社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
スカロケ1000回おめでとうございます!!!

この5年で一番変わったことは、恋愛面において「私にはもうこの人しかいない」と思わなくなったことです(笑) 5年前は高校3年生で、高校時代からハタチまで長年片思いをしていましたが、世の中にはいろんな男性がいて、いろんなタイプがいることを学びました。つまりこの5年で視野が広くなったということでしょうか。。

そんなことは置いておいて、中学生の頃によく聴いていたスクールオブロックの教頭先生と、何年後かにこうして違う番組で本部長として出会えたことに縁を感じます。これからも5年10年スカロケが続いてほしいです!

あやかまる

女性/30歳/東京都/学生
2018-02-20 17:42

今日の案件

初投稿です!
まずはスカロケ1000回(?)おめでとうございます!

さて、今日の案件ですが、自分の5年間は、野球に尽くした5年間でした!

特に高校3年間では、高1の冬に肘の手術を経験して、野球を諦めることも考えましたが、自分たちの最後の夏には、春の段階では格上だった相手に勝つことができて、その大会の活躍が認められて、アメリカの大学から推薦が来ました!

色々経験しましたが、今の自分はホントに野球のおかげであると思います!

014

男性/25歳/東京都/学生
2018-02-20 17:42

見た目大事!

整形はサギだとか、メイクで作ってるとか色々言われたって、どうせ年取ったら美しさは消えてしまうんだから、若いうちに美しさを最大限に作り出した方がいいですよー!トクしますよー!生きやすくなりますよー!その分誘惑も危険もあるかも知れないけど、自信を持って生きていくのは良いことです!男も女も美しくあれ!(≧∀≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2018-02-20 17:41

5年前

本部長、秘書、お疲れ様です!
久しぶりに投稿します。

5年前といえば、私はまだ大学生でした。教育学部に在籍していたのですが、同期の中で私だけ採用試験に落ち、とても悲しかったのを覚えています。講師として働きながら、試験にチャレンジし続け、3回目の正直で合格することができました。
今は採用2年目がまもなく終わるところです。子どもたちと楽しい毎日を過ごしています!諦めなくてよかったです!!

おかちゃん

女性/34歳/千葉県/公務員
2018-02-20 17:41

スカロケ誕生日

わー!
私も今日誕生日ですー!
25歳になりました~!

スカロケの始まった5年前は
私が20歳になった年でした・・・笑

椎茸たろう

女性/32歳/神奈川県/会社員
2018-02-20 17:40

私も激動の5年かも

5年前は小学生向けの添削指導員を在宅でしてました。約3年前48歳の時、知り合いの紹介で正社員になって事務員をしています。子どもが進学で寮生活を始めたり激動の日々でした。元々マイペースな私がなじめているのはみなさんのお陰です。

黄昏のみー

女性/58歳/神奈川県/会社員
2018-02-20 17:40

5年で変わらないこと。

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
1000回放送記念おめでとうございます。
私は5年前から変わらないことがあります、それは「猫背」です。
身長が170センチ以上あり、幼い頃から下を向いて歩く癖があるためピラティスに通ったりコアトレーニングに通っても少しは良くなりましたがまだまだ猫背です。
絶対猫背治すぞー!

みずきちゃちゃ

女性/34歳/福岡県/メイド
2018-02-20 17:40

案件

みなさんお疲れ様です。
1000回おめでとうございます!
スカロケ一年未満の社員です。毎日楽しく聞いております。
この五年で結婚の話が無くなり、上京し、転職し、給料半分になり、フラれ、転職し、給料2倍になり、猫を飼い、独り身ですが幸せにやっております!
プラマイゼロどころか少しプラスになっていると思います。
新しい職場での出会いはあの時結婚していたら無かったんだなぁと思うと、少し不思議でもあります。

チャムネコ

男性/35歳/東京都/料理人
2018-02-20 17:40

今日の案件とスカロケ愛について

スカロケ1000回記念おめでとうございます♡始めてラジオを聞いたのがスカロケで始めて投稿したのがスカロケで唯一聞くのがスカロケのスカロケ馬鹿です♡これからもずっーと聞きますからね。よろしくお願いします。
そして、今日の案件この5年であなたはどつかわりましたかですか。。。
私はもう30オーバーの社会人ですが、数年前までその日生きれればいい、楽しければなんでもいい!そお!私は自由人!!!!
と、地に足も付けずに毎日フラフラしていました。
でも、ちゃんと定職に就きたい。
家族を、姉妹を自分自身を安心させたいと思い今正職として働かせていただいてます。
たかが5年。されど5年。
あっとゆーまだからこそ、これからの毎日も大切に、大事に過ごして生きたいと思います。

まだまだこれから!!!!
がんばるぞ!!!!

あるぷすの少女ばにー

女性/37歳/茨城県/会社員
2018-02-20 17:40

初回放送!

頭いたい 気持ちわるい
か少し和らぎました(笑) 
何をしたら楽になるかわからずスカロケ始まったらこのまま走ってた方が良さそうだとドライブへ。
なんだろう、聴いててこっちが照れまくりでした(笑)

空野原

女性/54歳/神奈川県/福祉職
2018-02-20 17:39