社員掲示板
それが基準!?
インフルにかかったか、かからないかが基準なら、絶好調も絶好調です!
職場が耳鼻科なのでインフルの患者さんだらけの中で働いているのに、今のところ大丈夫です!
まだ油断は出来ないですけどね。
サクラ13
女性/46歳/静岡県/看護助手
2018-01-31 17:09
スーパームーン
楽しみにしてるんですが、東京は曇りとの予報。
雲が切れないかなー。と期待してます!
近くの橋の上で、月見酒する予定です^_^
あこねこ
女性/50歳/東京都/会社員
2018-01-31 17:09
スカレコ
今月のスカレコのアルの曲、毎日聴いている間、ゆっくり、どんどん身体に入って来た感じがする。
スカレコとして最終日である今日に至っては、歌詞が沁みすぎて涙が出るなぁ。
スカレコの効果をとても感じた一曲かも…。
ペガサス66
女性/43歳/宮城県/派遣
2018-01-31 17:08
絶好調
本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です。
本日現在インフルにはかかってません!職場ではインフルやら食中毒やらでダウンしてる人も多いですが家族は私含め誰もかかってないのでこのまま逃げ切りたいと思います!
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-01-31 17:08
本日の案件(本部長!買って下さい!)
本部長!秘書!お疲れ様です!!
2018年が始まって一ヶ月たった現在。。。良いですねぇ
新卒で入社して半年ほどがたち
ある営業成績がランキング一位でした!
まだ、中間発表ですが
このままいきたいですね
応援をお願いします!
むしろ本部長買って下さい!!笑
ゆうま
男性/31歳/埼玉県/会社員
2018-01-31 17:06
インフル
仕事柄、インフルの方と毎日接しますが今の所我が家は誰もかからずセーフ!隠れインフルも多いとのことなので予防を大事にしていきたいですね(;_;)
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2018-01-31 17:06
本日の案件
お疲れ様です。
可もなく不可もなし、なはずだったんですが、、今朝 夫と喧嘩し最悪に。
12月〜1月とずっと仕事が忙しいようで、家事育児はほぼワンオペ状態。それでも 今は仕方ないと耐えていましたが、今朝 爆発してしまいました。起きているのに子どものオムツもかえてくれず、昨日自分が飲んだグラスもその辺に置きっ放し。夫に『何もしないうえに手間を増やすなら早く出て行って』と言ってしまいました。。
今は自己嫌悪中です。夫も仕事で手一杯で家に帰ったら何もできない程疲れている状態だってわかっていたのに、、
先ほど夫から『今朝のお詫びにケーキを買って帰ります』とメッセージが入ってました。
今日は"愛妻(アイサイ 1 31)の日"だったんですね。
こんな妻でごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。
なのでトータルで◯です。
もべむこ
女性/40歳/千葉県/経理
2018-01-31 17:05
本日の案件〜部署が変わりまして〜
本日の案件ですが、昨年12月から部署が変わりまして、覚える事が沢山で、年が明けても状況は変わらず、あまり調子はよくありません。
私は特別養護老人ホームから、短期入所生活介護の方に部署が変わったんですが、大きな違いは、特養だとずっと入所するのに対し、短期だと文字通り、数日生活して、また自宅に帰るという、スタイルが結構違うんです。
送迎もあれば、忘れ物がないか荷物のチェックもありますから、業務もかなり違いがありますから覚えるのが大変で、ミスすることも沢山!怒られてばかりです。
おまけに人数も少なくなったので、急な案件が出た時はてんてこ舞いになります。明日は夜勤。何とかがんばります。
nakaken
男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2018-01-31 17:04
学級閉鎖
お疲れ様です!
僕のクラスではインフルにかかっている人が9人という異例の事態で学校としては7年振りに学級閉鎖となりました!
僕はかからなかったので3日間の休みを利用して友達とディズニーランドに行っています!
パイナップルバスケ
男性/20歳/東京都/学生
2018-01-31 17:04
本日の案件
皆様お疲れ様です。
1ヶ月経ってみて、悪い意味で予定通りです。
仕事もプライベートも「できる」と思ったものはできてるけど「できなそう」と思った事は全てできていません。
今自分の置かれている立場では、良くも悪くも想定外な事をしていかなければ現状が変わらないので、根本的に見直しが必要です。
今年の目標にした「自分イノベーション」が成功するように軌道修正していきます。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-01-31 17:03