社員掲示板

  • 表示件数

案件ではありませんが…

本部長、秘書お疲れ様です!
昨日、B′zのLIVEに
行って来ました!
スカロケのテーマソング(笑)稲葉さん歌ってましたよーヽ(*´∀`)ノ

春眠の暁

女性/50歳/神奈川県/自営・自由業
2018-01-09 16:46

学生スポーツ終了、そしてプロ野球へ・・・

学生スポーツ冬の時代がきました。
次のスタートは3月からの選抜高校野球です。
いつも、しょーもないことを書き込ませていただいてありがとうございました。
ネタバレになった方、申し訳ありませんでした。

高校ラグビー、優勝した東海仰星と3回戦くらいで同点で負けた秋田工業・・・3位でもよくない???

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-01-09 16:42

今日の案件。

今日の案件ですが、
起きて手を洗って、
洗濯機のスイッチをオンにして
おくことですか?

ゴミの出す日だったら、
先ずゴミを前日までにまとめて
おいて、起きたらすぐ出しに
行きます。
(うちの地域は、朝8時まで)

掃除と洗濯は、朝にやってしまう
感じですね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-01-09 16:38

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
私のスイッチは、朝の立ち食い蕎麦です。夏でもあったかいやつで目を覚まします。

トムヤング

男性/57歳/東京都/会社員
2018-01-09 16:36

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

新年開けて初出社すると、わが社の社用車のほとんどが、去年の干支であるお酉様のご不浄と成り果てていました。
ボンネットやフロントガラスに見事にペチョリンコでした。
こいつぁ縁起がいいぞってなもんで、ブラシとスポンジで年末にピカピカにしたはずの車を洗うことからあっしの初仕事が始まった次第でござんす。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-01-09 16:35

あんけん

アルコールチェックと、車輌の点検から始まります。

この季節、エンジン暖まるまで寒さと闘うのも一仕事です…。
暖房効くまで、エスキモーみたいなカッコして運転してます。(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-01-09 16:32

乃木坂の曲でテンション上げる

皆様お疲れ様です!

僕は大事な仕事の前には乃木坂の曲でスイッチを入れます!

今の会社の最終面接の前にも乃木坂の曲を聴いて合格しました

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2018-01-09 16:32

ラジオがスイッチ

皆様お疲れ様です!

僕の仕事の始まりはラジオの電源を入れることです。

家を出たらラジオを聴きながら通勤。
仕事場に着いたらラジカセの電源を入れてラジオを好きな番組にあわせる。

ラジオは生活の一部です!

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2018-01-09 16:30

本日の案件

本部長 秘書 皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが「私のスイッチ」はお化粧です。
不思議と顔付きも 徐々に凛々しくなるような~
朝のお化粧が上手くいくと、なんだか1日自信を持って過ごせますし。
ですから、季節や天気はたまた湿度、肌の調子などを考えて
日々、化粧道(どう)を探究しております!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-01-09 16:30

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、自分の仕事は車両点検から始まります。市内線でもバス1台で早番と遅番の人の走った距離を合わせると300~400キロ近く走るので朝の車両点検は欠かせません。エンジンルーム開けてエンジンオイルや冷却水の量を確認したり、タイヤがパンクしてないか、ヘッドライトやブレーキランプはちゃんとつくか等々。分単位で運行してるので車両不具合1度起きると代車等でけっこう時間かかるのでその後の運行も常に遅れ、お客さんにも迷惑がかかるので車両点検だけは気を抜けません。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2018-01-09 16:25