社員掲示板
本日の案件
お疲れさまです。今日も6時半から22時までバスを運転しっぱなし。長時間拘束の割に薄給で辞める人に歯止めが止まりません。人が居ないからとバスを運休に急に出来るわけもなくしわ寄せが残った人に降りかかり、疲労困憊で免疫力落ちてるためにインフルエンザにかかる人も増えてきて。そのため先月も今月も休日出勤に残業で毎月のように70時間以上は時間外労働しています。スカロケが仕事の合間の唯一の楽しみであり、2人のトークに笑い癒やされてます。最近忙し過ぎて投稿を以前のようなペースで出来るだけの体力も残ってなくて。このスカロケは自分にとってのアロマであり元気になれる栄養剤みたいなものです。ステッカー見て明日のスカロケまで頑張ろうとスマホケースに貼り眺めたいのでステッカーください!
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2018-02-26 12:55
ステッカー欲しい!
そろそろ春の気配ですね!
暖かくなったら、仕事復帰しようと思っています
いつでも本部長や秘書の事思い出しながら
笑顔で仕事頑張りたいので
ステッカー欲しいです♫
むっち
女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2018-02-26 12:53
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は先週から新しい職場で働いています!まだまだ仕事にも慣れないし環境にも慣れていないので、これから少しずつ職場に馴染めるように、毎日楽しく仕事できるように、景気付けにステッカーくださーい(*´꒳`*)
スカロケ放送時間は仕事なのでリアルタイムで聴けなくなっちゃうのが寂しいですが、本部長秘書も同じ時間に仕事してると思うと頑張れます!!
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-02-26 12:52
ステッカーください案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
1000回放送おめでとうございます!
昨年末に経理・総務の方がバタバタと退職し、今年から営業部と総務経理の兼任になりました。。
時短勤務で、迎えの時間は伸ばせないので、早朝出社でなんとかこなす日々です(*T^T)
特に役職が上がるでもなく、給料が上がるわけでもありませんが、とりあえず試練だと思って頑張っております!!
子育て+4時に起きで簿記とネットワークの勉強中です!
こんな私にステッカーくださーい(。-人-。)
いるる
女性/40歳/埼玉県/会社員
2018-02-26 12:49
彼女の両親への挨拶
先日、お付き合いさせていただいている彼女の両親の家に初めて挨拶に行ってきました。6年間たって、ようやく彼女のOKが出ました。
宮崎から茨城(北部)まで飛行機と電車で約1日。その日は移動が多く、また宿泊させていただく予定だったのですが、友人の猛烈な反対を押し切り、ジーパンというラフな格好で行きました。
結果は、無事承諾をいただけ、格好にも突っ込まれず、やり遂げることができました!
気持ちはウキウキなのですが、両親の顔合わせの準備で苦労してます。
こんな私に景気づけにステッカーください!!
PS.中間地点の東京で顔合わせをしようと思ってます。おすすめのお店や駅があれば教えてください!!
しまじろー
男性/35歳/宮崎県/会社員
2018-02-26 12:49
案件
お疲れ様様です。
そして1000回突破、おめでとうございます。
スカロケ社員となって4年5ヶ月となりました。そして私は今年の夏には還暦を迎えます。
1000回突破の記念ステッカーを私の還暦祝いとしていただきたく、お願い申し上げます。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-26 12:47
1000回突破記念‼️おめでとうございます❗
本部長(まんちゃん、マンボウお兄ちゃん)秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初書き込みです!
スマホに慣れず、又一度社員になったのに何故か削除されてしまい今に至ります。
書き込みをしていて大変なのは、打ち込んだ文字が見えず確認が良く出来ない事です!
書き込み内容確認❗という所を押して三回程全部消えてしまい、戦意を消失してしまいました。
とにかくスカロケが大好きです!
いつもたくさんの元気と勇気を頂いています!m(__)m
感謝の気持ちで一杯です❗
いつまでも❗いつまでも❗放送の続く事を祈って初書き込みとさせて頂きます❗
本部長、秘書❗大好きです❗
お身体を大切に、いつまでも頑張りまひょ!
小さいニンジン君
男性/61歳/群馬県/会社員
2018-02-26 12:47
案件 ダサい私にハンコ下さい!
社会人になってもうすぐ10年。
中学生頃は、大人になったら皆、バンサンカン(素敵な女性の雑誌)読んでバリバリイケイケ、お金ウハウハになるんだと思っていました。
しかし、会社に入ったら、勤務は作業着。
それも数少ない女性社員のために用意されたのは、ピンクで、ハイウエストで、丈が短い、なんともダサい作業着。
ようやっと今年作業着が変わると言うので期待していたら、色がオレンジに変わっただけ…
作業着決めてる人のセンスがわかりません。
普通の紺色とかグレーとかでいいのに。(男性社員は紺色です)
しかも、日中は作業着、通勤は車で密室、な私のファッションは社会人になっても洗練される事なく、ダサいままです。
どうしたらオシャレ女子になれるのでしょうか。
秘書!教えて下さい!
こんな私にハンコ下さい!
てんとう虫が空を飛ぶ
女性/39歳/千葉県/会社員
2018-02-26 12:46



