社員掲示板

  • 表示件数

この5年…。

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
この5年、会社の社長から、独立しろと言われ、泣く泣く起業をして、最早、3年、起業と同時にスカロケの聴き始めました。5年前と比べ、白髪は増え、ウエストが太くなり、髪は薄くなり、起業して、3年、未だに軌道にはのれずです。スカロケで本部長と秘書の声に癒されつつ、仕事を頑張ってます。

ジェイワーク

男性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2018-02-20 17:25

五年間で変わったこと

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
放送1000回おめでとうございます(^^)

初書き込みです。
この5年間で一番変わったことは、結婚し、パパになったことですね。
しかも二人のパパです。
ですが二人とも女の子なので10年後には嫌われるんじゃないか不安です。

シュートはシュパッ

男性/35歳/千葉県/会社員
2018-02-20 17:25

5年間、、、

5年前からチョクチョク聴いています!なんならスクールオブロックもやましげ、やしろ世代です笑

長くなるので簡単に書けば、この5年間で高校を卒業し大学に入学したけど1年間で退学し、フリーターを経て今年2つ目の大学で3年生になります。

あっという間でした。。。

いつもいつも本部長の熱い言葉に救われてきました!

これからもよろしくお願い致します

リュウタロス

男性/30歳/東京都/学生
2018-02-20 17:25

本日の案件(1000回おめでとうございます)

本部長、秘書、リスナー皆様、1000回お疲れ様です。

ちょうど5年前、初めての保育園探しを始めて念願の入園通知書を頂いた頃です。
4月の入園を迎え、保育園ママになり残業NG前提の毎日を過ごしてます。

今は二人の子供のお迎えの間、いつも自転車乗りながら聞いてます。

こんな綺麗な夕日を浴びながらのスカロケセレクションのミュージックがすごく気持ちいいです。

スカロケの影響でクロノスも聞き始め、radikoが世界を広げてくれました。



Anniey

女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2018-02-20 17:25

祝1000回

お疲れ様です。1000回おめでとうございます!
5年前に仕事中に初めて聞いてから、だいぶ環境が変わりました。
ずっと夢だった英語を使う仕事をする為に3年間留学し、帰国した今、念願のホテルのフロントで働いています!
ただ、自由に生きてきた為5年たった今でも結婚どころか彼氏もできません!
本部長、秘書、どうしたら私は恋ができるのでしょうか…笑
One ok rock の wherever you are を歌ってくれる彼氏が欲しいー!!!!!

Lucky G

女性/31歳/東京都/会社員
2018-02-20 17:25

5年で変わったこと

年とった❗(笑)
……すいません、皆さん一緒ですね

伝説の逃げ馬

男性/41歳/栃木県/会社員
2018-02-20 17:24

5年前…

私はまちがいなく
チョコレート党だったのですが、

現在、あれ、いつ乗り換えたのか?
チーズ党です!

ショートケーキとガトーショコラと
チーズケーキとモンブランとプリンがあったら
5年前の私は、いやいや、なんなら
産まれてから25歳までの私は、
なにがなんでも、ガトーショコラ!
チョコレート一択!
我こそが、チョコホリック!!!

だったのですが、
なんということでしょう。

今の私は、
チーズケーキを選びます。
チーズ、チーズ、絶対チーズ!


5年で、人って変わるんですね…

ろみです

女性/37歳/埼玉県/会社員
2018-02-20 17:24

熱盛りとあっぱれ!

今日は本部長とちゃん美保に「熱盛り!」

スタッフの皆さんには「あっぱれ!」だね

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-02-20 17:24

五年前案件

本部長&美声秘書お疲れ様です。

私がこの番組を聴き始めたきっかけは、仕事に飽きて車でサボってラジオをサ-チしていたときに「驚愕の美声!」「理想的な声」が聞こえてきて、一発で虜になりました。おまけにうちの娘はアンガールズの田中さんがしゃべっていると言い張りました。(確かにちょっと似ている?)今でも田中さんと呼んでいます。
最近ちょっと寂しいのは、若手社員中心で壮年層は、肩身が狭い。これも時代かと諦めています。何はともあれ2000、3000を目指して頑張って下さい。草葉の陰から応援しております。

くうとちびは愛犬

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2018-02-20 17:24

五年前。。。

五年前の今頃の私。二児の母。
産後太り解消のため、毎日1万歩以上歩いていました。
効果をあまり感じる前に夏になり、日差しに負けてその習慣も消滅。
あれから5年。
今の私、三児の母。
5年前より、
体重プラス10キロ。
昨日の本部長の腹回りの話題、
耳が痛かったです。
あと、
子供からオバチャンと呼ばれる事に抵抗が無くなりました。
5年前は、オバチャンなんて呼ばれたらめっちや凹んでいたけどなぁ。。。

まちこ巻き

女性/45歳/埼玉県/専業主婦
2018-02-20 17:24