社員掲示板

  • 表示件数

この5年間で変わったこと

(あらためて)
スカロケ1000回おめでとうございます!
スカロケの放送は1回目から聞いていて、当時は書き込みをたくさん採用してもらいました。(採用件数2位で表彰していただいたことも)
……この5年間で全然採用されなくなりましたが(笑)。
放送開始時はまだ小さかったうちの子供達もすっかり大きくなって、夕飯時にスカロケがかからない日は「アレ?今日はマンボウさんは?」となるほど、我が家にはなくてはならない夕飯時の声として定着しています。
たしか5年前は単行本の2冊目が出たころだったと思います。
その後、着々と単行本を出し、現在は7冊まで達しました。
僕の夢はライターとしてスカロケのゲストに呼んでもらえることです。
僕がライターとしてもっと売れるまで、スカロケが続いているといいなぁ〜!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-02-20 18:48

この5年間は激動でした。

50代を迎えて、2回の転職。その転職活動中に心の支えだったのがスカロケでした。大げさでもお世辞でもなく。ほんとに。感謝してます。

たっけぞう

男性/62歳/埼玉県/会社員
2018-02-20 18:46

寒さに慣れた方に贈る言葉

やっぱりCMでお馴染みの「冬はやっぱり、さみ~な~」かな?

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2018-02-20 18:46

本日の案件

1000回おめでとうございます!
変わったのは、「ケータイ」です。
5年前はまだガラケーでした。

そんな僕がスマホを持ったのは31歳の時。
当時好きだった女性が海外出張のために、僕と彼女は「スカイプ」でテレビ電話をすることに。
しかしスカイプはガラケーではできない。
と、いうことで僕はすぐさまガラケーからスマホに機種変更。

初めて持ったスマホはiPhone4sでした。
結局その女性との恋は実らなかったけど、スマホデビューのいいキッカケになる出来事でした。

ちなみに今はiPhone6を使ってます。

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2018-02-20 18:46

先ほど

就活中の私に面接の機会が与えてもらえました。今、履歴書書きながら放送聴いてます。やっと掴んだチャンス!このチャンス逃がさないぞ\(^o^)/

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-02-20 18:46

1000回放送おめでとうございます!

ほんとに、ムチャブリが多くて面白いです(笑)

もがもがもんがー

女性/40歳/東京都/パート
2018-02-20 18:45

ゴバカツさんの

声が東京FMで聞こえてきて驚きました

NACK5のファンフラかと思いました

りんごジュース

女性/54歳/神奈川県/パート
2018-02-20 18:44

よーぉーー!のイントロは

SMAPのがんばりましょうしか思い浮かばない\(^o^)/笑

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2018-02-20 18:42

5年でどう変わったか案件

皆様お疲れ様です。
スカロケ生放送千回おめでとうございます。
5年で一番変わったことはスマホが必要不可欠になってきたことです。
スカロケが始まった頃はスマホなんて要らないと思っていたのですが、スカロケのアプリや放送が気になって、思いきってスマホを買いました。
今では楽しんで使っていますが、ガラケーの機種代がタダだった頃が懐かしいです。

走れん男

男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2018-02-20 18:41

これが…

みんなの中のあなた…
この言葉が
英語で言う
「エブリ・ワン」なんです。

日本語には無い表現と
聞きましたよ。

なをきん

男性/57歳/沖縄県/会社員
2018-02-20 18:38