社員掲示板
皆がするからするのよね
義理チョコ文化、全員で一斉にやめないかぎり、やめがたい気がします。
他の方がチョコ配ってて自分が配ってないとなんとなく申し訳ないし肩身狭いし寂しいし。
個人的には、誰かのための贈り物を考えて用意するのは大好きです。ホワイトデーにも人にお菓子あげちゃう。
ただ今年は自宅に籠って受験勉強中なので縁遠いですが。GABA食べてます。
皆様にとって素敵なバレンタインデーでありますように。
きんちゃび
女性/30歳/東京都/学生
2018-02-14 17:24
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
世間ではバレンタインみたいですが、自分は浪人生で看護師目指してるんですが、今週と来週に二回に分けて入試があり、毎日懸命にやってます!実際一昨年から去年まで第一志望学校受けたんですが6回受けたんですが全部落ちてしまい、実際メンタルズタボロです。親にもこれ以上迷惑かけてられないので次の学校でラストチャンスで臨みます! 自分的にはチョコより合格が欲しいです!ひと段落ついたらプロ野球観戦思いっきり楽しみたいです!
G10
男性/26歳/東京都/看護助手員
2018-02-14 17:23
インフルエンザB型
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。子供からインフルエンザを移されてしまい、今寝込んで居ます。でもこれ病気休暇とかじゃなくて有休を使わないといけないんです。本当なら労災を申請したいくらいなのに!
ファンクユー
男性/54歳/愛媛県/小学校教員
2018-02-14 17:23
バレンタインどころじゃありません。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本件から少しずれるんですが、僕は毎年バレンタインで苦労します。
僕は本部長級のブサイクなんですが、明るい性格がこうじて、沢山の義理チョコをもらいます。
その中の義理チョコの中に、限りなく本命チョコに近いストーカ気味のチョコをもらいます。
そのチョコをくれる方は、40代前半で既婚者です。その女性は怖いぐらい僕の私生活に入って来ます。しかも両想いだと思ってるらしいです。
(まったく心あたりないのに!)
僕も既婚者なんで、2年前から相手を傷つけないように断ってるんですが、毎年追い詰められて渡されます。
今年は、三週間前から周りのオバちゃん達に協力してもらい、義理チョコを全面的に禁止にしてもらい。
その女性にも、軽めに注意してもらいました。
でも今日もその女性が、僕の方をチラチラ睨んでで、タイミングをうかがってます!
本部長!秘書!助けて〜!
ヒロパン
男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-02-14 17:23
初投稿でっす!!
実は今転職活動中でバレンタインどころじゃありません(笑)まだやめて二週間。。されど二週間!早く決めたいー!あ、でも、彼氏にチョコは渡すつもりですっ(笑)
あわのわーの
女性/31歳/岩手県/会社員
2018-02-14 17:23
バレンタイン
ホワイトデーを無くし、男性からも何かをあげる文化を創生すれば良いと思います。そうすれば「3倍返し」もなくなり平等になります。
西新宿
男性/32歳/東京都/作家
2018-02-14 17:23
バレンタインどころじゃない案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は夏に会社を辞め独立しました。最初こそ順調でしたが今はヤバいです。
手違いで報酬が振り込まれていません。実に3ヶ月ほど収入が途絶えています。今月末には入る予定です。
ヤバいヤバい。秘書のチョコでなんとか食い繋ぎたいです。
アルコリック
男性/32歳/埼玉県/自営・自由業
2018-02-14 17:22
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです!
私はひどいスギ花粉症で、今年も早めに飛び始めた花粉にやられて呼吸器官が上も下も詰まってます。
そんな中バレンタイン。
店頭に並んだおいしそうなチョコレート、食べたぁい
しかし、食べられません。なぜなら花粉症はチョコレート初め、油物や砂糖がNGだから!
鼻づまりが悪化して下手したら喘息になります。
生まれた時から花粉症なのでこの時期は毎年チョコの誘惑との戦いです。
はぁーチョコ食べたい………
背中の痛いハンガー
女性/32歳/東京都/アルバイト
2018-02-14 17:22
うわー
ヤギ専務に食べられるのー?!
羨ましい。
私の書き込みもいつか食べられたい*\(^o^)/*
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-02-14 17:22