社員掲示板

  • 表示件数

日比谷線

久々に乗ったら新しくなってる~( 'ω')ノ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-01-11 14:20

噛みつきたい

若いんだからもっと遊べとか、俺が若い時は仕事サボって遊んでたよとか、もう聞き飽きました!

誰もあなたを目指してないから!もっと上を目指してますから!

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2018-01-11 14:18

本日の案件♪

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
上司に噛み付いた言葉は…「それ合コンやで。」です。
社会人になりたての頃、大阪出身の上司から
「合コン行ったことある?」と聞かれました。
ないですよーと答えたら、
「飲みはあるやろ?その場に男いたやろ?それが合コンやねん!」学校の友達だから違いますよ!と強めに言っても、「おまえがどう思ってても男は合コンだと思ってんねん!!」としつこい!
そう思ってない男の人もいますよ〜普通にみんな仲良しですから〜!と、
「でもそれ、合コンやで。」の平行線の攻防戦。

周りの人達がハイハイそうですね〜と適当に合わせる中、絶対折れない生意気な部下が珍しかったのか、その後とても可愛がってもらいました(*^^*)
元上司に今でも言いたい。異性のいる飲み会の全てが合コンじゃないですよー!

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-01-11 14:08

本日の噛みつき案件

みなさまお疲れ様です!

本日の案件ですが、基本的には従順な社員を演じてるので全く噛みつくことはないのですが、わたしたちヒラ社員が日々行なっている電話応対、郵送物の管理、お客様対応など細々とした業務を軽くあしらわれたら噛みつきます。

小さく見える仕事でも重なればかなりドタバタ忙しく、自分の仕事が満足に進まないこともあります。

役職のある方が責任ある仕事をしているのもわかっていますので、お互いに理解ある関係でいたいですね。

ちなみに噛み付く時は直接は言わず、役職のある別の方に相談するか、年に数回会社内で行われるコンプライアンスアンケートに記入します!!

まなちっち

女性/45歳/神奈川県/会社員
2018-01-11 14:08

噛みつき案件

本部長、秘書、みなさま今日もお疲れ様です。
本日の案件、上司に噛みつきたいのは山々ですが、それ以上に上の圧が…笑。何か言えばどーっと帰ってくるし…言わないと言わないであーだこーだ言う面倒くさい上司がいます。なのでなるべーく関わらないよーにこっそりしてますね!笑

ぽんみか

女性/33歳/福島県/看護師
2018-01-11 14:06

本日の、あ~~んけん。②

この時期は、国生さゆりのバレンタイン・キスよりも松任谷由実のバレンタイン・レディオにかじり付いてしまう、初老手前のオヤジな私…

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-01-11 14:06

上司に噛み付こう案件

皆様お疲れ様です。
私はこれまで噛み付いた事はありません。
ただ私達「ゆとり世代」を揶揄するような事を言われたらかなりムッとして噛み付いてやろうかと思う事が多々あります。
未だにゆとり世代に偏見を持つ人がいるみたいで嫌ですね...。
私より上の世代でも目も当てられないひどい人がいるのに...。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-01-11 14:05

案件(ヤギ専務のおやつ)

秘書室の写真のようなほわほわの秘書ならば…
いくらでも噛まれてみたい…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-01-11 13:58

”まだ若いから“

本部長・秘書・社員の皆さまお疲れ様です。

本日の案件、直接返したことはないのですが、
「まだ若いから」という言葉に悶々とします。
職場では、「まだ若いからいいよね」「まだ若いうちは楽しいよね」「まだ若いのに彼氏いないの?」
面接に行けば、「まだ若いから次がありますし…」「まだ若いから…」と落とされます。

“若いから“って何だよッ!!
”若いから“って楽しいと思ったら大間違いだよッッ!!!
なんだか理不尽に悔しいッッ!!!!!

勿論、悪意のある言葉ではない事は分かりますが、30歳を過ぎれば、今度は「いい歳なんだから…」と言われるようになると思うと、悲しくなります。
心の内では、血が滲むほど噛み千切っている言葉です。

ファイヤーホース 炎の馬

女性/33歳/埼玉県/学芸員
2018-01-11 13:58

本日の案件

みなみなさま、おつかれさまです!

本日の案件ですが…
とにかく平和主義なので噛み付くことってあまりないですね(笑)
嫌な時はそれとなく伝えるようにしていますが、オブラートにオブラートに…と思い2重3重にぐるぐるにオブラートに包んでから伝えると包みすぎて何だか褒めたようなニュアンスになってしまってるときがあります。

噛み付くって自己主張がしっかりできるってことだとおもうので尊敬します(^ ^)

ぽんたろうさん

女性/41歳/東京都/会社員
2018-01-11 13:57