社員掲示板
シーズン終了
昨日をもって、今シーズンのスキーが終了しました。
ブーツを履いて階段を踏み外して捻挫したり、その痛みをこらえながら滑ったりしたシーズンでしたが、機会を設ける努力はしました。
来シーズンは九州で迎えるので、向こう3年はほぼスキーなしで過ごさなければならないと思うと残念です(´・c_・`)
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2018-02-18 07:11
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
\(^-^)/
昨日は、オリンピックも将棋もすごい記録が生まれましたね。
今日は、記念日ではありませんが
『第一回 東京マラソンが開催された日』
2007年に開催されました。
国内のマラソン大会では最高人数となる3万人を越えるランナーが参加し、2013年からは世界の主要なマラソン大会のひとつになりました。
マラソンを通して、東京がひとつになる感じ。
今では、毎年恒例の大イベントですね。
今年は、25日。
参加されるリスナー社員の方もいらっしゃるのかな?
楽しんで~
(* ̄∇ ̄)ノ尸
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-02-18 07:01
おはようございます
暗いうちから早朝散歩してきました。
徘徊ではないです…。
朝焼けが綺麗でした\(^^)/
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-02-18 06:30
おはようございます
昨日、フィギュアスケートで「羽生結弦」が二大会連続の金メダルを獲得した。
そして、「宇野昌磨」が銀メダル。
立派だなあ。
この間の「スノーボードハーフパイプ」の「平野来夢」もそうだが、みんな若い!
「羽生」選手が23歳で、
「宇野」選手は20歳。
「平野」選手に至っては19歳。
みんな立派だなあ。
自分も負けてられんな。
みんな頑張れ。
俺も頑張る。
まずは朝の挨拶から。
「おはようございます」
けいごん
男性/42歳/神奈川県/フーテン
2018-02-18 06:14
味の大冒険
お疲れ様です!
昨日は…錦糸町にある鳥獣虫料理のお店に行ってきました٩( ᐛ )و
簡単に言うとジビエ料理と虫を提供してくれるお店なんですが…未体験の味ばかりでした!
兎、鰐、駝鳥、駱駝、蛙の串焼きや肉刺しは…臭みもクセも無く、案外美味しかったです!
サソリ酒はかなりクセがあり…飲むたびに咽せていました(苦笑)
6種の昆虫盛り合わせは…ビジュアル見た瞬間に自分達は無理でした_| ̄|○食用ゴキブリとか…本当に鳥肌立ちました/(^o^)\
隣の女子大生が虫を食べて「おばあちゃんの味がする!」と笑っているのを見て…マジ卍だと思いました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
最後のシメで食べた牡丹鍋は、凄い美味しかったです!ぜひ興味のある方は探して行ってみてください(笑)
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-02-18 05:30
ラジオでガチのダメだしを聴いた土曜日。
地元のラジオで、あえてよしもとに入らず
小さな事務所から上を目指してる
お笑い芸人さんのラジオ番組生放送聴いてたら
インタビューコーナーが始まり
やついさんが
エレ片コントライブの宣伝で登場。
録音されたものが流れてたのですが、
「R-1、二回戦で落ちたときのネタやってみて」
という流れになり
「あー、わかったからもういいわ」
途中で止めて
やついさんのガチのダメだし、たくさん
ノーカットダメだし。
でも言ってること納得の、たしかに!!!
モヤっと素人が感じてたことを
ハッキリちゃんと言語化して、ダメだしできる
やついさん、スゴイ!!!!!
スタジオ生放送で改めて本人が聴くのも
メンタルがスゴイわ!
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-02-18 02:44
スカロケ番宣。(2月15日終了後)
2月20日の生放送を以て、スカロケ開始より放送1000回目のメモリアルデー、
そこで案件を提案致します。
『アナタが人生の中で、1000回以上もしくは1000日以上続けていることありますか?または、1000回以上もしくは1000日以上続いていたことありましたら教えて下さいますか?』
私が、1000日以上続いていること…
最近の時系列では、今の仕事です!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-02-18 02:12
なんとー!
バレンタインデーの夜から始まった
アシガール、再放送が
今日でおわり。
主演の二人から発表
続編制作決定!!!
あると思ってたけどね!!!
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-02-18 02:06