社員掲示板
案件
お疲れ様です!
これまで無駄に使ったなと思う時間の最たるものは、風邪や病気で寝込んで過ごした時間ですね。
入社直後から働き過ぎで、30代半ば辺りまでに体力を使い果たし、疲れ過ぎて風邪を引きやすくなりました。3ヶ月くらい経つと体力切れでダウンし、熱が出て1週間くらい寝込んでしまう。というのを繰り返すようになってしまいました。
38歳の時に社内で異動させてもらって回復を図りましたが、しばらくは楽をさせてもらえたものの、部門内の担務変更で再び忙しくなり、2年半前には遂にダウン。休職するハメに陥りました。この休職の2年半も、ずいぶん眠って過ごしたので、自覚としては1年ちょっとくらいの感じ。
幸い先月、復職を果たしましたが、周囲の人の顔ぶれもある程度変わり、会社の社長や体制もずいぶん変わっていて、完全に浦島太郎状態です。寝てなきゃならない状態で過ごす日々は、無駄というのか、何とも言えず、歯がゆい時間です。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-01-29 17:53
教祖様?
なんか本部長 アゴ髭を伸ばしだしたら
元教団の教祖様のようになってきたような...
でもスカロケ社員にとって教祖様的存在か?(笑)
もうすぐ定年
男性/67歳/東京都/会社員
2018-01-29 17:52
通知表
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
通知表ですが、うちの高校三年生の娘の場合、毎学期ごとの通知表が配られてました。
成績は点数と順位が記入されていましたね。
僕の高校時代とおなじですね。
ルッスーリア
男性/50歳/埼玉県/会社員
2018-01-29 17:52
今日の案件
みなさんお疲れ様です。
私が無駄だなって思う時間は友達との勉強時間です。私は家でも勉強できるのですが仲良しの友達はカフェじゃないと勉強できません。なのでよく誘われるのですが昔から断れない性格で結局私もカフェで勉強してしまいます。カフェまでに向かう時間、友達を待ち合わせで待ってる時間、カフェから家に帰る時間。今頃家なら勉強できてるのになぁと思ってしまいます。
カラオケ大好きちゃん
女性/30歳/東京都/薬剤師
2018-01-29 17:52
通知表
私の高校では評定はパソコンで打ったもので、先生からのコメントや出欠は手書きです!手渡しで貰いますよ!
あ、ついでに!明日から私立入試が始まるので応援していただけませんか?
入試が終わったら掲示板への書き込みを沢山したいと思います!
侍じゃっぽん
女性/25歳/埼玉県/学生
2018-01-29 17:52
案件と関係ないですが
先日帰省してタクシーを利用したとき。
雪国は冬期3割増し料金になったらしく、目的地までかなりの金額がかかることをドライバーさんに謝られました。
ドライバーさんのお孫さんが双子で、不思議なことがよく起こるんだ〜という話になり、本部長の舞台に出てきた「量子もつれ」だ!と俄然興味が湧いて、それでそれでそれで??と熱心に聞き入っていたら、ドライバーさんが
「あなたは良い人だから、メーター止めちゃうね!」と、サービスしてくれました。
五千円くらい浮いてしまいました(*^^*)びっくり。
本部長、ありがとうございました♪
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-01-29 17:52
通知表!
生徒の手に渡るときは、評定や先生からのひとこと、出欠状況などが、紙に印刷された成績表でした!
その成績表も、三者面談などで公開されるのでほぼ確実に親の目には触れてましたね……!笑
そして、先生たちの成績管理は、全部データ化されているそうですよ!
テストの点のデータベースと、その他考慮するところは手入力で、というような感じだそうで。
成績処理期間は先生方、部活動の監督もありかなり忙しそうでしたね…!
ターモネーター
男性/26歳/東京都/学生
2018-01-29 17:52
本日の案件
お疲れ様です!
高校生の頃どうしても行きたい大学があって、高2の後半から、部活辞め放課後・昼休みに勉強し、高3には文化祭にも参加せず、友達との関わりがあまりありませんでした。
社会に出て思うのは、勉強は大事だと思うが、高校時代の青春は戻って来ないので、勉強も青春も楽しめるハイブリッド型だったらな。
あーキュンとした高校時代を過ごしたかった!
明日天気になれ
男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-01-29 17:52