社員掲示板
案件 その2
辞めました、ツイッター。
スカロケのステッカー欲しさに臨みましたが、
なんだか
どうにも、落ち着かない、、、。
ステッカーも諦めます(T_T)
おりえさん
女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2018-01-15 17:38
*
料理下手な人はレシピ通りに作らない(笑)
カレーこそルーの箱の裏に書いてある通りに作れば美味しいの出来るのに(笑)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-01-15 17:38
すぐ辞めてしまったこと。
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!!
私がすぐやめしまったことはギターです。
友達の影響で猛烈にやりたくなり、祖父母にねだってめちゃくちゃ良いギターとアンプを買ってもらいましたが
コードが難しすぎて約2週間程で挫折しました。
その後、何かときっかけがあって復活しそうになりましたが、結局コード覚えられず挫折しまくってます。
なおとぅー
男性/30歳/埼玉県/会社員
2018-01-15 17:37
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
学生時代、あるバンドに憧れて全く弾けないのに、ベースとアンプを一気に買いました。
最初は学校から帰ってきてはひたすら練習してたのですが、バンドやろうぜ!って仲間がいるわけでもなく、教えてくれる先生がいるわけでもなく…1ヵ月もしないうちに押入れの中へ。
それから10数年経ち、結婚してダンナさんと私の両親を交えた食事会の時に、父親が「そういえば、うちの押入れに見覚えのないベースがあるんやけど、お前のか?」とぶっ込んできました。
ベースを買った事は両親に兄弟にも、もちろんダンナさんにも言っていなかったので私は冷や汗ダラダラ。とっさに弟のじゃない?とウソをついてしまいました。ごめん弟!
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2018-01-15 17:36
始めてすぐ辞めた話
お疲れ様です。
始めてすぐ辞めた事って結構沢山あるなあって思って、我ながら決意の緩さに笑えてきます笑
なかでも最近すぐ辞めちゃった事は、夜9時以降の大盛りご飯です....
始めたというより決意したが正しいですが、何で夜のご飯ってあんなに美味しいんですかね????
仕事が終わって帰るのが遅く、太るし9時以降はご飯控えよう!と決意しても、
結局ラーメンやチャーハンとか食べて帰っちゃうんですよね....!
控えようという決意は、どこえやら...笑( ̄∇ ̄)
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2018-01-15 17:36
ももクロ
今、Yahoo!ニュースに、先ほどのミヤネ屋に出演した記事が出ていましたよー。
『メンバーには昨年に卒業を報告しており、百田夏菜子(23)は「年明ける前から知っていた」と告白。それでも宮根に「寂しくなるんじゃない?」と問われると、「私たちも寂しいですーー!!」と口をそろえた。』
とあったので、メンバーは少し前から知っていたみたいですね。
今週末のラジオ、どんな感じかドキドキしますー!
ペガサス66
女性/43歳/宮城県/派遣
2018-01-15 17:35
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
とてつもなく飽き性な私。熱しやすく冷めやすい私。
「よーし!やるぞー!」と意気込んでその日のうちに材料なんかを買いに行き、家事そっちのけで始めますが長続きした試しがありません。
レース編みは作品が出来上がる前に辞めました。そういえばウエディングドレスも完成してない!
今年は何が何でも痩せたいんですけど目標達成できるのか不安です…笑
みじんこ
女性/35歳/埼玉県/パート
2018-01-15 17:35
平泳ぎかどうしても出来なくて辞めちゃいました
すぐ辞めちゃったのは平泳ぎ
ジムで水泳を習い始めたのですが
クロールはなんとかなったのですが
平泳ぎが子供の頃のと手足の動かし方が違う
個人指導を受けたにもかかわらず
どうしても先生の指導のように
手足をずらして動かせず
ずっとその場で動けず
…辞めてしまいました
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-01-15 17:35