社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!
自分が全く続かなかった事…それは「腹八分目」です。
去年の年末からの忘年会ラッシュで…かなりお腹周りがヤバくなってきました。
このままでは本気でマズいと思い…ラーメン屋に行った際も、いつもなら「ラーメン特盛り、肉増し、味玉トッピングで!」と注文するところを「ラーメン普通盛りで…」とかなり抑えていました。
そんな日が2回続きましたが、周りの人が特盛りを美味しそうに完食し、満足した表情で店を出る瞬間を見た時…自分の中で何かがハジけ「ラーメン特盛りに変更してください!」と言っていました。
特盛りを完食し…満腹になったお腹をさすりながら、お腹一杯食べるって最高だな〜と思い、短いダイエットが終わりを告げました(苦笑)
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-01-15 18:41
始めたけどすぐに辞めた案件
皆さまおつかれさまです。
本日の案件。ズバリ超シンプルですが、「早起き」です。
私の仕事はシフト制なので、朝早くから出勤の日もあり、早起きしなければならないこともあるのですが、どうしても遅番の日が続くと、朝に余裕ができてしまい、朝起きる時間も前日寝る時間もズルズルと遅くなってしまいます。
早起きがいいことは分かってはいるのですが、やっぱり甘えてしまうんですよね、特にこの時期は朝は冷えるのもあり、布団の暖かさが心地いいんですよね〜
イケメン大魔王
男性/30歳/愛知県/会社員
2018-01-15 18:37
平野さん
皆さんお疲れ様です。
平野さん、11月3日に軽井沢でお世話になったものです。
今日のオンエア楽しみにしていました。
ぜひリスナーのみなさまに秘書とともに卓球の楽しさをお伝えください。
また会いましょうね!
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2018-01-15 18:28
すぐやめ案件
もう10年以上昔、保育士になりたくて希望を持ってとある女子短大に入学しましたが、
資格を取るのに必須科目の教授が酷い男尊女卑をする男で、
最近の母親は根性が無くて直ぐに子どもを殺す。
ホルスタインみたいな乳で子どもを圧死させる。
女はバカばかりだから、せめてその子を預かる保育士はまともになるように。
という最初の言葉は今でも忘れません。
何度か我慢をして授業をうけたけど、
まぁ、酷いですよ。
結局5月にはその授業を受けることができず、
保育士の道は諦めました。
あ、その教授は最初の年はいた気がしますが、卒業の時には居ませんでしたけどね。
資格必須なのに授業に出ない学生が多かったので問題になったみたいです。
保育士、なりたかったけど、あの授業耐えられなかったなぁ。
ろいよめ
女性/46歳/東京都/会社員
2018-01-15 18:27
カクテル
久しぶりの投稿です。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私はカクテル作りでした。
20代の頃、初めての独り暮らしでお洒落さを出したくてカクテル作りを始めました。
作り方の本、シェーカー、カクテルグラス、ウオッカやラム酒、ジンなど結構お金をかけて揃えたのですが、
いざ作ってみると全然美味しく無くて、3回位で止めて終いました。
しょうがないのでウオッカなどの瓶はインテリアとして飾ることになりました。
ミドリの管理人
男性/55歳/茨城県/会社員
2018-01-15 18:24
平野さん☆
選手時代は強くて美しい
引退後も美しくコメンテーターでご活躍の平野さん
オリンピックで石川佳純選手とのダブルスでメダル獲得したシーンは今でも覚えてます。
平野さん大好きです(≧∀≦)
うぽぽん
男性/51歳/東京都/会社員
2018-01-15 18:24
続かなかった事(T-T)
僕の続かなかった事は、
実は僕一人暮らしをしているのですが、実家に帰る頻度が多いので、多くて週に五回は帰って来てしまっているので、自分の為に実家に帰る回数を減らそうと決意したのですが、実家がこいしくて、一人だと寂しいので、実家に未だに週五回帰ってしまっています!!!!
自分の為にも実家に帰る回数減らしたいです…。
やすたかー
男性/33歳/兵庫県/会社員
2018-01-15 18:22