社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件の質問

皆さまお疲れ様です。

本部長の質問で小学生じゃないですけど、保育園の連絡帳に今日の子供のことを手書きで毎日先生方が何行も書いくれてますよ。

クロス屋アキお

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2018-01-29 18:04

学校

連絡ノートは有りますよ。
簡単な文章のやりとりですけど、先生ちゃんと手書きで返事書いてくれます。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-01-29 18:04

日記。

小6の娘の担任の先生は、毎日日記を、宿題に出します。もちろん手書き。
学校から帰って宿題をしたらもう夜、なんて日もあるので、ネタがなくて毎日困ってます。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2018-01-29 18:04

日記帳

私が小学生の頃は日記帳というより連絡帳で先生の手書きを見ることはできました!
中学生の頃には日直当番が書く日誌でも先生の手書きでコメントがありました!
個人的には先生のプライベートな部分を見られた気がして楽しかったです!

とんでもない野球ばか

男性/27歳/東京都/学生
2018-01-29 18:03

通知表か…

ワシの時は
優、良、可やったな…

Taka

男性/57歳/----/会社員
2018-01-29 18:03

本日の案件

無駄だった時間、、それは上司に新しい仕事を頼まれたときのことです。その仕事はAさんに教えてもらってね。と言われたので、Aさんに時間をいただき一通り教えてもらいました。

翌日上司に「頼まれた仕事こんな調子です」と近況を伝えると、「知りません。好きにしてください。」と、ニヤニヤしながら言われました。

えっ?昨日あなたが頼んできたことだよ?なんで他人事?
頼まれた仕事だったのに急に突き放されて衝撃でした。
せっかくAさんに時間を作ってもらってまで作業したのに、Aさんに申し訳ないよ!お前がやれって言ったんじゃん!あの時間返してよ!すごい無駄な時間だったよ!

555

女性/33歳/東京都/会社員
2018-01-29 18:03

先生とのやりとり。

日記帳、どうなんですかね。
私の時はまだありましたけどね。でも、私の小学生時代は、もう10年とか前になるのかー!!
そりゃあかわっちゃってるよね、、

今も小学校5年の時に毎日先生と交わしてた、日々の記録みたいなやつ、残してあります。
ちょっと前に読み返したら、
毎日毎日ちゃんと返信くれてて、
「あなたは自分で自分のことを育てられる人です」って書いてあって、今の私が励まされてます。

だから先生方、本当大変だったとはありますが、無駄ではなかったですよー!!
ほんと、感謝です。

手書きの方が私は好きだなー。

埼玉のぷーさん

女性/28歳/埼玉県/学生
2018-01-29 18:02

日記

またまたご報告(笑)
日記、ないですね~
ただ去年の娘の担任の先生はGTOの影響で先生になった熱血の若い先生で、クラスの子供たち全員と交換日記をやってくれてました。毎日、ではなく子供たちのペースで出したものに返事を書いて…とかなりの負担だったかと思いますが、その気持ちが親としてもすごく嬉しかったし、子供たちも先生が大好きでしたね。

ともこ、永遠の29歳

女性/48歳/東京都/専業主婦
2018-01-29 18:02

日記帳

日記帳はありませんが、「お話カード」というものを毎日書いていますよ〜!これは今日一日学校であった出来事などを書く宿題です。作文を書く力を伸ばす為のものらしいですが、先生は毎日大量のお話カードに目を通さなきゃいけないと思うと…申し訳なくなってしまいますね。

みじんこ

女性/35歳/埼玉県/パート
2018-01-29 18:02

日記帳

本部長!日記帳はうちの子の学校はありません。
でも、ほぼ毎日のように日記が宿題に出ます。
学校によっては、1行日記を書かせている学校もあるようです。

like the sun

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-01-29 18:02