社員掲示板
あ、
いつの間にか
係長補佐に昇格してる(笑)
スカロケ今後とも頑張ります!
まだ読まれてないです!
読んでください!
私、係長補佐ですよ!
(*´∀`*)
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-01-11 17:14
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
本日の案件ですが、去年末に忘年会の幹事に任命され、色々うるさい社長はもちろん全社員に希望開催日やどのようなジャンルがいいか聞き取りを行い、皆の要望を叶えられるベストなお店をセッティングし、社内メールで全員に通知ました。
しかし、忘年会まで数日に迫ったとき、いきなり社長が「今年の忘年会はどうなった?」と聞いてきました。社内メールで詳細送りましたよと答えましたが、なぜこの開催日なんだ?なぜこの店なんだ?とありえない展開に・・・。事前に開催日や店のジャンルを聞き取りして社長には予約前に確認とっているのに、このとぼけようは一体。しまいには、「俺この日参加できないから、やるなら勝手にやれよ。ホントお前ダメだなぁ」などと言い出したので・・・
事前に社長に確認してGOでたから予約したじゃないですか!参加できないってなんすか!もう忘年会は数日後だし、このくそ忘年会シーズン真っ只中に今から空いてる店あるわけねーだろ!!自分で予約しろ!!
と言って帰りました\(^o^)/翌日社長が謝ってきて、結局僕が予約したとこで開催しました。あー、辞めさせられなくてよかった。
DJ TAKAMIX
男性/42歳/東京都/会社員
2018-01-11 17:14
客に謝るのはこっちだぞ!
皆さまお疲れ様です!
噛み付きたくなる案件ですが、工場の品質の悪さです。
工場から納品されるものの中には「これお客様に渡せないだろ」というものもあります。
それでお客様から怒鳴られるのはこっちなので工場の人をカウンターに引きずり出してやろうかと思う時があります。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-01-11 17:14
鹿児島の納豆
みなさん、お仕事お疲れ様です。
仕事帰りに寄った近所のスーパーで鹿児島展やっていたのですが、なんと鹿児島納豆が売られていました。鹿児島産黒豆使用
納豆って東日本ってイメージを抱いていたんですが、鹿児島でも作られていたんですね。
もしかして、秘書さんも納豆好きだったりするのかしら?
Dario
男性/60歳/東京都/会社員
2018-01-11 17:14
噛みつき案件?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
ずいぶん前の事ですが、中途採用の面接で、今までの経験を全否定された時、思わず、言っちゃいました(笑)
「お前に俺の何が分かるんじゃ❗ボケが❗こんなとこ、二度と来るか❗」
後日、見事不採用通知と何故か謝罪文+3000円のクオカードが……
後から知ったのですが、圧迫面接という方法で、本質を見抜くんだとか、何とか……
いやー、若かった……
伝説の逃げ馬
男性/41歳/栃木県/会社員
2018-01-11 17:13
案件
お疲れ様です。
噛み付きたくなる一言あります。
上司の「そんな話し聞いてないぞ」です。
普段から報、連、相は大切だと言っているので、
逐一話しをしているのですが、トラブルや面倒になると決まって「そんな話し聞いてないぞ」と言って聞いてなかった事にするのです。
自分は心の中では、いやいや絶対に言っているし、言っていなかったら「なんで事前に言わなかったんだ」と絶対怒っているでしょ!聞いていたからそれ言ってきたのでしょう!と噛み付いてます。
幕張の鉄壁
男性/54歳/千葉県/会社員
2018-01-11 17:12
噛み付き案件
皆さまお疲れ様です!
噛み付きたくなる案件ですが、上層部が考えたセールや制度が現場の生産性を悪くしたり混乱に陥れたりすることは多々あります。
上層部は単純に考えているようですが、一度現場に入ってみろ!と言いたくなる時はあります。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-01-11 17:11