社員掲示板
おはようございます。
風呂の湯船の中で寝てました。手足がよぼよぼです(笑)寝るときくらい、ちゃんとしないとな…。今年の4月から社会人だから!
ポジティブの無駄遣い
男性/29歳/千葉県/福祉職
2018-01-16 05:40
早寝して
半端な時間に目覚めた。
今日が休みで良かった。
眠れんので映画鑑賞中。
ブラザーサン、シスタームーン。
世の灰塵にまみれた僕には
絶対に真似できないが
あの思考は理解できる。
宗教感を除けば完成された人間性だな。
それにしても・・・
空腹感に苛まれています、
どうしようか。
星影boppers
男性/61歳/埼玉県/会社員
2018-01-16 04:29
スカイロケットに教えられては、スカイロケットに救われております。
昨年末より、日本酒イベントに6人で良いから30歳以上のオーバーエイジ枠を設けて頂きたいと提案させて頂きました。
1月11日の放送終了後の番宣で、日本酒イベントが20代限定なのか本部長と秘書から丁寧な説明をされて頂けた事でようやく気持ちが落ち着いてきました。
ただ、世田谷のいちろう様が提言されてようやく初めて本部長と秘書が対応に動いたことが、あたかも或る意味での嫉妬心と、私くろやんの事を宮崎県民として冗談抜きで小馬鹿にしているものなのかと勘違いしてしまい、思わず怒りの導火線が暴走してしまいました。
今では本当に恥ずかしい思いです。
そもそも、SNSは所詮ネットワークにしか過ぎないということを痛感致しました。
ネットワークであろうとも、人と人との繋がり方の本質は変わらないですが…
ネットワークのみで私の本当の人間性や社会性が本当に分かることは非常に難しいですね。
ただ、ネットワークの進化が物理的距離と時間的距離で従来の方式では実現成し得なかった繋がりを創造することは可能になっていますね。
今回の私くろやんが投稿フォームでしでかした醜態は、自分自身の努力を全て破壊してしまう自殺行為ほか成らない行為でした。
あの時、たった6秒、待てば何も起こらなかった事案です。
私は、知らず知らずの間にスカイロケットのリスナー社員の投稿と本部長の男気と秘書の優しさに救われ続けていました。
結果を追い求める余り、周りに対する感謝の気持ちと周りの人たちの存在の有り難さを置き去りにするところでした。
本当に、申し訳ございません。
宜しければ、平私を最低ランクの平社員まで降格させて獲得ポイントを0ポイントに変更頂けないものでしょうか?
ゼロから、出直してきます!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-01-16 01:18
ビリーズブートキャンプ
タイムフリーで聞いたのですが、
当時、友人の大学で必修の体育の授業でビリーズブートキャンプを課せられたと聞いたことがあります笑
その大学行かなくてよかった..
すみっこ大好きうさぎ
女性/38歳/神奈川県/専業主婦
2018-01-16 00:52
先程の書き込み
大変失礼を感じました。
反省ザルさん、
ごめんなさい。
私は、比較出来ないくらいの
アホです。
本当にごめんなさい。
おやすみなさい。
~よつば~
女性/53歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2018-01-16 00:52
なんだか。
最近、案件読んでもらって本部長にハンコをもらえることも嬉しいのだけれど…
こうやって、掲示板に書き込んだり、読んだり。レス書いたり、もらったりするのだけで、すっごく嬉しくなる(*´꒳`*)
なかなか他の仕事の話を聞いたりすることがないので、スカロケ聞いてるだけでも素直に嬉しい♪
最近、にこにこが止まらないいも娘。笑。
こういう書き込みとか苦手だったのに…。
と、なんだか思う今日この頃です╰(*´︶`*)╯
いつもくだらない書き込み読んでくれて、ありがとうございます♪
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2018-01-16 00:46
自分も悔しい
同い年の友達から「芸人を辞める」と連絡が来た。なんだかとても悔しい。
ライブは何回も行った。お世辞抜きによその芸人より面白いし、絶対売れると思ってた。
いつかM-1取って欲しかった。
本人はさらりと言っていたけど、きっと本人が一番悔しい思いをしているはず。
コンビの相方も私の友達なのですが、彼は続けるか悩んでいるそうです。
来週、2人+友人みんなで飲みに行く約束をしているのだが、なんて声を掛けたらいいだろう。「お疲れさま」も「がんばったね」も、なんだか失礼な気がしてしまう。
3月のラストライブ、目一杯笑わせてもらおう。
Toshi_0216
男性/34歳/東京都/会社員
2018-01-16 00:40
意識調査〜⁉︎
同期に嫉妬⁉︎
同じ職場に来て仕事をするのに
能力や機動力は人それぞれに
個人差があるし私的な嫉妬なんか
論外でしょう⁉︎
本部長‼︎秘書‼︎違いますか⁉︎
Taka
男性/57歳/----/会社員
2018-01-16 00:37