社員掲示板

  • 表示件数

勘違いするな自分!!

昨日のバイト先に小学校が同じだった女性が人が来ました。
記憶が正しければその人とは小1のときに同じクラスになって以来接点がなかったはずです。

レジ業務も終わって「またのご来店を〜」って言いかけたときに、その人から「〇〇小学校の方ですよね?」って声を掛けられたんです。
僕が「そうですよ」と返したら「やっぱり〜私の名前覚えてる?」と聞かれたので「〇〇さんですよね?」と答えたら「覚えてくれていたんだ〜嬉しい!」と言われました。

実はこの人が(恐らく)僕の初恋の人なんです。
なのでその日のバイトはずっとニヤニヤが止まりませんでした(笑)

小1以来接点が無いのにわざわざ声をかけてくれたってことは気がある!?なんて彼女いない歴史=年齢の僕は思ってしまうのでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

んなこたーあるわけ無い!!
あるわけ無いから勘違いするな自分!!
間違ってもFacebookで検索するな自分!!
もはや夢だったんだ!

と言い聞かせる今日この頃です。

アジェ

男性/28歳/神奈川県/会社員
2018-01-11 13:48

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが私は溜めて溜めて溜めてやっとお願いした事を
「今度ね」と軽くあしらわれると噛みつきます(笑)

入社してすぐは我慢していましたが
4年経った今は我慢出来ず噛みついています(笑)

それでも、掃除機が壊れて早2ヶ月。。
業者さんを頼んでのエアコンの清掃は早2年ほど。。
粗大ゴミの回収に至っては開院当初からお願いしてるのに。。
毎日こんな調子です(笑)

美和さん

女性/32歳/東京都/会社員
2018-01-11 13:44

案件

誰も何も言えないような雰囲気の上司に嚙みつくのが得意です!仕事になると喧嘩上等です!
そういう上司ってワンマンだったり部下を育てる気が無かったり威圧的に仕事進めて職場にとっていい事無いんですよね〜。
そういう人間って噛みつかれた事無いから、言ってみると案外反省するもんです(笑)

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-01-11 13:39

本日の案件

お疲れ様です!
自分が噛み付いてしまいたくなる一言…それは「いつまでかかっているの?」という上司からの催促です。

ホテルの設備を見る仕事をしているのですが、お客様の到着時間が決まっている部屋の故障対応など急ぎの作業中にこれを電話越しに言われると…正直イラっとします。
そんな時は「催促する暇があるなら…手伝いに来いやー!」と内心叫びつつ、上司には「今忙しいので…終わり次第報告します!」とキツめの口調で言い、電話を切ります!

仕事なので出来る限り冷静な対応を心掛けていますが…実際はなかなか難しいです(苦笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-01-11 13:27

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですか、家族と趣味をけなされた時ですね。

家族は当たり前ですが、趣味は意地でも言い負かしますね。
自分の趣味は、広島の野球チームの応援なんですが、たまたま勝ってるだけとか、所詮は○○女子目当てだろ?とか、いちいちうるさいんですよね、ある東京都の野球チームのファンが。

なので、そんな一部の方が絡んできた場合にはこれまでの悔しさをぶつけるように全力で言い負かしに行きます(笑)

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2018-01-11 13:22

工場見学

ヤクルト工場見学、応募しましたーヽ(・∀・)ノ
当たりますように!

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2018-01-11 13:15

本日案件

お疲れ様です!
私は、何かを見られたりした時に、
「もしかしてA型?」
と、血液型を当てに来られると噛み付いてしまいます。
実際私はA型で几帳面な所もあり、そこを見られると、
「A型?」
と聞かれ、そうだと答えるとドヤ顔で
「やっぱりー!」
と言われ、逆にガサツな所を見せると
「A型なのにガサツなんだね。」
と言われ、どっちを言われても
イラッとして噛み付いてしまいます。
そもそも私は自分を簡単にカテゴライズされるのも
好きではないのですが、
大学時代、心理学の講義を受けていた時に、
「血液型と性格は関係が無く、
何型はこういう性格、何型はこういう性格、
という世の中の情報から、
無意識に自分の性格に自己暗示かけている事が殆ど。」
と聞き、妙に納得してしまったのです。
それから血液型を当てに来られると、
「いや、別にA型とか関係無いから。」
噛み付くようになってしまいました。

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-01-11 13:15

噛みつき案件

お疲れ様です。
20代、社会人5年目くらいまではガンガン噛みついていました(笑)
しかし、30代に突入したあたりから、良くも悪くも冷めたのか、後々やってくる虚しさにウンザリで、噛みつくよりも無視する術を身に付けました。
ちなみに今の上司も一方通行で自分の言いたいことだけ言い放って、人の話は聞きません。
となれば、やっぱり右から左に流して、黙々と自分のノルマをこなすのが正解ではないかと。
噛みつくにも噛みつけないと言ったらいいかもしれないですね(´・ω・`)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-01-11 13:11

あんけん

こっちは、真面目に…。(笑)

以前勤めていた個人経営の肉屋での話。
ルート配送をするのですが、午前便が無い日がまれにありました。
他の人のルートに、某大学があり(卒業式に帽子投げる所です)とにかくルールが厳しい(五月蝿い?)配送員泣かせの場所でした。

ある、午前便のない日、社長に『勉強のために、〇〇大学の配送に助手として行かせてほしい。』
と、お願いしました。
受け持ちの人も、『1度は行っておいた方が良いから…。』
と、言ってくれたのですが、そんなのは要らない‼の、一点張り…。

いよいよ、私が〇〇大学に行く事になった時、社長が地図を書き出しました。
『あれ~???たしか、こんなだったよなぁ…?』と、ブツブツ言いながら…。
4枚目の地図を丸めて捨てた時(社長が)
『だから、この前〇〇大学に行かせて下さいって言ったじゃないですか…‼そんな曖昧な資料で納品に行けって言うんですかっ…‼』

と、とうとう怒鳴りました‼

社長が『そんなに行きたくないなら行かなくて良い‼』 と、言い出したので

そのまま帰ってきました。

今は、その会社は無くなりアパートが建っています(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-01-11 13:05

噛みつき案件

私達が作業をしてると、上司があれをやって、
これもやっといてと、言ってきます。
そうすると、その間、上司は必ずタバコ休憩に行きます。
こっちが休みなく作業をしてるのに、そのたびにタバコ休憩に行く上司。
そんな暇があるなら、お前も手伝えよ!
と、大声で噛みつきたくなりますが......
言えない自分が悲しいです。

すごいよまさるくん

男性/59歳/東京都/パート
2018-01-11 13:05