始まります♪
「みんな!おはよー♪」
みたいな感じです♪(*´∀`)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-01-09 16:58

クロノス

本部長、秘書、お疲れ様です。

私の仕事スイッチは、朝6時から始まるクロノスの
中西さんとまりえさんの
「今日も気をつけて、いってらっしゃい!!」
ですかね。
「あぁぁ…、行かなきゃ…準備しなきゃ…行かねば…」
と、段々と体が動いてきます。

クロノス前から「なぜ今ジェットストリームが…??」
とボケーっと聞いてはいるんですが、
クロノスを聞いてると目が覚めます。
速水さんだと、明日は土曜日!とまたちがった気持ちになれます。

シャケ

女性/45歳/東京都/パート
2018-01-09 16:57

本日の案件

おつかれさまです!
○○から始まる案件、私の場合は「朝、テレビの占いのチェック」です。
以前、職場に占いが大好きな上司がいて、その人と話を合わせるために毎朝占いをチェックしたのがきっかけです。ポイントは順位だけでなくラッキーアイテムもチェックして「チョコクッキー」とか「青いハンカチ」みたいに用意できるものは実際に身に付けてました。「○○色のシャツ」みたいな色の指定がある日は慌てて着替えたりもしていました。
その上司はもういないのですが、占いをチェックするクセだけは残り、いまではただの占い好き男子みたいになってます。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2018-01-09 16:56

プーさんかっ

こんにちは!皆様お疲れ様です☆私は毎朝はちみつをスプーンひとさじぺろっとなめてスイッチオンします(人´ з`*)♪はちみつは体に良いのか(?)おかげで風邪もひきません☆はちみつが大好きなんだな~(*>∀<*)

トマト酢豚

女性/37歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2018-01-09 16:56

案件

お疲れ様です。
私の仕事はお弁当を作る事から始まります。
卵焼きに具を入れるのがマイブームなので、なにを入れるか考えながら毎朝卵を溶いています(・∀・)
トマトとチーズを入れるのが一番美味しいです♡

羊の赤ちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2018-01-09 16:55

本日の案件

私の仕事は「ラジオをつける」ことから始まります。
訳あって昨年11月いっぱいで仲間が退社してしまい、
まぁまぁ広い事務所に一人きり…
以前は音楽を流していましたが今は孤独に耐えられず…
とりあえず「人の声」が聴きたくてラジオに切り替えましたw

あ、スカロケは以前から聞いていましたよ!ww

茶の間の人

男性/41歳/群馬県/会社員
2018-01-09 16:55

案件!

年始はお年賀タオル配りから始まります\(^o^)/!
営業的には伺う口実ができて助かりまーす(*^^*)!

今年も案件の種もらいまくるぞー\(^o^)/!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2018-01-09 16:52

本日の案件!まさに今日が仕事始め!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフの方々、お疲れ様でございます!

本日の案件、私の仕事は、パソコンを起動させることから始まります!!
まさに今日が仕事始めな私!
今朝、早速パソコンを起動させて、仕事納めをした日から
今日までの1週間以上溜め込んだメール、通知などなどが
ぶわぁぁぁーーっと画面いっぱいに入ってきます。笑

それを見て、うわぁぁ!!!と絶望してから、
気合いを入れ直してよっしゃあああ!と一件一件片していきます。笑

この作業をすると、仕事が始まったなーと思います!
ちなみに今年はおやすみ期間が長かったので、
パソコンがしばらく鳴り止みませんでした。笑

2018年、おみくじは凶を引きましたが
いい年になりそうです!というか、します!!笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2018-01-09 16:51

仕事のはじまり

お疲れ様です。

自分の1日の仕事は、上司のこんな質問に答えることから始まります。

「つむり君、元気度何パーセント?」

よくわからないのですが、毎日こんな風に聞かれます。100パーセントです!って言っても、ニヤっと笑うだけで特に何もありません。

一度、元気がない時に、30パーセントですって答えたときは、ちょっと寂しそうな顔をしていました。それ以来、100パーセントとか、1000パーセントって言うようにしています。

よくわからないやり取りですが、朝からなんだか楽しい気分になれるので、自分はこのやり取りが大好きです。

本部長、元気度何パーセント?

スライムつむり

男性/40歳/神奈川県/会社員
2018-01-09 16:51

仕事スイッチ案件。

デスクワークの日は、
眼鏡を掛けるところから始まり、
眼鏡を外すところで終わります。

気持ちの切り替えやブルーライトから目を守るため、そして視力の調整には欠かせない相棒です(笑)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-01-09 16:51