社員掲示板
今回の案件
この5年で20代から30代のオジサンになって若い子の言葉(特に女子高生)が分からなくなって来ました。
しんのすけ
男性/41歳/神奈川県/パート
2018-02-20 17:36
スカロケ1000回おめでとうございます!
五年前は、仕事もお局さんに精神的にやられていたり、彼氏とも同棲即終了し、不幸のどん底でしたー!!
五年経って、仕事のお局さんは異動し、素敵な優しい彼氏ができて結婚して、今妊娠中です。
五年でこんなに変わるんだなーと驚いてます。今すごく幸せです!
水色みっちー
女性/37歳/東京都/会社員
2018-02-20 17:36
1000回おめでとうございます!
スカロケを聞き始めてからまだ半年で今日初めての書き込みです。この5年間で私は大きく変化しました。高校の時に行っていた卓球をまた開始し夢中になった頃に脳血管狭窄症になりバイパス手術をしました。手術してから半年ですがまだ以前のように元気に一日過ごすことができません。仕事を中心にしていた生活から身体を大事にした生活にがらりとかわり悩むことも沢山ありました。でも病気になったきっかけでスカロケに出会ったり入院中に友達ができたりでいいこともありました。人生いろいろありますがこれからもがんばりましょう!
リンゴパイ
女性/50歳/神奈川県/会社員
2018-02-20 17:35
今日の案件
五年前は大阪で毎週ダイビングして魚捕りに夢中になってました。今は栃木県の古賀志山でフリークライミングを楽しんでます。五年で海から山に趣味がまったく変わりました。なんでも楽しいですね。
晴れの日も春も晴れ男
男性/52歳/茨城県/会社員
2018-02-20 17:35
スカロケ第一回
今日のお題とは関係ないのですが、スカロケはじまった第一回から聞いています。
やまだひさしさんが親戚の子のお話をされ涙涙の「シナプス」最終回、堀内さんの「シンクロのシティ」がスペイン坂最後の生放送の日
外で集まったリスナーが肩を組みEDを大合唱、両番組を毎日楽しんで聞いていた自分は「この二番組を移動させた新番組なんぞ、認めんぞ」
と思って聴き始め5年たちました。結論:スカロケ面白いです。
夕方ロビン
女性/38歳/東京都/会社員
2018-02-20 17:34
1000回おめでとうございます!
本部長、秘書、スタッフの皆様、放送1000回おめでとうございます!
5年前からの変化といえば、聞いてるラジオ局ですかね。上司や先輩に同行する事が多くそれぞれ車内で聞いてるラジオ局が違ったので色んな番組を聞きました。
地元局はたまに聞くけど、今では基本は東京FMですね!
じゃじゃまる
男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-02-20 17:34
1000回おめでとうございます!
スカロケ 1000回おめでとうございます!
スクールオブロックの頃から聞いてました(^^)
5年前と変わったことは行動力でしょうか。
昔は1人で出かけることに抵抗がありましたが、この5年で1人旅をしたり、海外にも行きました!歳を重ねて精神的に強くなったのかもしれません(笑)
のんちゃん*
女性/35歳/福岡県/会社員
2018-02-20 17:33
本日の案件
皆さま、本日もお疲れ様です!
そして、スカロケ1000回おめでとうございます!!
この5年間、ちょうど子供と大人の変わり目でしたー!
5年前は高校2年生...JKでした∑(゚Д゚)
部活動に没頭し、初めての彼氏ができ、卒業して社会人として初めて働き、成人式を迎え選挙に初めて参加し、初めての転職活動をして今に至ります!
たくさんの初めてを経験をした、貴重な5年間でした\( ˆoˆ )/
アイスはバニラ
女性/30歳/千葉県/会社員
2018-02-20 17:33



