社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、今日もお疲れ様です!

本日の案件です。
この5年で、就職・結婚・転職・引っ越し・子ども1人目・転職・子ども2人目と激動の時代でした!目まぐるしく、とても忙しい毎日でしたが、とても楽しい毎日でした…。そして4月からまた転職して、新しい職場で頑張ります!まだまだ忙しい日々は続きそうですが、旦那と一緒に楽しい毎日を積み重ねていきたいです!

今、背中に2番目を背負ってキッチンに立ちながら聴いています。1番目はせっせとイタズラしています。今日もまだまだやること山積みだけど、がんばるぞー!

きしろかいんジェル

女性/37歳/千葉県/専業主婦
2018-02-20 17:17

秘書が

若い(^^)(笑)

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2018-02-20 17:17

社歌

評判悪くて、途中からかけなくなったとか
でも今聴くとそれなりに良かった
お2人のお声が若い!

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-02-20 17:17

社歌だー!

久しぶりに社歌聞きましたー!
また時々聞きたいなー。

にゃんころべー

女性/45歳/東京都/会社員
2018-02-20 17:17

プレゼント

スカロケ 最初の頃はスカロケメモパッドやステッカーを 書き込み読んだ方にプレゼントしてましたよね〜

いのにゃん

女性/39歳/東京都/アルバイト
2018-02-20 17:17

歌える!

久しぶりの社歌!ちゃんと今でも歌えた!

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-02-20 17:17

この5年 変わったこと 変わらないこと

本日案件
5年てそんなに変わらないよね、と
考えていたら なんと 意外なこと
5年間続けていました。

オリンピック出場中の
SC軽井沢クラブのファンクラブに
入って、カーリングの応援を始めて5年。

5年前のSC軽井沢は、拠点のアイスパークは出来たのに ワールドカップ逃して オリンピック逃して お金無くて チーム存続も難しくて大変な時。
でも、そこから5年。
今、オリンピックですよ!

本部長、ここから5年。
なんか、できるかも。
なんか、やっちゃう?

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2018-02-20 17:17

1000回おめでとうございマッスル!

本部長、秘書、スカロケに関わる全ての皆様☆1000回おめでとうございます☆第一回からほぼ毎日聴いてますよ〜
第一回の始めの放送で印象に残っているのは、本部長がある国がミサイルを発射したタイミングと番組名がかぶってると嘆いていたのを覚えていますww
自分はその頃、一度起業を失敗して、また会社員として働きはじめたばかりでした。会社員としと毎日スカロケを聴き、色々な方の話や、本部長の励ましの言葉に勇気をもらい、今は個人事業主として会社を経営しています。って言っても起業したてでひとりの会社ですがww
これからもお互いに頑張っていきましゅう!ありがとうございます!

リュウリュウ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2018-02-20 17:17

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

そして、おめでとうございます!

僕がこの5年間で変わったことは 肩書き が変わったことです。

どういうことかと言うと、4月から大学生から社会人になります!

2013年4月、大学入学に伴い、岩手から東京に上京しました。中学生の頃からラジオを聴くのが大好きだったので、ずっとSOLを聴いていました。

上京したと同時にこの番組が始まり、しかもスペイン坂で憧れの本部長を生で観れる!ということで、観に行ける時は必ずスペイン坂に観に行ってました。もちろん観に行けない時も、今までずっと聴いていました。

1年留年しているので、ようやく4月から社会人。外資企業なので半年間は海外にいるので、スカロケを聴けない日が増えますが、日本にいる間は必ず聴きます!

本部長、秘書、5年間ありがとうございました!
そして、これからもよろしくお願い致します!

バビロンしゅうと

男性/30歳/埼玉県/会社員
2018-02-20 17:17

まだ八代市内だけど…

スカロケつながるかどうか、試してみよう!

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-02-20 17:17