社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本日の案件、この傷にステッカーくださいですが
、今日の休み時間
子供たちと鬼ごっこをしていたら、別の遊びをしていた男の子に、横からドシーン!と体当たりされ吹っ飛びました
いたたたた…と、顔を上げると私にぶつかった子も吹っ飛んでいました
しかし、大丈夫ですか!?!と自分の痛みよりも私を気にしてくれた優しさに痛みはふきとびました
でもやっぱり肩と足がシクシク痛みます
ステッカーで治したいです

ハイウェイスター

女性/45歳/埼玉県/小学校の先生
2018-02-26 17:34

案件について!

本部長、秘書、お疲れさまです!
今働いている会社で、育児休暇を1年いただいて、復帰したら、10年働いていた部署を移動になりました。
人手が足りない部署にまわされたのですが、そこはなんと主任が独自の国家を繰り広げている、北朝鮮のような部署でした(;▽;)
先輩が、ココは北朝鮮みたいだからね…。。。
と言っていて、私が一言、『前の部署に戻りたいな…』と呟くと、先輩に、『脱北する気??!!!』と言われました(笑)

ステッカーで脱北できますか?(笑)

みゆっきー

女性/39歳/埼玉県/会社員
2018-02-26 17:34

初投稿です!

本部長、秘書、お疲れ様です。
昨年の3月からの産休育休を経て、めでたく5月に職場復帰が決まりました!
ただ1年近く主婦生活をした結果、言葉が上手く出てこなくなってきてます。会話がもたつくー(TT)
復帰が非常に不安です。。ステッカーをおデコに貼れば言葉がスラスラ〜という訳では無いと思いますが、景気付けにステッカー頂けると嬉しいです!

さきまま

女性/41歳/東京都/会社員
2018-02-26 17:34

ステッカーください!

ほんぶちょう!秘書♡
社員のみなさま、お疲れ様です!!

保育園落ちました…涙
去年の8月に2人目出産して12月から仕事復帰しているのに…涙 涙

保育ママさん受かるように、ステッカー下さい!ママチャリかベビーカーに貼って仕事行きます!!
どうぞ宜しくお願いします。

因みに、今日神保町乗り換えして本部長に会えるかドキドキしてました…笑

ぺすけペタロウ

女性/48歳/東京都/パート
2018-02-26 17:34

メンタル落ちた私に肉で景気づけ!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

先週の木曜日に財布をなくしました…

しかも去年入籍して結婚式の準備やマンションの購入の手続きなども重なり非常に忙しくメンタルやられてる時に追い討ちかけられた感じです

こんな私にこれからの諸々の準備の為の景気付けにステッカーと肉をください!

ハル86

男性/38歳/東京都/会社員
2018-02-26 17:34

いよいよ

皆様お疲れさまです。
読まれたら初です。
レベル48にしてパートから正社員になるべく、転職を決意しました。 まずは一般過程試験に 今日合格しました❗❗いよいよ3月から正社員です。景気づけにステッカー下さい❗❗

グリンティー

女性/55歳/神奈川県/パート
2018-02-26 17:34

リクエスト

ワニマさんの「ともに」をリクエストさせてください。

実は、昨日初めてちゃんと曲を聴いたのですが、どんなに辛くてもどかしいことがあっても、それを乗り越えられることが出来るという強いメッセージを感じました。

今日の放送の雰囲気にも、スカロケにもぴったりの曲だと思うので、ぜひお願いします!

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-02-26 17:34

いざ本部長生誕地へ!

皆様お疲れ様です

本日は本部長生誕地の南房総市へ出張です
菜の花、梅、河津桜も咲いていますよ

もう春が来てますね〜

私の勤務地から高速使用で約2時間

途中で強い眠気に襲われました

でも休憩所は遠いし、対面通行になって油断できないし

先程要件も終了し、これから帰ります

今回の運転でトンネルの閉塞感が苦手だと自覚しました


明日は木更津です

では。

もいじ-

女性/56歳/千葉県/会社員
2018-02-26 17:34

本日の案件、準ニート真っ最中

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

先週、静岡から転職で上京して来ました。
突然の転職だったので、シェアハウスの部屋を借りて住んでいます。
6人部屋なんですが、もちろん全員男です。荷物があちらこちらに散乱して、何が誰のものかわからない状態でカヲスです。
自分の物だとわかるように、ステッカー下さい!

ふみちょー

男性/30歳/北海道/カメラマン
2018-02-26 17:33

こんな私にステッカーください案件

お疲れ様です!

本部長!
僕は上京してきて一人暮らしを始め6年目になります。仕事は朝早く帰りは遅いです。炊事洗濯掃除と当たり前ですが1人なので誰もやってくれません。
食べる物もうどんやカップ麺などがほとんどです。趣味でサッカーをしているので、ほんとはしっかり食べなきゃいけないのに疲れてまぁいいやってなっちゃいます。
家族にも心配されますが、大丈夫って言ってしまいます。こんな僕はスカロケを聴き始め1年くらいになります。スカロケの企画が好きでいつも放送を楽しみにしてる僕にステッカーください\(^0^)/

ちょびるな

男性/33歳/東京都/会社員
2018-02-26 17:33