社員掲示板
捨てられない服案件。
20年ほど前にアメリカで買ったメジャーリーグのTシャツをを今でも現役バリバリで着ています。
ヨレヨレになっても、それはそれで自分の身体にフィットしますし、何より馴染んでます。
捨てられませんねぇ。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2018-02-12 15:02
いつか着るかも案件
高所作業に携わる社員は、会社からツナギのユニフォームが支給されます。
それは、特殊な技能を認められた者の証であり、誇りでもあるので大切にしてきました。
しかし、春に転勤を命じられた配置は裏方なので、 もう着ることはありません。
定年の日までタンスに眠らせます。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2018-02-12 14:57
本日の案件
毎日楽しく聞かせて頂いています^^
絶対に捨てられないワンピースがあります。
ワンピースって言うのは、オリンピックなどでスキー選手が着ているピチピチの服です。
高校でスキー部に入部した時、ワンピースが値段が高いので、板等を揃えるのに精一杯だった僕は卒業する部長に部活のお古がないか相談に行きました。ところが、そのお古もなかったのです。
すると先輩は「これあげるよ」と言って先輩がインハイに出た時に着ていた黄色いワンピースくれました。
そのワンピースのおかげか、いい結果を残して引退する事が出来たので思い入れのある服です。
今は自分の部屋の壁に掛けています。
競技はやめてしまったのでもう着ないとは思いますが、絶対に捨てられない服です。
アスペルギルス・オリゼー
男性/32歳/東京都/学生
2018-02-12 14:54
長持ちの洋服
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です。お気に入りのTシャツとかセーターって自分で洗っているとどんどん着心地良くなるんです♪Tシャツは生地が薄くなって真夏には涼しいし セーターもボリュームは無くなるけど柔らかくなって薄いけど暖かくなるんです。25年着ていたセーターを思い切って処分したんですが正直後悔しちゃってます⤵︎よそ行き用のセーターは上手に手入れできていて同じ位の物でも現役のも有ります。おしゃれ着用洗剤がない時はシャンプーでも洗えますよ。特にフードに付いているようなファーはシャンプーで手洗いするとふわふわになります。全部NOブランドですが冬物は特に長持ちしています。ポイントはやっぱり洗濯ですね。
おじぇ♪
女性/60歳/茨城県/会社員
2018-02-12 14:44
どうしても捨てられない服!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
どうしても捨てられない服、それは今から20年以上前の話になりますが、『若い根っこの会 洋上大学』なるものに参加した時に、最後にみんなで寄せ書きし合ったTシャツです。
『洋上大学』それは、いろいろな企業から参加した20代から30代の若手社員が豪華客船『ふじ丸』でのグアム、サイパン9泊10日の洋上研修である!
研修とは言いつつも、私は毎日、プールでビールを呑んで過ごしましたが(笑)
最終日に各グループで協力しあって作り上げた出し物?学芸会かよっ!ってノリですが。そこでみんなで蛍の光なんか歌って泣いて、、、よくわからない状態で、最後にみんなに一言ずつ描いてもらったTシャツが今でも捨てられずにタンスの奥に眠っています。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2018-02-12 14:44
捨てられない服
服ではないが・・・・・
スキーをしなくなって早20年
スキー用の革手袋を寒くなると使っていたのですが・・・
今日、マウンテンバイクで出掛けた折りに、ふと見たら右手親指のところに穴が開いてることに気がつきました。
お疲れさまします(⌒‐⌒)
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-02-12 14:33
バレンタイン
今日、小学生の娘が妻と一緒にバレンタインチョコを作るそうです。
学校に持っていくと怒られるので放課後に女の子友達と男の子の家に持っていくという流れです。
本命チョコはどうやって渡すんですかね?
ちなみに
娘からは、パパは失敗したやつね。
と言われました。
ありがとう。
まだお風呂は一緒に入ってね。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-02-12 14:29
どうしても捨てられない服
本日の案件ですが、私の捨てられない服は真っ赤なカーディガンです。
買ったのは15年ぐらい前。
なぜ捨てられないかというとそのカーディガンを着ると年配の方からもの凄く褒められるんです。
その赤、いいね〜〜って。
なので年配者が来る集まりには必ず着ていきます。
ボタンの形が変わっていて気に入っているというのもありますが、ペラペラになりつつあるカーディガンをこれからも大事にしたいと思います。
年配者向けの勝負服なので^ ^
おタカ
女性/47歳/東京都/会社員
2018-02-12 14:27