社員掲示板
謝罪案件
皆さまお疲れ様です(^o^)
謝罪と言うほどのことではなくても、ごめん!と言う機会は結構あると思うのですが。
そんな軽いごめん!の中でもダントツで割合が多いのが、夫のお菓子を勝手に食べて、それがバレた時のごめんです。
バレてない盗み食いが現在3つたまっています。
どれか1つバレた時に3つ分まとめて謝ろうと思っています。
完全に口先だけの謝罪と化していますがいつも笑って許してくれるので、もしかしたら私の為に買ってくれているのかもしれません。
ぷにほっぺ
女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-02-06 10:28
あんけん
ほぼ毎朝謝っています‼
なぜなら私は全く覚えてないのにドライバーさんに息子さんは今は居ないの?とか○○までよく行っていたよね、とかまだ旅行行ってるの?とか先方は私の事を覚えていてくれてくれます!
ありがたいけどやはり、おしゃべりだからかな(笑)
介護中はストレス200パーだったからな。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-02-06 10:25
謝罪必要?
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
仕事の同寮の1人が、何かを話し始める枕言葉に必ず「ごめんなさい、」と付けます。すっかり癖になっています。どんな過去の経験があるのかわかりませんが、たぶん相手が怒らないためのガードのつもりなのでしょう。
でも結構失礼な内容だったりするので、やっぱりムッとします。その枕言葉のせいで余計モヤット感が増幅してしまうのは、私だけでしょうか。
秘書だいすき
男性/68歳/東京都/アルバイト
2018-02-06 10:03
案件
仕事だったら謝ります。プライベートは謝りません。謝った時点で負けと考えています。
謝る事をしでかす前に察して行動します笑
シン・かぶと丸
男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-02-06 09:59
謝罪案件
10代後半の頃、母に「友達と旅行に行って来る」と言うたび、彼氏と2人で沖縄とか箱根とか行ってました。
嘘をついてごめんなさーい
ガリガリ君とガリ子ちゃん
女性/43歳/神奈川県/パート
2018-02-06 09:47
飛び火
お疲れ様です。
私が最近謝った理由は飛び火を貰ったからです。
同僚がミスをしたらしく上司にかなり怒られている場面を端から見ていました。怒りがピークを迎えた時に上司が興奮してこう怒鳴りました。
「同じミスを何回するんだ!!?
学習能力がないなんて、お前はアレか!?」
その時、私は「アレ」って何だよ?思い笑ってしまったのです。
「何笑ってるんだ!コラ!」と完全に飛び火をもらってしまい、その後は、ただただ平謝りで凌ぎました。
ラン フリークス
男性/39歳/千葉県/会社員
2018-02-06 09:40
小さな謝罪
お疲れ様です
タッチパネルの注文してから席に座るタイプの定食屋さんに行くと、
どれにしようか悩んでしまって
後ろに並ばれるとプレッシャーを感じて
よけいに決められなくて遅くなって
申し訳ないので
「すいません!お先にどうぞ」
と謝罪して譲ってしまいます。
3人譲って、ようやく自分の注文できました。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-02-06 09:23