社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

「アットホームな職場です」

ほりお

男性/41歳/大阪府/自営・自由業
2018-02-05 15:56

信じたのに案件

お疲れ様です
先日、コミュニティFM の観覧にいったら
見てるのがわたしだけだったので
CM 中に話しかけられて
「喋らなくていいから中に入りなよ」
喋らなくていいなら、と信じて
見学のつもりで緊張しつつ
スタジオの中に入ったら
ヘッドホンを渡されて、
目の前にマイクを向けられ、
喋らないのに!!!と思いましたが
CM がおわり、本番が再開しました。
何度か話をふられても、自分の声を公共の電波にのせてしまうことが恐怖に感じてしまって、声を出そうとしても声が出なくなり、最後のほうにようやくふたこと話せました。
貴重な経験でした。
毎日ふざけてる本部長と秘書を改めて尊敬しました。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-02-05 15:53

信じてたのに!

ホームページ上では爽やかな青年インストラクター揃いだったパラグライダースクールに行ってみたら、私の担当インストラクターは梅宮辰夫によく似たおじさんでした!
梅宮辰夫とくっつき、梅宮辰夫と空を飛び、梅宮辰夫と空からの絶景に感動し、梅宮辰夫と着地に失敗して、梅宮辰夫ともみくちゃになりました!
すごく楽しかったんですけど、爽やかな青年と梅宮辰夫のギャップが大きすぎました!
梅宮辰夫ではないけれども!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-02-05 15:52

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

小学生低学年のとき、
三学年上に兄と、二人でリビングで過ごしていたときのことです。
日頃から嘘を信じさせられ、痛い目をみることが多く、かなり警戒心が強くなっていたのですが

その日は、なぜか兄がココアを作って出してきてくれ、兄の日頃、しない行動から、何かあるなと警戒したのですが、
兄の「冷めるから早く飲みな」と言う言葉にせかされ、飲んでしまい、その時兄のポーカーフェイスがくずれ、ニヤニヤしはじめ
一方で、いままでにに味わった事のない味がするので吹き出してしまいました。
兄が大爆笑、私が、咳き込み、さらに兄が大爆笑、これが続き

そのあとの話によると、ココアを米のとぎじるで入れたという事で、これが、自分がココアを嫌いになった理由で、また人の疑うきっかけになりました。

小さい頃の兄弟の言うことほど信用に値しない事は他にないと思います。

今では、笑いのネタになっています。

生涯学生

男性/27歳/東京都/学生
2018-02-05 15:46

案件。

昨年末の転職活動にて。
土日休み、残業はまああるというお話で。

実際そんなことは全く?なく。
徹夜の残業作業もあったり、土日休みが確約されてもなくて。

信じなければよかった( ;∀;)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-02-05 15:44

簡単な仕事は実は簡単じゃない

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが…簡単な仕事は実は簡単じゃない!

上司に「ちゃっちゃっとやれちゃう簡単な仕事だから任せる!」と言われ、「期限はいつまで?」と聞くと、「急ぎじゃないし暇な時にやって、出来てからで良いよ」と。

それを信じた私…。

「何が簡単な仕事だー」って発狂したくなりました。

「全くの白紙状態のプロジェクト立ち上げ仕事」だったんです!

ちゃっちゃっと出来る訳もなく…他の仕事で暇な時なんて当然、訪れる訳もなく、、休みの日に自宅でやる羽目に。。

「ゆっくりで良いからね」なんて声かけしてくれた上司に、
「簡単な仕事じゃないですね!」と言ったら、「ゴメン!でも、★クラウド★なら出来る!」と言われ、結局最後までやりました。

でも本当に「簡単な仕事」という言葉を信じた私、、闇を見たなと思います。。

世の中に簡単な仕事は存在しない…ですよね。

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2018-02-05 15:42

体調崩した

朝から嘔吐と下痢で目覚めて病院行ったら胃腸炎の診断。苦しいです。

オオタキミチ

男性/44歳/京都府/会社員
2018-02-05 15:40

信じた先は闇だった案件!

今でも、あの雨降る夜の事は、鮮明に覚えてます。


それは入社1年目位、
上司と先輩、仲の良いお客さんと、もんじゃ焼きを食べに行った、冬の出来事です。

たらふく食べて、飲んで、
『1時間だけ!カラオケ行こうっ!!』と上司の一声でカラオケへ。

更に飲んで、異様なテンションで大盛り上がり。
会計をしてカラオケを出ると、待ってるはずの上司たちはタクシーで、ピューっと帰ってしまいました。
電車は勿論なく、周りに人もおらず。
スマホもない時代だったので、ガラケーで雨の中、必死に漫画喫茶を探しました。


そして、お手洗いを借りに、途中寄ったコンビで傘をパクられました。

真夜中の街に一人取り残されただけでも、かなりショックなのに、傘まで盗まれるなんて…。


【信じられるのは自分だけ】

そう呟きながら、鞄を胸に握りしめ、漫喫で一夜を明かしました。

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2018-02-05 15:37

「同棲と同時に入籍しよう」

去年の今頃、当時付き合っていた彼氏さんに「来年の2月ごろ、同棲と同時に入籍したい」と言われ、本当に嬉しくて疑いもせず「うん、そうしよう」とお返事していました。
しかしその話が出てから数ヶ月、具体的な引っ越しの話や入籍時期の話など全くされず、不安になり私の方から「どうする?どうしていこうか?」と、2人の人生の進み方の話し合いを持ち出し、その時に私が「同棲して引っ越すとなると、今の仕事先が遠いから辞めることになると思うんだ」と話すと、突然彼氏さんが血相を変え「俺のヒモになるってこと?!」と言われました。
私はそんなつもりは全くなく、引っ越し先で新たにお仕事を見つけるつもりでした。
その話し合いをしてから彼氏さんが全くと言っていいほど笑わなくなり、スキンシップさえ取ろうとしてこなくなり、最終的に「1ヶ月距離を置いて考えさせてほしい」と言われ、1ヶ月待ったあと「俺、恋愛が好きなだけなのかもしれない。」と若干意味不明な理由で振られました。
彼は多分ですが、同棲しようね〜とか、結婚したいね〜とか、夢を見ていられる恋愛ごっこのようなものがずっと楽しくて、いざそれが現実味を帯びてくると引いてしまったんだなぁと思います。
彼のことが本当に大好きだったので、「同棲と同時に入籍しよう」という彼の言葉を信じた私は本当にショックで精神的にボロボロになりました…(笑)
信じなければ良かったと思いますが、大好きな人の言葉はやっぱり嬉しくて、信じてしまう。難しいなぁと思います。
彼には、本当に心から結婚したいと思える子と出会い、絶対に幸せになってほしいなと、最近やっと思えるようになりました。
良い人生経験となる出来事でした。

象と鷲

女性/33歳/東京都/会社員
2018-02-05 15:37

今日もまた

遠い土地へと我が子(作品) を送る。
梱包は手慣れているとはいえ、地味に疲れる…

さあ、行ってこーい!
色んな人に観てもらうんだぞー!

おようえ

女性/32歳/東京都/絵描きの端くれ
2018-02-05 15:27