社員掲示板

  • 表示件数

ただ今

埠頭に来ています。
フェリーに乗ってだんなの実家に行ってきます。
久しぶりに乗るフェリー、ドキドキです。
子どもも私も酔わないか心配です。
フェリー楽しみたいと思います。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-02-20 17:49

祝1000回!

おめでとうございます!
今日はスカロケを祝ってコンビニでお赤飯おにぎりでも買おうかな笑

さて本題の5年間でという話ですが、
5年前の私は21歳。丁度専門学校2年生くらいですね。
無資格の自分と、低賃金の長時間労働の現実を変えたくて決心して入った専門学校。
その専門すら苦難の連続でした。
私は5年のうちに資格をとり、今の職につき、居心地のよい職場を手に入れました。
最初から居心地良い職場だったわけではありませんが、馬が合わない先輩とも入社して2年でやっと打ち解けました。
そして今があります。
準備は整いました。あとは自分の好きなことに全力を注いで、本当の本心の部分にある自分の夢を自分のために叶えて挙げられたらなと思います(^^)

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2018-02-20 17:49

5年で変わった事

初書き込みになります。
五年で変わった事といえば、結婚してふたりの子宝を授かった事ですねー。
5年前は今の嫁さんとは付き合ってはいましたが、毎日の様に喧嘩して、絶対に別れてやる!って心に決めてた時期もありました。実際に別れた事もありましたし。
丁度五年前くらいに別れた時に、「次にもしも寄りを戻したら結婚だね」なんて笑顔で別れて、結局寄りを戻して結婚して、子供も二人産まれました。
友達だけでなく、彼女や奥さんとの関係にも腐れ縁ってものがあるのかなって感じました。

はーぱぱ

男性/39歳/茨城県/会社員
2018-02-20 17:48

5年で変わった事

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れさまです。

この5年で変わった事!
嬉しい事は!
2013年2月20日に入籍しました!
本日結婚5年目です!
悲しいことは!
去年の8月に母が他界しました。
母とは最後の数ヶ月ですが、私が18歳で実家を出て以来25年ぶりに同居することができました。
旅立ちの時は、弟と私で母の手を繋ぎながら看取る事が出来たので、
寂しいですが安らかに旅立ちを見守れた事に感謝してます。
最後の数ヶ月一緒に同居してくれた、主人にも感謝しています!
スカイロケットカンパニーも主人に教えてもらいリスナー歴2年です。
本部長と秘書に癒されてます!
1000回おめでとうございます!
これからも楽しみに聞き続きます!







はまちゃんすーちゃん

女性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-02-20 17:48

5年間で変わったこと

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナ-さん1000回おめでとうございます!
5年前から聴いているヘビーリスナ-です。

変わった事、それは夕飯作りのおともがテレビからラジオに変わったことです!
スカロケに出会え夕飯作りが楽しい時間になりました。


そらまるだいじろう

女性/41歳/東京都/会社員
2018-02-20 17:48

ロッキー

弊社は水曜6時は定時退社の日ですが、みんなの退社を促すためにロッキーがかかります。
フライングでもうすっかり社内が退社ムードです。

元映写技師

男性/40歳/東京都/会社員
2018-02-20 17:48

5年でiPhoneに!

1000回おめでとうございます!!

五年間で変わったことは
本当に沢山ありますが

ケータイがAndroidだったことですね
あの頃は妥当アイホーン!!みたいなことを思っておりました。。

ですが、
今ではアイホーンにお世話になっております。
世の中のアイホン率ってすごいですよね

ゆうま

男性/31歳/埼玉県/会社員
2018-02-20 17:48

久しぶりの社歌

1000回放送おめでとーございます!
普段全く人気のない帰り道にイヤホンで聞きながらまぁまぁ大きい声でスカロケ社歌を口ずさんでたら、通りすがりの人に「なんだこいつ?」みたいな顔されたことを思い出して赤面しております(笑)
これからも楽しい放送よろしくお願いします。
目指せ10000回!

みじんこ3世

男性/44歳/沖縄県/会社員
2018-02-20 17:47

おめでとうございます

本部長、秘書、お疲れ様です。
1000回おめでとうございます!
本日の案件ですが、radikoに出会って、今まで車でしか聞かなかったラジオに出会って、外でもタイムフリーでもラジオを聞くようになったことが変わったことかな。かなり大きいです。ラジオがもっと皆さんの身近なものになるといいなぁ。
またTwitterのアカウントを作り、知らなかった人に出会えたことも………世界が広がりました。

それより、本部長、5年前と比べて風貌が変わりすぎじゃありません?
radikoでスカロケのトップに出る写真と、毎日アップされる本部長のギャップに………5年の歳月を一番感じます。
秘書は変わらないですね。

ちろわん

女性/52歳/茨城県/会社員
2018-02-20 17:47

えっ!!

オオエさん、ディレクターになったの!?

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-02-20 17:47